下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 静かで、道路も整備されているので、歩いて通学や自転車通学にもいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
夏祭りの御神輿が目の前の通りで行われるので夏を感じられます 周りにマンションがないので、高層階にいけば行くほど(6階くらいから)景色がよく、冬は玄関側から富士山がみえたりします。夏は近くでやっている花火大会とかのもらい花火がみえたりします。 管理人さんも時間は短いでしょうが、いらっしゃいます。 掃除や園芸屋も定期的に入って、公共の場はきれいにしてくれています ゴミ置き場も広いので、管理人さんがいるので、古さはありますが、清潔に保っています 鳩よけネットがついているので、ベランダの方は鳩が来ません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 昼間は管理人さんがいます。 掃除もしてくれています エレベーターは1台あります。外階段もてすりがあり、幅1メートル半くらいのがあります。 自動ドアでオートロックタイプではないです 2階に集会室があり、借りて使うこともできました ペットは飼ってる方います 駐車場もマンション1階部にあるのですが、近隣で借りて止めてる方が多いです 駐輪場もバイク駐輪場もあります 監視カメラも表と裏(外階段部分)に付いております 周りにマンションがないので目立ちます ゴミ置き場も古いですが、清潔にしてくれています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くないので、掃除範囲は少ない JCOMはいっていました |
買い物・食事 |
|
メリット |
隣に本屋さんがあります 公園、神社、花屋あります 銀行も徒歩圏内にあります、郵便局は10分位歩きます |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校 歩いて15分 中学校 自転車で15分 高校(一番近く) 歩いて15分 幼稚園、保育園はバスが来てくれます 病院(町のお医者さん)は歩いて行ける範囲に2.3あります 大きな病院は車で15分位です 公園も歩いて5.6分位のところにあります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
竜ヶ崎駅 歩けば10分強 龍ケ崎市駅 車で20分弱 バス停 目の前他方面歩いて1.2分 居住者は基本車を持っていると思うので龍ケ崎市駅を使うと思います(駅前駐車場1日1000円以下・月極5000円以下) 竜ヶ崎駅までの徒歩は何もなく人通りも少ないので快適です(信号2つ) バスは各方面近くにバス停あるので便利かと思いますが乗った事ないのでわかりません |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
静かすぎる閑静な場所です 車があれば市内30分以内でなんでもあります |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人いるので綺麗に保たれている 共用部分・ゴミ捨て場ともに エントランスも通るだけで問題なし エレベーター一基 階段2つ 駐車場 マンション専用1万位(空きなし) 青空近隣月極5000円位(空きあり) 集会所あり 各箇所にセキュリティカメラあり ペットは届出制で可 ゴミ出しは土日祝およびその前日以外は24時間出せます(セキュリティカメラあり) 一通り問題なく揃ってます |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古いので限界はあるがリフォームすれば快適になる 玄関ドアや各窓、ベランダは出来ないので、経年なり 共用部、階段を歩く音は聞こえますが、不思議と生活音はあまり聞こえません 角部屋なので日当たりもよく結露なども最低限です |
買い物・食事 |
|
メリット |
近隣にちゃんとした本屋以外はほとんどあります 車で市内出ればない物ないです 千葉ニュータウンもつくばも車で40分もあれば着きます ヤオコー、タイヨー、業務スーパー、ウエルシア、カインズ、コストコ、イオンモールは近くにあります 飲食店も有名どころは最新でなければほとんどあります 地元個人商店、物販はケーキ屋和菓子屋位しかありません 飲食店は寿司、居酒屋共に美味しいお店たくさんありますが、基本常連さんなのですが、気にせず利用すれば問題なしです |
暮らし・子育て |
|
メリット |
大きなお祭りが7月下旬にあります メイン通りになりますので、こんなに人居たのかくらい人が集まり、相当数の屋台が並びます 市役所近くにて、大小月2回くらいイベントがあります。ギリ徒歩圏内 屋台やステージ、雑貨屋販売などです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐しているので、共用部とゴミ捨て場は綺麗だった |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩10分以内商店街を歩くので昼間は安全。駅までは坂道もなく平坦です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公共施設が充実しています(銀行・郵便局・病院など) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 数年前に外壁塗装をしたようで、レンガ風な外観のため、築年数を感じさせない。オートロックなし。共有部は毎日管理人が清掃してくれているので、とても綺麗。ペット飼育OK |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 20年近く前に建てられたマンションなので天井は低め。 