下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前に24時営業の西友がある。帰宅時の買い物ならここで大体は済ませられる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 多摩川や玉川上水のすぐ近くで山の緑も多く自然豊かでそういうところが好きな人には住みやすくとても合うと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平日には管理会社の方が掃除をしている様子で奇麗にはしているみたいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1階が地上より1m以上高いところにあるので多少見晴らしがよいのかも。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前に西友があるので24時間買い物はできる |
暮らし・子育て |
|
メリット | 羽村東小学校が徒歩数分でとても近くて便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【羽村駅に対する口コミ】 駅前に西友、コンビニ、コーヒー屋などがあるため日常生活の買い物には困りません。 電車は中央線に直通しているため、新宿駅や東京駅まで乗り換えなしで出ることができます。 地域の夏祭りや動物園などもあり、家族層が多いように思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 羽村駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅まで一本で1時間半で行けることが最大のメリット。 朝の時間の快速東京行きは一車両当たり2~3人座れて、女性専用車両はほぼ座れると思います。 青梅特快など人気が高いので座れることは稀ですが混んでいないので好きな位置に立てます。 駅はバリアフリー化されていて朝の時間は東口に二本あるエスカレーターが二つとも上りになります。 駅前ロータリーはタクシー乗り場、バス乗り場があるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパー、百均が入った施設がありますが、そこ以外で何か買える場所はないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 松屋、マック、ラーメン屋、居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレはありませんが、公園はたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街がないので夜中でもたまに暴走族が通るくらいで基本的には静かです。 駅西口に交番があります。 東口側には街頭はたくさんありますが西口側には街頭があまりないので暗いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は普通位です。物価も普通位です。ただの住宅街です。 |
2022年10月 羽村駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 基本的に、混雑するということはないです。エスカレーター、エレベーター、階段、改札はいつ行ってもガラガラですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小さいキオスクや、近くに郵便ポストや銀行があります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は全くないので、人を視界に入れたくない人には向いていますね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーター、エレベーター、階段は一通りあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 露出狂、痴漢、マナーの悪い人を見かけたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人があまりいないので、一人が好きな人には向いています。 |
2022年7月 羽村駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 青梅線内は各駅停車ですが、青梅特快があるので都心へのアクセスは、しやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に24時間スーパーやコンビニ、内科の病院・メンタルクリニック等、買い物や体調不良になっても、駅周辺に色々な施設が整っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 3件のファストフード店、他にはドトールとパスタチェーン店があるので、気分に合わせて食事が選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエスカレーターやエレベーターが、両口に付いています。公園や図書館、コンサートホール付きの学習施設もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には居酒屋等もありますが、昔はヤンキーがイチャモンつけて等ありましたが、今はそういった話しは聞かなくなりました。西口前には常に警察官が常駐している交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物件にもよりますが駅まで徒歩10分で、2Kで45,000円位です。 |
2021年10月 羽村駅
【メリット】 実家のある駅で、約40年間にわたり、利用していました。駅前のロータリーが広くて、利用指しや……
2018年1月 羽村駅
【メリット】 駅前には大手スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどがあり、普段の生活品は概ね揃えることがで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジョイム羽村とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 羽村市ランキング (58物件中) 羽村駅ランキング (42物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
雪国で家を持つ場合、維持管理コストについてよく検討する必要があ...
学生の時から20年間賃貸で生活をされていたようですが、騒音や利便性...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。