下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 複数路線が利用できる為、利用路線が運休や遅延をしても 他の路線を利用することが可能です。 新宿方面に早く到着する路線が電光掲示板で記されているので、急いでいる時には助かります。 埼京線の改札口は駅の西口の一階にもあり、ショートカットしてホームまで行く事が出来ます。 東海道・山陽新幹線以外全ての新幹線を網羅しているので、大宮駅発で北も南も向かう事が出来ます。 家賃相場以上の利便性があり、近年、単身者用のマンションが増えています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 買い物の施設としては駅中のエキュートや駅ビルのルミネ、東口の高島屋や西口のそごう マルイ等充実しています。 東口に新しく複合施設の大宮門街がでました。その中にはさいたま市民会館があり、西口のソニックシティホールと共に イベント等の施設が充実しています。あと、東口にある大宮ラクーン内の吉本劇もみのがせません。 病院やクリニックも多く、夜遅くまで診察している歯科医院は仕事帰りの受診も可能です。 駅の周辺はボランティアの方々がゴミ拾いを行なっていて、綺麗な状態が保たれています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 駅ビル内や駅の周辺には沢山の飲食店やファーストフード店、カフェ等があり、6軒のマック、4軒のスタバは ちょっとした休憩にはもってこいです。 メディアでも取り上げられている東口の伯爵邸は 24時間営業の喫茶店ですが、モーニングやランチメニューが充実しており 値段もリーズナブルで量も多く味も良くの三拍子揃った店です。 駅周辺では「大宮ナポリタン」を打ち出していて、各飲食店が独自のナポリタンを提供しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 保育施設は公立の保育園の他 認可保育園が多くあり、ご家庭の方針に沿った施設を選択することができます。 小学校、中学校共に学区が小さく 学校までの距離が程よいので 通学に負担がありません。 駅のバリアフリー化が進んでおり、バギーや車椅子等も利用しやすくなっています。 駅から徒歩圏内に武蔵一宮の大宮氷川神社、大宮公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 そごうや高島屋などのデパートのほか、ルミネやマルイなどもあり買い物に困らない街です。 飲食店も多く、何をするにも困ることがないといってもいいくらい便利な街です。 交通の便も良いので、住みやすい街だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 駅直結の施設が多く、新幹線の待ち時間や通勤途中で買い物したり時間を潰して過ごすことができる。通勤、通学時間は人の多さは他の駅とあまり変わらないと思います。スタバがあるので時間を潰すときはよく利用します。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
2 |
メリット | 飲み屋街が多いが、少し離れれば治安は落ち着く。 |
---|
2024年9月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかく、路線が多く、乗り換えをするならとりあえず大宮にいく、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにドンキやプリクラ、多くの飲食店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレなカフェからレストラン、ファストフードもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 基本的な設備は整っているように感じるきがする |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺はきれいなような気がしなくもない、 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても住みやすい、買い物がしやすいなどなど |
2024年7月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上野東京ライン、湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線、東武野田線、新幹線、宇都宮線、高崎線、ニューシャトルなど 多方面にアクセス可能なターミナル駅。路線だけでなく駅構内、周辺の商業施設が充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺に商店街、クリニック等の必要な施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街や百貨店が周辺になるためコンビニやファミレス、居酒屋等のリーズナブルな飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多方面にアクセス可能なターミナル駅のため利用者に会社員だけでなく学生も多い。 駅からバスか他路線に乗り換えになるが学校が多くある。 |
治安 |
4 |
メリット | 多方面にアクセス可能なターミナル駅のためあらゆる場所から多くの人が来てにぎわっている。 駅付近に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はかなり高いと感じる。家賃や土地代は決して安くはないが利便性は高い。 |
2022年8月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京・新宿方面の路線が複数あり、一方の路線にトラブルがあっても振替乗車が楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ・高島屋・そごう・DOMDOM・大宮門街といった施設に、スーパー(ダイエー、デパ地下)や書店(ジュンク堂など)、家電製品店(ビッグカメラ)や衣服店などが充実。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやモスバーガーといったファストフード店、とんかつさぼてんなどデリカ店、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどコンビニが駅周辺に充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札内外のトイレが充実しており、清掃も行き届いている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番が設置されており、もしもの時に安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れるとのどかな街であり、バス路線との接続も良い。 |
2021年10月 大宮駅
【メリット】 とにかく路線が多いので、多方面へのアクセスが可能です!新幹線にも乗車できます。改札を出てか……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレジデント98とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市大宮区ランキング (216物件中) 北大宮駅ランキング (37物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北大宮駅 徒歩4分
大宮駅 徒歩16分
『北大宮駅』 東武野田線
『大宮駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR北陸新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR川越線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東武野田線 埼玉新都市交通伊奈線
埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目61-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1986年1月
25戸
巡回
所有権
準住居地域
さいたま市立大宮北小学校
さいたま市立大宮北中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
造成前の全く整理されていない状態でも開発分譲地として販売開始さ...
理想は好きなようにリノベーション!安く中古戸建を購入して、好み...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。