下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【六甲駅に対する口コミ】 駅前に阪急オアシスや都市銀行があるので、日常生活で困ることはありません。神戸市営バスを利用すれば、南北に移動することも可能です。阪急六甲駅は夜間時間帯に快速急行が停車するので、大阪梅田からの帰りのアクセスも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 王子公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて少し歩くと賑わいのある商店街がある |
---|
2024年3月 王子公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神戸三宮まで二駅。 駅近くから神戸市バス92系統のバス停があり、新神戸までも行きやすい。 駅近ではないけれども北に行くと2系統のバスもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 水道筋商店街という神戸では大きい商店街がある。病院もたくさんある。 動物園、美術館も二つある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあります。オシャレなお店から一見さん入りにくいような昭和レトロな喫茶店、居酒屋など。 雑誌やテレビで紹介されたスリランカカレー屋、ラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 選択肢が非常に多い。 保育園、幼稚園も駅近くにあるけれど、六甲や三宮まで近いので選択肢いれることができる。北に行くと神戸高校、海星女子、松蔭女子と賢い学校やお嬢さん学校が多い。民間学童も王子公園近辺に二か所あり。 高校大学はアクセスが良いので場所によりけりだけど、大阪京都にも行ける。 |
治安 |
4 |
メリット | 阪急沿線の北と南で大分雰囲気が違います。 南、水道筋近辺はザ下町です。商店街があり活気があります。北行けば大きなお家が多かったり閑静な住宅街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 三宮から近く、北に行くとお家から海が見えたり、ハーバーランドからの花火も見えます。また王子動物園公園付近の再開発予定のおかげか、北の方は資産価値は上がってきているようです。南側は分かりません。 歩ける距離にJR灘駅、阪神岩屋駅(ちょっと遠いけど)、バスも2本あるので阪急が事故で動かなくても交通手段はたくさんあります。 |
2023年4月 六甲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 六甲駅は、神戸市灘区にある阪急神戸本線の駅です。特急は止まりませんが、急行と準特急と通勤急行、普通が止まり神戸市の中心地三宮駅まで13分と利便性は高いです。1日の乗降客の平均は21000人ほどで、朝晩は混雑します。また神戸市バス のバス停やタクシー乗り場があり便利です。上り始発は5時9分、終電は0時17分、下り始発は4時50分、終電は0時14分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は、駅のそばにスーパーの阪急オアシスがあり、駅の北側にはコンビニはセブンイレブンやファミリーマート があります。また駅の南にはコープこうべもあります。金融機関は、三井住友銀行や池田泉州銀行の支店もあり、公共施設といて六甲地域福祉センターや郵便局があります。医療施設として総合病院の神戸海星病院があり、送迎バスが出ています。病院は他にも総合病院の六甲病院もあり安心です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 黒毛和牛を使用した焼き肉店、手包み餃子のお店、安くておいしい焼き鳥屋、イタリアン料理とワインのお店、お寿司屋、 蕎麦屋、インド料理店など様々な料理が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 就学前児童施設は、六甲幼稚園、松泉館、認定こども園高羽幼稚園、ろっこうARIMA保育園など数も多く、公園も 篠原公園、灘丸山公園など子供の遊び場もあります。高級住宅街で静かな環境なので、子育てには向いています。 駅はエスカレーター、エレベーターが設置され、トイレは車椅子対応、オストメイト対応、ベビーベッドも設置され バリアフリー化されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街で民度も高く、治安もよく騒ぎ立てるような人もいないです。歓楽街もないので酔っ払いもいないので落ち着いてくらすことができます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 六甲駅周辺の家賃相場は、1LDKが7.65万円、2DKは6.30万円と神戸市の平均家賃より少し高いですが、治安の良さや 利便性の高さや民度の高さ、静かな環境と非常に住みやすいといえます。 |
2019年9月 王子公園駅
【メリット】 駅近くに飲食店やコンビニが多数ある。三宮へは電車で向かう以外に近くにバス停もある為利便性が……
2019年1月 王子公園駅
【メリット】 駅周辺にはショッピングモールはありませんが徒歩1分の場所に商店街があり、衣料品・食料品・日……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランビア灘西とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市灘区ランキング (555物件中) 六甲駅ランキング (313物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
六甲駅 徒歩12分
王子公園駅 徒歩12分
『六甲駅』 阪急神戸本線
『王子公園駅』 阪急神戸本線
兵庫県神戸市灘区篠原南町6丁目1-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1979年12月
24戸
所有権
商業地域
神戸市立稗田小学校
神戸市立上野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
家に求めるものが夫婦で一致し、土地探しからはじめて最終的には理...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。