下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | TX浅草、銀座線浅草・田原町、都営浅草線浅草、東武線浅草、日比谷線入谷、JR鶯谷の各駅とも徒歩圏内。区営バス亭も目の前。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 千束通り商店街やひさご通り商店街が至近で大変便利。飲食店のバリエーション豊か。千束公園至近。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、宅配ボックスもあり便利。清掃も行き届いている。基本セキュリティーはそろっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 個人的な好みだが間取りが大変使いやすい。結構、他物件では無視されがちなTVの置き場所になりうる壁面がしっかりとある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店の充実さ。スーパーや薬局、コンビニも至近で、不自由がない。最近、ドンキホーテもできた。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 町内会の存在がしっかりしていて、子供をしっかりと守るようなコミュニティーになっている。いわずと知れた一年中お祭りの町。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 生活音はほぼ聞こえず、静かです。浴室乾燥機も付いていて、便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 入谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄なので、ほぼずっと動いてます。日比谷線なので、銀座、上野など有名な駅にすぐ行けますし、有名な駅が多々あるので、乗り換えなどもすぐ出来ます。入谷駅は改札が2つあり、近いです。ホームドアはないです。バスは少し歩けばあります。1番線中目黒方面、2番線南栗橋方面です。東京です。朝は1番線は通勤ラッシュです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニがあって、上野も浅草も歩きで行けなくないくらい近いです。 レストラン、文房具買う場所などなんでも揃っています。 凄く近くになくても検索して少し歩けば行きたい店は絶対あるというくらい便利です。近くに下谷警察署もあるので安心して頂けるとおもいます。病院もかなり沢山あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 入谷カフェがあります。ドトールが多いイメージです。弁当屋はサボテンなど色々あります。ほぼ全部あると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 入谷駅からは少し歩きますが、小学校は何校かあります。金曽木、大正、上野などなど。駅に多機能トイレがございます。ですが、2番線にはエレベーターとエスカレーターがございますが、1番線は階段となっています。公演も少し歩いた場所にあると思います。保育園はあいりんなどがございます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はきれいでも汚くもないくらいです。近くに下谷警察署もございます。皆さん優しい印象があります。人のこと助けてる人もかなり良く見かけます。街は夜でも電気や街灯があるので明るいです。居酒屋はあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 異常的に住みやすいです。なんでもありますし、値段以上な便利さだと思います。値段以外は後悔ないとおもいます。 |
2021年10月 入谷駅
【メリット】 大通り沿いにすべての地上出入り口があるので、道に迷わずに済むところが良いです。
……
2020年3月 浅草駅
【メリット】 駅周辺にスーパーが多くあり、商業施設ROX内にある西友やドンキホーテは24時間営業なので帰……
2019年1月 入谷駅
【メリット】 駅を降りてすぐにスーパーがあり、ドンキホーテ浅草店まで徒歩15分程度で着きます。人通りはあ……
2018年12月 入谷駅
【メリット】 地下鉄で電車の音がしない。駅前には国道が通っているが、住宅街に入ると音は気にならない。碁盤……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザグランデレガーロ浅草とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 台東区ランキング (1199物件中) 浅草駅ランキング (248物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浅草駅 徒歩9分
入谷駅 徒歩10分
『浅草駅』 つくばエクスプレス
『入谷駅』 東京メトロ日比谷線
東京都台東区浅草5丁目10-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2011年11月
48戸
巡回
南
所有権
商業地域
台東育英小学校
浅草中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
競売物件って何?という方がほとんどでしょうか?あるいはいろいろ...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。