下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【たまプラーザ駅に対する口コミ】 とても天井が高く開放的で洗練されたオシャレな駅です。まるで空港にいるかのような雰囲気です。また駅直結でショッピングモールがあり、またすぐ近くに百貨店やスーパーもあり買い物に便利です。駅のホームにホームドアがありホームも広めで安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 たまプラーザ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線は田園都市線のみだけど、快速が止まるので、都心へのアクセスがスムーズです。 バスも多く、空港行きやディズニー行きのバスもあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅とショッピングモールがつながっているので、雨の日でも濡れずに楽しめます。 レストランや医療機関も多く、生活するのに困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 他の駅にはない有名店が駅近に集まっているので、とても便利です。 デパートの地下にもテイクアウトできるものが充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が多いためか公園の数はかなり多く、遊ぶ場所に困りません。 トイレ、エレベーター、スロープなどもしっかりあり、どの年代の方も生活しやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅とショッピングモールが隣接しているので夜でもかなり明るく安心です。交番も駅前にあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても便利な立地なのである程度の家賃はかかりますが満足しています。 |
2022年8月 あざみ野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜市営地下鉄の始発駅。 たまプラーザ駅に比べると、バス乗り場は狭いが、本数は十分ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅近のスーパー、飲食店はそれなりの店数がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン、焼肉、居酒屋、中華、なと一通りの飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | どの中学もレベルが高い。塾や予備校も多数ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 郊外住宅地としての歴史は古い方で、落ち着いた雰囲気があり治安で不安を感じた事はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 渋谷、半蔵門線を使った通勤が便利な割には安い。 |
2022年5月 あざみ野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まる駅であるのに加え、横浜市営地下鉄の始発駅であるのも魅力です。特に朝の時間帯、始発から座席に座れるメリットは非常に大きいのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには病院や歯科医院等も充実しています。最近はオーケーやマクドナルドもオープンしまし、さらに便利になりました。駅から10分程度で、そこそこによいアパートやマンションもあり、生活には基本的に不自由しない場所です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店街はかなり充実しており、有名チェーン店(マクドナルド、ケンタッキー、スターバックス、タリーズ)が揃っています。また個人の飲食店もそこそこレベルが高く、外食ではかなり満足度が高いといえるでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に図書館があるため、利用する機会は多いのではないでしょうか。また、駅前には大きな学習塾があり、塾通いをするお子様がいる場合はおすすめですね。あと駅に多機能トイレがあるため、子育てをしている方にとっては便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は人通りも多く、治安に関して特に問題はありません。最低限の注意をしていれば特に問題はないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性を考えた場合、家賃相場としてはコストパフォーマンスがよい方です。物価はお店によってまちまちなので、生活費を節約したい方は安いお店(オーケー、まいばすけっと等)を利用した方がよいでしょう。 |
2021年11月 たまプラーザ駅
【メリット】 駅すぐのたまプラーザテラスや東急がおしゃれでなんでも揃うので便利です。広すぎず疲れないとこ……
2019年6月 たまプラーザ駅
【メリット】 駅ビル、デパートがあり、買い物や食事をする楽しみがある。季節ごとのイベントやマルシェなども……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
たまプラーザ団地3-2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市青葉区ランキング (961物件中) たまプラーザ駅ランキング (361物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
たまプラーザ駅 徒歩7分
あざみ野駅 徒歩19分
『たまプラーザ駅』 東急田園都市線
『あざみ野駅』 東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目17-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1968年3月
30戸
日勤
所有権
第一種住居地域
横浜市立美しが丘小学校
横浜市立美しが丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
元々はご主人が土地をお持ちだったということもあり、その土地に対...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。