セントラルマンション
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:3件 |
---|---|
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 4件 |
口コミ | メリット:10件 デメリット:10件 特徴:3件 |
セントラルマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/中津駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『中津駅』 JR日豊本線
-
所在地(住所)
大分県中津市中央町1丁目7-48 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1987年9月
-
総戸数
31戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
中津市立沖代小学校
-
中学校区域
中津市立豊陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
セントラルマンションの【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「セントラルマンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
セントラルマンションの【賃貸】物件情報
セントラルマンションの口コミ・評判
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中津駅まで徒歩一キロ圏内です。平野なので楽に歩けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 比較的ファミリー層が多く、治安は良いと思います。自治体活動も頻繁ではない為、ゆっくりと過ごせます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 掃除も行き届いており、エレベーターの点検等きちんとされているので心配なく使えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とても日当たりがよく気持ちよく過ごせる空間だと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニが近くにあるのでとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 沖代小学校、豊陽中学校とかなり近い範囲にあるのでファミリー層にはとても便利な場所だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
トムさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中津駅まで近くて通勤通学に向いているが小中学校が近い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中津駅に対する口コミ】駅周辺には、サンリブがあります。結婚式場も駅からすぐの立地なのでゲストを呼びやすい場所だと思います。市役所も歩いて行ける場所にあります。 商店街があります。 駅を出た所には中津市ゆかりの福沢諭吉の像があります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中津駅に対する口コミ】特急が走り小倉まで約35分大分駅まで1時間かからず行けます。田舎の割には1時間に特急と鈍行合わせれば2~3本走るので乗り遅れても数時間待つことはありません。また電車の混雑状況は満員になることはほとんどないので高確率で座ることができます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 中津駅
ぷりりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 街の中心に駅があるので便利です。 文字も読みやすく、駅員さんも対応がいいので〇です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにスパーがありそこで買い物するには便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいお店と、夜は商店街に居酒屋が立ち並びます。人も多くて活気がありいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | メリットがほんとにないです。強いて言うなら、公園がふたつあるぐらいですね。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間の治安はとてもいいです! 学生や子供たちが沢山遊んだりしてます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 全くわからないです。 普通なのではないでしょうか。 |
2023年8月 中津駅
福沢諭吉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急ソニックが必ず止まる駅です。特急は30分おきに来るので大分方面、博多方面にもどちらに行くにも快適です。また朝の通勤時間には小倉への快速電車もあるのでエコノミカルです。駅を降りてすぐにタクシー乗り場とバスターミナル、レンタカーサービスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて10分、徒歩圏内にゆめタウン、またイオンモールへのシャトルバスも駅から出ています。 病院や公園なども沢山あり子育ては最適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 豊前海の近くなので海の幸が豊富です。はもが有名なのでお手軽に食べることができます。 また唐揚げが有名なので食べ比べてみると楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小中高と学校は沢山あります。 公立の工科短大や短大もあり環境はとても良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎と言えばそこそこ田舎ですが皆さんとてもおおらかでフレンドリーです。飲み屋もとても多く楽しむにはもってこいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は田舎なのでとても快適だと思います。空き家もあり市がサポートしてくれるので移住などには最適です。 食料品もわりと安めだと思います。 |
2023年3月 中津駅
あらたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場があり、特急が停まります。また、大分県の中では比較的大きい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 福岡県に近いため、福岡に出かける際は便利と思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにショッピングモールがあり、その中であれば飲食店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大分県の中では、住みやすいと感じます。バスやタクシーなどもよく停まっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 暴走族などはいないと思います。高齢者が多かった印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 福岡にも大分市にも近いため、県をまたぐ方はおすすめです。また、家賃などは駅近でなければ相場だと思います。 |
2021年12月 中津駅
【メリット】 特急ソニックが利用しやすく、普通列車でも、行橋まで30分ほどで到着し、金額的にもそんなに高……
セントラルマンションの過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年9月 | 2022年6月 | 7階 | 2LDK | 南 | ー | ー | |||||||
2 | 2018年5月 | 2018年8月 | 3階 | 4LDK | 南 | リフォーム | ー | |||||||
3 | 2015年8月 | 2015年11月 | 4階 | 4LDK | 南 | リフォーム | ー | |||||||
平均 | 4階 | 71㎡ | 30㎡ | 682万円 | @32万円 | @10万円 | 5,333円 75円 |
5,000円 70円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■セントラルマンションの売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■中津市中央町の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中津市の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中津駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 73.57~73.57㎡|73.56㎡ | 724万円|32万円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | 65.87~65.87㎡|65.87㎡ | 600万円|30万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 65.87~73.57㎡|71㎡ | 682万円|32万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去11年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価:
セントラルマンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年8月 | 4階 | 4LDK | 南 | 99.46 | |||||||
2019年2月 | 4階 | 4LDK | 南 | 99.46 | |||||||
2018年3月 | 2階 | 4LDK | 南東 | 73.98 | |||||||
2014年2月 | 4階 | 4LDK | 南 | 99.46 | |||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■セントラルマンションの賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■中津市中央町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中津市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中津駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 73.98~73.98㎡|73.98㎡ | 52,000円|2,324円/坪 |
3階~4階 | 99.46~99.46㎡|99.46㎡ | 71,666円|2,383円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 73.98~99.46㎡|93.09㎡ | 66,750円|2,368円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: