下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄、JRの最寄りの駅は、福岡市空港線の東比恵駅、JR鹿児島本線の博多駅まで徒歩約15分程度す。歩くと少し距離がありますが自転車などあれば便利かと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 割と静かなエリアで市内中心部までも近いので比較的便利なエリアです。繁華街が近いのでだいたいのものは近所で揃います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラ、オートロックが付いているのでセキュリティも安心。宅配ボックスも付いているので留守が多い方には便利だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防犯カメラ、オートロックと、TVインターホンもついていて安心です。トイレとお風呂は別なので快適に過ごせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 繁華街が近いんド近所にはスーパーをはじめ、コンビニ数件、ディスカウントストア、ドラッグストアやファーストフード店などありとくに不便なく暮らせます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くには学校もあり、銀行、病院などもあるので比較的便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 博多駅が近いので、買い物や食べ物に困ることはないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2口コンロで調理台も広く料理をする人に向いていると思います。自炊する方にオススメです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 定期的な巡回清掃により建物の清潔感は保たれている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 博多駅まで徒歩6分で出られ、近くにバス停もありバスの頻度も多いのでどこへ行くにも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
博多駅まで徒歩15分で、すぐ目の前にバス停もあるのでアクセスが良い! 天神までも1時間に1、2本バスが出ていて特に困ることはない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 人通りが多く、大通り沿いなので夜も安心。夜でもある程度明るい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が平日は常駐しており、エントランスなど清掃してくれている。 宅配ボックスはすぐ埋まってしまうが妥当のサイズだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 比較的新しくきれい。ウォークインクローゼットや、キッチン回り、洗面台下に収納がついているため収納には困らない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩3分圏内にサニー、ドラックイレブンがあり、コンビニも充実しているので困ることはない。 横断歩道を渡ればほっともっともあり、仕事帰りなど選択肢があり便利が良い。 ららぽーと行のバスも通るので選択肢が多い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歯医者、小児科が近所にあり、春住小学校が徒歩15分圏内。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【博多駅に対する口コミ】 あまりいろんな方面に行く電車がないので、わかりやすくて利用しやすかった。地下鉄に移動するエスカレーターが少し狭いかなと思う。2本ずつくらい増設してくれたら、混雑時間でもスムーズに移動ができると思います。ホームと列車の間に、安全柵があるのでその点は素晴らしいと感じた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【博多駅に対する口コミ】 新幹線や特急等が止まる、または始発点なので便利。 JR線、地下鉄、バス停も近場にそろっている。 駅が大きく、ショッピングや食事等も楽しめる。 映画館、カフェ、お土産屋さん等もあるため、時間つぶしにも困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 博多駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR博多駅から、新幹線、地下鉄など多岐に渡り乗り換えが可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 阪急やパルコなど博多駅周辺に便利な商業施設あり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいテナントが多く飲み屋もたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園や歯医者、内科などたくさん施設はある |
治安 |
1 |
メリット | 交番は駅前にあるが、基本とくに役には立ってない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内に比べるとかなり割安である。利便性も良い |
2022年2月 博多駅
【メリット】 併設されているショッピングストアが豊富でその場だけで楽しめる駅です。他の県へのアクセスも充……
2022年1月 博多駅
【メリット】 駅周辺に商業施設や飲食店がたくさんあります。
映画館もあるので、時間を潰すのには……
2021年11月 博多駅
【メリット】 冬に飾られるイルミネーションがとても綺麗でそれを見るためだけに行く価値がある
ク……
2019年3月 博多駅
【メリット】 駅周辺だけでもやしからエルメスまで何でも買えるというとんでもなく便利な場所。東京では逆にそ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エンクレスト博多駅南3とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市博多区ランキング (703物件中) 博多駅ランキング (385物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
博多駅 徒歩12分
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目2-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2007年12月
132戸
日勤
所有権
商業地域
福岡市立春住小学校
福岡市立東住吉中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
子供ができたタイミングで不動産購入を検討。子供の騒音問題や専用...
新築マンションはいいことだらけ!メリットがたくさんあって大満足...
圧倒的な物件数の中から1階庭付きの中古マンションを購入。新築に比...
家賃と同じくらいのローン返済額ならと思い購入を決意。人付き合い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。