下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が9件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が7件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2013年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーがあるので最低限の買い物には困らない。 バス停が始発なので座れる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑が多くて静か。うぐいすがいるしキツツキらしき声がたまに聞こえる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観が灰色なので汚れが目立たない。マンションのエントランスがスロープになっている。エレベーターは沢山あるので1機につき使用する世帯が限られている。来客用の駐車場がある。管理人さんがいつもきれいにしてくれている。集会所も監視してある。ペット飼育可(おそらく条件付き) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで冬は暖かい。 マンションのわりに天井高いし玄関は広い。 ファミリーでも住める |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは近いので最低限のものであればそろう。車があればコストコや大型スーパーにはいける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校・幼稚園などは近い マンション内でお祭りやコンサートがある。夜間に住民で防犯見回りをしたり、防災訓練がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取り図からも、実際に内見しても、クセのない間取りが多く、家具などの配置に悩まなそうだと思った。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 静かで自然も多く、子育てには良い環境だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安はよい。各棟の入り口やエレベーターの中には防犯カメラもついており安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 昔は駐輪場に停めてある自転車やバイクへのイタズラや盗難が多く、私自身も被害にあったことがあるが、セキュリティー対策がされてからは、そういう話も聞かなくなった。共用部分はキレイで古さを感じさせない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とにかく広々とした作りで天井も高いこと。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが近くにあること。周辺に飲食店はないが、配送サービスやってくれる店は複数あり(寿司、ピザ、ハンバーガーなど) |
暮らし・子育て |
|
メリット | 住宅が密集していないこと。各階に消火器があること。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校などが近く、通いやすい公園が多く、遊び場には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅玉川学園、古淵、町田駅だが,古淵は比較的近いし、イオンもあるので行きやすい。町田は広すぎてお店も豊富だったので、若かった時はよく遊んだ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 静かで自然が多い。敷地内の管理が良く植木などの手入れが行き届いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りに自然が多くて静かスーパーが近くにあるので日々の買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅、呼べるものはありませんが、町田駅は便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
自然が非常に多い。 山、公園、川、何でもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの入り口はバリアフリーです。 共有集会所がありまっす。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 至って普通の間取り。 新築時のままだと、ちょっと古い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 何でも揃う大き目のスーパーが近くにある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
自然が多いので子育てには良いと思う。 ゆっくり暮らせる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーや小中学校があり自然もあるので住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 管理組合がしっかりと機能しているので、長期修繕計画などが充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーマーケットやコンビニ、バス停があるので生活しやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラが設置され、鍵も2つ付けられているので防犯対策は万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備の段差はほとんどないので、高齢者も住みやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニが有り、車で10分の場所にショッピングモールもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は徒歩10分の場所にあり、歯科医院もマンションの敷地のすぐ近くに2つある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 町田駅と古淵駅の中間に位置しているので、好きな方に買い物等に出かけられます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 山の上に位置しているので緑が多く、静かな物件です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 特にオシャレな外観ではないですが、シンプルで悪くないです。エレベーター数が多く、共用するのは隣の家とだけなので、余計な人が通らず安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 山の上で14階建てなので、上の方は眺めが良いです。天井が高い造りのため、大きい家具を置いても部屋が広く感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにsanwaという小さいスーパーがあります。あまり良い物はありませんが、わりと安いお店なので普段はそこで買い物ができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校、高校があり、子供のいる家族も多く住んでいます。マンション敷地内に小さい広場があるので、夏はそこで夏祭りが開催されます。