下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【秦野駅に対する口コミ】 マック、小田急OX、HOKUOなどの施設は充実している。 電車も結構止まるものが多いので色々なところに行きやすい。ロマンスカーが秦野に止まるのは大変良いと思う。 また、小田原、新宿にはそれぞれ1時間あれば着くので、どっちの方面にも行きやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 秦野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行・快速急行が止まる駅です。新宿までは1時間ほどかかりますが、秦野駅からであれば、通勤ラッシュと少し時間をずらせば電車で座ることができます。またロマンスカーの停車駅でもあるので、課金すれば確実に座って快適に移動することも可能です。 小田原までは電車で30分弱なので、東海道新幹線での旅行はしやすいかもしれません。 また温泉地で有名な箱根へも電車で1時間かからないくらいで行けるので、日帰り温泉旅行も気軽に行けます。 また、高速道路へのアクセスは良いので、ドライブ好きな人にはおすすめかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内には、スーパー・マック・イタリアントマト・牛丼屋など、ある程度のチェーン店が入っているので、仕事帰りにちょっとしたご飯を調達することが可能です。またドラッグストアもあるので、日用品の買い足しも可能です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はよく知られているチェーン店があります。。 大きな商業施設だと、イオンがあり、電気屋・アパレル・雑貨・日用品・食品など一通り揃えることは可能です。またフードコートもあり、休日は家族連れで賑わっている印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 秦野はファミリー層が多い印象です。新築戸建てのおうちも増えてきて、素敵なお家が増えてきました。田舎特有かもですが、土地は広めの印象です。自然の豊かさも特徴の一つで、山がたくさんあり、公園も多い印象です。大きめの小学校が知る限りでは2つはあります。駅から10分以内の距離に幼稚園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー層が多い街なので、治安は良いほうだと思います。自然豊かな場所なので、夜も静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へ移動する際は時間と交通費はかかりますが、賃貸のコストはかなり抑えられます。都内と比べると、ほぼ半分くらいの値段で、駐車場付きの新築の物件を借りることができています。 |
2024年3月 秦野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行が止まる ロマンスカーが止まる 都心部までのアクセス便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | イオン、ベルク、ロピア、クリエイト等商業施設やスーパーあり 神奈川病院あり |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 障害を持った労働者が作ったパン屋さんが美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然に囲まれていて子育て環境に良い 駅に授乳室がある |
治安 |
3 |
メリット | 静かな駅なので治安の悪さは気にならない 冬はイルミネーションがきれい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 相場の値段だと思う 子どもがいる家庭は家を買う人が多い |
2023年5月 秦野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が停まります。 ロマンスカーも停まります。 各方面に向かうバスがたくさんあります。 ロータリーもあり、近くに有料駐車場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 眼科、内科、皮膚科など病院があります。 眼科はとても良い眼科です。 徒歩15分くらいのところにイオンがあるので、たいていのものは揃います。 市役所が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 寿司屋、居酒屋、ラーメン屋、王将、イタリアン、カフェなどあらゆる飲食店があります。 イオンの中にサイゼリア、てんや、スタバなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | イオンがあるので、こどものものも揃うし、休みの日のおでかけにも最適です。 小学校も中学校も駅の近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も学校の近くにあるし、わりと車も人通りも多いので安心して帰れる道です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りに店も公共機関も病院も充実しているので、そのわりには家賃も安いと思います。 |
2021年11月 秦野駅
【メリット】 駅中にスーパーがあり、飲食店なども充実している。
駅から直通で大きな病院に行ける……
2018年8月 秦野駅
【メリット】 駅周辺は住宅地域が多く、駅前の川には遊歩道があり、散歩やジョギングを楽しむ人も多いようです……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
くずは台団地10号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 秦野市ランキング (146物件中) 秦野駅ランキング (83物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
転勤前にも住宅ローンを使って新築のマンションを購入していました...
綺麗好きな性格から新築以外の選択肢はなく、最新の耐震技術などを...
不動産購入において、最初に方向性を定めることは重要なポイントで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。