下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本郷台駅に対する口コミ】 繁華街がないため静かで暮らしやすい。 治安もよく緑も多い。 落ち着いた住宅街で、役所や警察署、病院、図書館、スポーツ施設が駅から徒歩10分圏にまとまっており便利。 駅前にはスーパー2件、八百屋、肉屋、魚屋、ファーストフード店、カフェチェーン店、コンビニ、ラーメン屋などがあり日常的に困る事はない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 本郷台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 根岸線で大船駅まで行き、上野東京ラインを使い、東京駅まで45分位、湘南新宿ラインで新宿駅まで50分位でダイレクトにアクセス可能なため、十分通勤圏内だと思います。体調不良な時などは、グリーン車を使うことで、都内へのアクセスを快適にすることができると思います(私はそうしています)。大船駅からは特急湘南があり、都内への通勤を更に快適にすることが出来ると思います。当駅から大船方面、横浜方面とも、朝夕の電車は混雑していますが、都内程ではありません。終電はコロナの影響で少し早まってしまい、終電は横浜方面0時13分、大船方面0時52分です。深夜時間帯の電車は殆どガラガラです。終電を逃してしまったとしても、大船駅から当駅は1駅目であるため、タクシーを拾っても、さほど高額になることはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買物施設はピーコック、フジの2つ、コンビニは、ローソンが駅前に2つ、少し離れたところにファミマが2つあり、生活必需品は、ほとんど完結できると思います。病院は、横浜栄共済病院があり、それ以外に内科、皮膚科、泌尿器科、小児科といった病院は多数あり、いざという時に困ることはありません。本屋は小さいですが駅前に1つあります。ただ週刊誌、月刊誌、新聞などはコンビニにも置いてあるので、不自由することはないのではないでしょうか。アパレルは、フジスーパーの二階に少しだけですがありますので、生活必需品は揃います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | マクドナルド、ケンタッキー、モスバーガー、ドトールの他に、寿司屋、中華、とんかつの専門店などがあります。必要最低限の飲食ができると思います。そんな中で(駅から少し歩きますが)とんかつ店「浜っ子」は美味しくコスパがよいため、おススメです(グルメ本でも、良く紹介されています)。ドトールは朝6時から営業しているので、朝活されている方に、ピッタリです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校(小・中・高)はあります。公園もあり、緑は多いです。駅舎は少し古いですが、最近エレベーターが設置され、バリアフリー化されましたので、子育てをされている方にも安心です。高齢者、障害者の方にも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 高齢者が多いためか、治安が悪いと感じたことはありません。駅前に交番があるため(但し、警官不在のことが多いです)ので、万が一の際、すぐに相談することができます。もともと「住宅地」である土地柄、日中は活気がありますが、夜間はとても静かで、騒音などに困ることはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 根岸線沿線、どの駅も「家賃割高」ですが、当駅は住環境の良さの割りに、コスパがよいと思います。新築マンションも都内などに比べるとかなり安いので、都内のベットタウンとして考えた時に、かなり穴場なのではないかと思います。 |
2023年10月 本郷台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の時間帯も乗り換えが多い駅で、人の出入りが多いと、比較的座れたりする。 大船まで出れば、湘南新宿ラインが使えるので、都内まで1時間程で座って行けるので、とても行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 緑も多く、住宅街としては、静かでゆったり過ごせて住みやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ファーストフードなどが駅前にあるので、テイクアウトなどはしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣に保育園や幼稚園から、学校も多くあるので、子育てしやすい環境だと思います。緑豊かで公園も多いので、子ども達の遊び場も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に凶悪事件はないように思うし、警察署も近い分、治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさを考えると、普段の買い物にはスーパーも多いので、コストパフォーマンスは良い |
2022年3月 本郷台駅
【メリット】 ショッピングセンターなどの娯楽施設は、何一つないがのどかで静かな良い駅です。駅前には、商店……
2020年1月 本郷台駅
【メリット】 駅周辺は平坦で落ち着いた雰囲気です。昔からある商店街が駅前にあり、スーパーも大型店と中型店……
2018年5月 本郷台駅
【メリット】 本当に閑静な住宅街といった街並みで、駅前もそれ程にぎやかではありませんが、必要最低限のお店……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
初穂マンション本郷台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市栄区ランキング (226物件中) 本郷台駅ランキング (126物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。