広場の周りが坂になっているので、冬に雪が降ると、ソリ遊びも出来ました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 始発のバス停が歩いて五分以内のところにあるため、乗りやすく、座れる確率も高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンションが建っている周辺にも敷地内にも公園や木々があるため自然を感じやすい。 周辺も工場や大きな商業施設もないため音などの影響も受けづらい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は可もなく不可もなく、エレベーターは一棟につきだいたい3個ほどあるためさほど手間は感じない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照りよし、その他内装も関係も綺麗、床段差もほぼないので過ごしやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて五分以内に有名スーパーがあるため食料品等の買い出しに便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション全体の、夏祭り等のイベントがあり、幼稚園、小学校、中学、高校まですぐ近くにあるため、家族で長く住むのに適している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【町田駅に対する口コミ】 ルミネや、ミーナ、マルイなどの商業施設が徒歩2分圏内である。 飲食店も、居酒屋が多いが、おしゃれなカフェなどもあり、多くの世代から人気がありそう。都心までは、小田急線で、新宿駅まで行けとても便利。またオブジェなどもあり、待ち合わせをしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行停車駅のため、乗り換えなく都心まで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺で、食料品のほか化粧品、お洋服などひと通り揃えることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おすすめできる美味しいお店もありますが、チェーン店の方が数では優勢かもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園はそれなりに多いので、我が家も希望の保育園に入れました。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋なども充実しているので、それなりに賑わっていますが、危ない思いなどはしていないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそこまで高いという印象はありません。スーパーもデパ地下や成城石井、西友等と幅広いので、どんなご家庭でもちょうど良い暮らしができると思います。 |
2023年11月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線とJR横浜線が利用できる。 小田急は快速急行と一部特急ロマンスカーの停車駅になっている。 バス路線が日本一クラスに発達している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小田急の駅直結の小田急デパート、通路でつながるマルイ、モディ、東急デパート、JRの駅直結のミーナ等、大きな商業施設やスーパーが充実している。 周辺には個性的な飲食店や雑貨店、書店等も沢山ある。 病院や公共施設は、少し駅から離れてはいるが多数点在している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名チェーン、おしゃれで今どきな人気のレストランやカフェは多数ある。 町田周辺で独自展開しているおしゃれなキープウィルグループのお店が美味しくてとても人気がある。 ベーカリーも人気店多数。お弁当屋はさほど多くないが、レストランでテイクアウトできる店が多数。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 児童館、大きな公園は駅から少し離れた所にある。 小田急デパート内のタリーズは子連れで入りやすい作りになっている。 町田ミーナの広場に軽く遊べるスペースがあり、近くの中央図書館は幼児スペースや定期的にイベントがあり充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はいつも混雑しているが活気があり、少し離れると、ぽっぽ町田等、落ち着いてきれいな場所がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は高い店も安い店も、それぞれ充実している。実家が近いが、土地の値段は高めらしい。 都心に近くも遠くもないというのが魅力だと思う。 |
2022年9月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線、JR線どちらも利用可能。新宿方面、横浜方面、江ノ島方面に行くのに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急ハンズや丸井、ツインズなど数々のショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店、居酒屋、カフェなどどれをとっても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 繁華街を避ければとても暮らしやすい環境かなと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街にちゃんと交番があり、警察官も複数人常駐している。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は23区と比べると安い。選択肢も多い。 |
2019年4月 町田駅
【メリット】 駅周辺は特に栄えており、各種駅ビルが集結しているので、今話題の人気店や、人気アパレルブラン……
2018年11月 町田駅
【メリット】 町田駅周辺には、109やヨドバシカメラ、ルミネ、ドンキホーテなど商業施設が多数揃っています……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シーアイハイツ町田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 町田市ランキング (444物件中) 町田駅ランキング (365物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
町田駅 バス15分
下山崎バス停 徒歩2分
『町田駅』 JR横浜線 小田急小田原線
東京都町田市山崎町1223 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
1988年3月
992戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
七国山小学校
山崎中学校
●スーパー「スーパー三和山崎店」約150m ●公園「山崎公園」約100m
棟構成
A 76戸
B 89戸
C 77戸
D 77戸
E 89戸
F 87戸
G 70戸
H 89戸
I 77戸
J 70戸
K 89戸
L 77戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されてい...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
不動産購入において、何の下調べもせず、予備知識無しの丸腰で行う...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。