下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【久我山駅に対する口コミ】 井の頭線のみが運行しており、各駅停車と急行の両方が停車します。急いでいる時は時刻表を見ずにとりあえず電車に乗ってしまえばいいので楽です。 朝の吉祥寺方面は通勤時間帯でも座れるくらいの余裕があります。都心から離れているので家賃相場は23区内でありながら低めだと思います。 買い物は近くの吉祥寺で完結するので、23区の端っこでも困ることはありません。 業務スーパーがあることも素晴らしかったです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【久我山駅に対する口コミ】 スーパー、ドラッグストア、郵便局、百円均一など暮らす上で欠かせない店は駅周辺に固まっているので、仕事前、仕事終わりに寄ることができます。 少し離れますが、自転車で15分程度のところに業務スーパーがあるので、食費を抑えられます。 吉祥寺まで約3分で行けるので、休日のショッピングには困りません。若い人より、昔からそこに住んでいるであろうご年配の方が多い印象で、街の雰囲気は穏やかな住宅街という感じです。駅から20メートルほどのところに交番があります。飲み屋自体が少ないので、酔っ払いもそれほど見かけません。 駅はこじんまりとしているので、とても掃除が行き届いています。毎年春に燕が巣を作りにくるのが風物詩でした。 全体的に治安はいいと感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【久我山駅に対する口コミ】 飲食店はたくさんと言うわけではありませんが、ちらほらあります。個人経営の店がほとんどでした。若者が好きそうな店は少なく、昔ながらのレストランや居酒屋があります。美味しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【久我山駅に対する口コミ】 最近大きな公園(高井戸公園)ができて、子どもたちがたくさん遊んでいます。徒歩圏内に市民プールや学校もあり、とても治安がいいので、安心して暮らせます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【久我山駅に対する口コミ】 駅周辺にスーパーが2軒、ドラックストアが2軒あり、それぞれ駅から距離が近いので買い物には困らない。人気の街や吉祥寺まで急行で1駅で、都心部へのアクセスが良く、電車も身動きが取れないほど混雑している印象はない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 久我山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 井の頭線のみが運行しており、各駅停車と急行の両方が停車します。急いでいる時は時刻表を見ずにとりあえず電車に乗ってしまえばいいので楽です。 朝の吉祥寺方面は通勤時間帯でも座れるくらいの余裕があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、郵便局、百円均一など暮らす上で欠かせない店は駅周辺に固まっているので、仕事前、仕事終わりに寄ることができます。 少し離れますが、自転車で15分程度のところに業務スーパーがあるので、食費を抑えられます。 吉祥寺まで約3分で行けるので、休日のショッピングには困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はたくさんと言うわけではありませんが、ちらほらあります。個人経営の店がほとんどでした。若者が好きそうな店は少なく、昔ながらのレストランや居酒屋があります。美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近大きな公園(高井戸公園)ができて、子どもたちがたくさん遊んでいます。徒歩圏内に市民プールや学校もあり、とても治安がいいので、安心して暮らせます。 |
治安 |
5 |
メリット | 若い人より、昔からそこに住んでいるであろうご年配の方が多い印象で、街の雰囲気は穏やかな住宅街という感じです。駅から20メートルほどのところに交番があります。飲み屋自体が少ないので、酔っ払いもそれほど見かけません。 駅はこじんまりとしているので、とても掃除が行き届いています。毎年春に燕が巣を作りにくるのが風物詩でした。 全体的に治安はいいと感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心から離れているので家賃相場は23区内でありながら低めだと思います。 買い物は近くの吉祥寺で完結するので、23区の端っこでも困ることはありません。 業務スーパーがあることも素晴らしかったです。 |
2021年10月 久我山駅
【メリット】 急行も止まる駅なので、便利だけど住宅が多いので住みやすい!吉祥寺からも急行なら1駅で行けま……
2020年3月 久我山駅
【メリット】 吉祥寺が近く、急行も止まるので渋谷へも簡単に行けます。なので繁華街へは行きやすいです。また……
2019年3月 久我山駅
【メリット】 平日朝の渋谷方面は1駅先にある富士見ヶ丘駅から始発の普通電車が多く走っているので、座って通……
2018年9月 久我山駅
【メリット】 交通の便が魅力です。急行停車駅なので渋谷まで15分弱、吉祥寺まで5分程です。または、自転車……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
久我山センタービルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 杉並区ランキング (1680物件中) 久我山駅ランキング (88物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
元々マンション希望であったが、子供のことを考え、庭で子供を遊ば...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。