下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内 最近区画整理で道路もきれいになっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーも有りますし、これからの場所だと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部はとても奇麗でした。 エントランス脇の防犯カメラ(ごみ収集場所を映しているようです) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音サッシ(2重窓) エアコン・防音サッシ・壁紙は交換して頂けるそうです(防衛省) |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩1~2分にオリンピックストアー・ニトリ |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩1~2分の所に、高沢病院 ? 高木病院?建設予定地の看板あり |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 駅前からバスが何本か出ている 今は八高線のみの駅だが、将来的に多摩モノレールの延伸があるのでもっと利便性は良くなりそうです恐らくそこまで土地は高くないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 あまり施設はないが少し近くに少年野球のグラウンドがあったりジョイフル本田やその他にもお店はあるので不便は感じなさそうな感じです悪いと言ったことを聞いたり見たりしたことは無いので普通なんだと思う。交番もあるのでそこまで悪くはなさそう |
買い物・食事 |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 周辺にはあまり飲食店はないが何件か少ないがある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 多目的トイレやエスカレーター、エレベーターはあるので駅を利用する時の不便はないと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 とても静かな駅です!朝夕は高校生がたくさんいるので騒がしいですが活気があってとても良いです。近くにはローソンがあります。駅に図書コーナーがあり時間潰せて最高です。バリアフリーでとても綺麗になっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めておくも可能なので車での送り迎え時に便利です。駅周辺にはやきとり花、スナックレイク、手打中華そば松屋、みずほ調剤薬局などがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 自転車の【レンタルが無料】できた。東京で自電車で散策するには、平地が多いので、【レンタルが無料】というのは、とても便利です。【アウトレットの大型店舗】がありますから、それに利用するのも便利です。六道山なども自転車で行くと・・眺めがいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 駅周辺は住宅街です。駅前にコンビニがある程度です。 しかし、少し歩くと新青梅街道があり、車を使う際にはアクセスが非常に良い立地です。箱根ヶ崎駅から2駅移動すると拝島駅があり、そこで乗り換えると東京都内・奥多摩方面へのアクセスが可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【箱根ケ崎駅に対する口コミ】 朝の通勤通学時間以外は大体空いているため、座れることが多いです。 駅も数年前まではボロボロで古かったのが、今は綺麗に改装されました。有料自転車置き場が駅の隣に大きくあるので、無駄に時間をとらず歩かないで済みます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 箱根ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅前ロータリーには、バスもタクシーも停まる。改札は2階部分になるが、エレベーター付きでバリアフリーにも対応している。トイレも清潔。ホームに空調の効いた待合スペースもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅前にコンビニあり。改札が線路のどちら側にもあるので。歩道橋の様に、両側へ出られるのは便利。クルマで迎えに行った際にも、待機スペースが広く安心。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | お酒を飲む人ならば。駅を出てすぐに、大衆酒場的なお店は存在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅から徒歩数分で、保育所2箇所あり。公園は多く、緑に恵まれている。駅のトイレは多機能タイプでは無い。2階部分の改札へはエレベーターで上がる事は可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 片側の改札下に、駅に付属する形で交番あり。駅前は、清潔感あり。店が無いので、人が少なく治安は悪くない印象。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 緑が多く、家賃も東京都多摩エリアでは安価な方に入る。クルマがあれば、大型の商業施設が点在しているので。それなりに生活が可能。 |
2022年5月 箱根ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・数年前に改装され綺麗になった。 ・視覚障害者に優しいバリアフリーや音声案内が分かりやすく放送されており良い ・自動販売機や椅子が多めにあるため気候が厳しくない日は快適に待てる。待合室の中に入れば天気が悪い日でも快適である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・少し歩いたりバスに乗ったりすると昔からある商店街で商品券や玩具、雑貨などは揃う。 ・個人病院は少し歩いたところに高水病院や石畑診療所がある。大きな病院は離れている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ・昔からある和食屋や居酒屋が多く、味がとても良いが初めてだと入りずらいかもしれない。 ・駅前の小料理屋が美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・多機能トイレもあり、使いやすい ・人気の保育園があり、未就園児に対する子育て支援活動も活発に行っている。 |
治安 |
5 |
メリット | ・駅前に交番があり安心して過ごせる ・ホームレスがいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・土地や物価は都内に比べてとても安く住みやすい。 |
2021年10月 箱根ケ崎駅
【メリット】 駅自体が綺麗である。待合室に暖房がついているのでありがたい。トイレが駅構内と駅の両口側に2……
2021年10月 箱根ケ崎駅
【メリット】 自転車の【レンタルが無料】できた。東京で自電車で散策するには、平地が多いので、【レンタルが……
2017年8月 箱根ケ崎駅
【メリット】 朝の通勤通学時間以外は大体空いているため、座れることが多いです。 駅も数年前まではボロボロ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベルマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
家族それぞれに部屋を持たせたい 趣味のスペースは確保したい 子...
すこし気になってふらっと見にいった物件が、思ったより高くて見送...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。