定期的にメンテナンスされているが、水周りの設備の古さは否めない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ヤオコー徒歩15分、車なら5分。 タイヨー、車で5分。 ヤオコーがある場所はマツキヨ、100均、ホームセンターなどがありなんでもそろう。徒歩圏内に源内(チーズケーキが有名)、伊勢屋(お団子)など、老舗が沢山。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校徒歩15分、中学校は自転車通学のようです。高校は県立高校が2校徒歩圏にあります(これは学力があるので、なんともいえないかもしれません)病院は内科・歯科などなんでもそろっています。ちなみ消防署も近いので、安心。昔からのまちなみなので、お祭りや行事ごとは盛ん。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竜ケ崎駅に対する口コミ】 竜ヶ崎のソウルフード、竜ヶ崎コロッケのついた吊り革があり、単なる移動手段だけでない、移動を楽しめるような遊び心がある。あと、おいしそうだ。普段は地元民しか利用しないだろうが、そういったところを県外の方にも楽しんでもらいたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竜ケ崎駅に対する口コミ】 すごくレトロな雰囲気というか、昔からある感じの駅舎です。外にトイレがありますが、きれいになりました。前は駅前にコンビニもないし、何もなくて、暇つぶすといっても少し歩かないとダメだったけど、最近駅を出てすぐのところに、カフェというか食べ物屋さんが出来たので、龍ケ崎名物のコロッケが購入できたり、食事ができたりします。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【竜ケ崎駅に対する口コミ】 江戸時代の街並みが商店街になっているので、小さなお寺や神社が近くに多いです。また、文教地区でもあるので、小学校から中学校、高校、大学まで最寄周辺にあるのも魅力です。バスで10分ほどのところには、大型スポーツ施設「たつのこアリーナ」があります。夏に開催されるお祭りや、秋に開催されることの多い全国ご当地コロッケフェスティバルなど、面白いイベント企画もあるので、小さなお子さんからお年寄りの方まで住みやすく楽しめる街の駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 竜ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | とても良い味がしていると考えております。 |
---|
2024年3月 竜ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 常磐線と連結しており、東京や県北に行くのは容易。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に商店街があるほか、多少歩けばコンビニや病院などもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 発展している市役所方面に進めば、ラーメン屋やファミレス、回転寿司屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ギリギリ徒歩圏内に高校があり、通学に利用している生徒もいる。保育園もあった。 |
治安 |
4 |
メリット | 周囲はさっぱりしており、きれいではないが悪い様子はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺は賃料や物価がかなり安い地域ではある。 |
2024年3月 竜ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 電車に乗ることで常磐線に乗り換えられて都心に行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くには商店街があり電車に乗ればスポーツセンターや運動広場に行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの定食屋さんや、商店街の喫茶店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅には段差がなくバリアフリー 子供も大人も高齢者も利用できる |
治安 |
5 |
メリット | 高齢者が多いいことで周りとのコミュニケーションが多く取れる |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 隣人間の協力が多く、商店街の物価は少し高いが質は高い |
2021年10月 竜ケ崎駅
【メリット】 常磐線にアクセスするため、あるいは、龍ケ崎市内の高校に通学するための駅。
昼間は……
2017年7月 竜ケ崎駅
【メリット】 利用者が少ないので朝や夕方などの通勤帰宅時間でも座ることができます。また佐貫駅までも10分……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティパレス竜ヶ崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 龍ケ崎市ランキング (40物件中) 竜ケ崎駅ランキング (5物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
竜ケ崎駅 徒歩10分
『竜ケ崎駅』 関東鉄道竜ヶ崎線
茨城県龍ケ崎市上町4255-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1995年12月
99戸
日勤
所有権
商業地域
龍ケ崎市立龍ケ崎小学校
龍ケ崎市立城南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。