下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京成佐倉駅から徒歩10分ほど。駅にはスーパーやパン屋。オリジン弁当、コンビニあり。 都心まで1時間足らずで出られるので通勤には便利。京成のみ特急が利用できるので便利です。 通勤時間帯は成田からの乗客が多いので、混雑しています。船橋でJRに乗り換える人がいるので少し緩和される。 緩やかな坂道を登って帰ります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りより1本入っているので騒音はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス広くて、通りやすく明るいので夜も怖くない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備は古い建物だから、それなり。天井は高めです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 普段は近所のスーパーで間に合うことが多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や保育園は徒歩圏内にあって近く、評判もいい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京成佐倉駅に対する口コミ】 首都圏まで1時間圏内で到達できる。 また、スカイライナーがとまるため都心から帰りやすい。 成田空港へのアクセスが容易なためLCCなどの国内旅行などがしやすい。 美術館や歴史資料館が多く、アートが好きな人におすすめ。 近くにオートキャンプ場があるので、週末のアウトドアがしやすい。 ロードバイクやマラソンなど、印旛沼周辺はロードスポーツが快適に行える。 駅から徒歩5分の場所にスーパーがあるため仕事帰りに買い物しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 京成佐倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京都内まで一本で行くことが可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く、道路も広いので、車両の運転でのストレスが少ない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの老舗が多くあるので、選択肢が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 田舎なので、施設が広く窮屈な感じはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 体感治安は良好に感じるが、よるは街全体が暗い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、物価については高すぎることはない。 |
2023年3月 京成佐倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速も止まるから、一々調べなくても電車に乗れば当駅に着くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに弁当屋さんがあるのでそこで朝買うことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに居酒屋がチラホラある、たまにやってる焼き鳥屋さんが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新しく図書館が出来たので、休みの日に子供を連れていくことが出来る。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の隣に交番があるので、直ぐにかけこめる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速が止まる駅の割には家賃は安く感じる。 |
2022年2月 京成佐倉駅
【メリット】 ファミリーマートが、改札にあり便利。京成と近所の観光地の案内や情報を伝えるパンフレットや案……
2021年12月 京成佐倉駅
【メリット】 特急が止まるので京成線沿いに住んでいる身としてはとても便利でありがたいです。また、周囲の施……
2021年10月 京成佐倉駅
【メリット】 小さい駅の割にはエレベーターがあり、足腰の悪い方、大きな荷物を持っている方、小さい子供連れ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハイホーム佐倉2番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 佐倉市ランキング (150物件中) 京成佐倉駅ランキング (16物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京成佐倉駅 徒歩12分
『京成佐倉駅』 京成本線
千葉県佐倉市弥勒町52-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付5階建
1995年9月
141戸
所有権
第一種低層住居専用地域
佐倉市立佐倉東小学校
佐倉市立佐倉東中学校
●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
アパートやマンション、共同住宅住まいで起きがちな騒音トラブル。...
元々新築で建てるために土地を探していたが、実家付近の土地で希望...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。