下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 四方向に部屋があるが、南向きの部屋は日当たりが良く風通しも良いので冷暖房は粗不要、北向きの部屋は夏は良いが冬寒いかも |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで環境がとても良い、南ふれあい公園までは1Km位と丁度の距離 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックとモニタ付きのインターフォンに録画機能もあり古さを感じさせない |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床と壁は十分な厚さで上下左右部屋の生活音は気にならない 窓も2重ガラスで断熱・防音効果が高い |
買い物・食事 |
|
メリット |
マックスバリュ御殿場新橋店まで1Km位 二の岡ハムも徒歩圏内で特売のベーコン切落しも買いに行きやすい |
暮らし・子育て |
|
メリット | たうち小児科が近く混雑時も家で待てる距離 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【御殿場駅に対する口コミ】 設備も整っており、使いやすい。新しくなったバスターミナルが綺麗で分かりやすい。御殿場プレミアムアウトレットまでも無料シャトルバスが出ているのもありがたい。外国人観光客の為の設備も田舎にしては整っていると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 御殿場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 人が少ないので混むことがないので、ピークにならない限り快適です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 圧倒的店が少なさすぎてメリットがあまりないです |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 行ったことがないですけど、セブンイレブンとか、レストランとかカラオケがあるのはまぁまぁいいと思いますね |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園とか少なさすぎですね、遊ぶところがない子供がかわいそうです |
治安 |
4 |
メリット | 綺麗さはとてもいい方だとおもいますね。はい。 |
2022年2月 御殿場駅
【メリット】 駅構内に土産物も扱う簡易コンビニの設置はあり、出口は2箇所あるがそれぞれ最寄りにラーメン屋……
2021年11月 御殿場駅
【メリット】 設備も整っており、使いやすい。新しくなったバスターミナルが綺麗で分かりやすい。御殿場プレミ……
2020年2月 御殿場駅
【メリット】 駅周辺の歩道は広めに整備されており、夜間でも街灯が多く設置されているので歩行者はあまり不便……
2018年8月 御殿場駅
【メリット】 JR御殿場線は単線で、電車本数が少ないですが、御殿場発・御殿場止まりが何本かあるので御殿場……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラプレジール御殿場二の岡とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
賃貸マンションの家賃や駐車場代などの毎月の支払を抑えたい。マン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。