下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名谷駅に対する口コミ】 「須磨ニュータウン」の中心駅であり、駅南側に「パティオ」という複合商業施設があります。このパティオにはスーパーや家電量販店、百貨店まであるので、神戸三宮まで出なくても大体のものが揃う利便性があります。駅周辺には、公共機関の出張所なども充実し、なんといっても「神戸医療センター」という総合病院があるので、万一のケガや病気のときも安心です。子供やお年寄りも安心して住めるエリアだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 名谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停もすぐ近くで停まり、屋根があるので雨の日も傘を差さなくても大丈夫です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 須磨パティオがあって、雑貨屋や服屋さん無印もあるのでとても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いっぱい飲食店がある。中華や和風焼肉、ファーストフードまで、特に高校生にはトミーズのポテトが人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレや車椅子の方の配慮もされていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的学生や働いている方たちが多い。酔っ払いを見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近なので、住みやすいとおもう。また、地下鉄なので電車による騒音はそこまでだと思う。 |
2023年9月 名谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神戸市営地下鉄西神山手線の主要駅の一つであり、地下鉄開業時は名谷駅が終点でした。三宮駅には約20分、西神中央駅には約10分で行けます。ラッシュ時は混雑しますが、昼間の時間帯は比較的すいています。須磨、垂水方面へのバスが多く出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅改札左手にオーエスドラッグ、商業施設須磨パティオ、大丸須磨店、イオンフードスタイル(ダイエー)、ニトリ、セリオ、無印良品、ユニクロなどがあり、大体の買い物はできます。 名谷センタービル内に銀行の支店、須磨区北須磨出張所、個人病院、薬局、カルチャーセンター等が入っています。家電量販店のコジマ、郵便局も徒歩圏内にあります。 左手は歩道橋になっており、歩いて抜けたところにLUCCAという商業施設があります。そちらには量販店、レストラン、フィットネスジム、病院等があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 須磨パティオ内にドトールコーヒー、ケンタッキーフライドチキン、グラッチェガーデンズなどのチェーン店や、大丸店内にスターバックスカフェがあります。イオンフードスタイルを含めいずれの店舗でもお惣菜やお弁当が買えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅地として開発された場所であり神戸大学名谷キャンパスや高校も多く、学習塾や習い事の教室も多いです。教育施設や子育て環境は整っていると思います。駅構内に多機能トイレ、エレベーターなどバリアフリー環境も整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方だと思います。常に人の出入りがあるため昼も夜も大きく変わるところはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅徒歩圏内に一軒家、マンション、URがあり、住居者の層は様々だと思います。開発当初からの住民と新築マンションの建設により移ってきた家族層が混在しています。 |
2022年8月 名谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三宮駅まで乗り換えなしで20分ほどで着くのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに沢山のお店があるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 沢山の種類の飲食店があるのでとても便利です。、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が遊べる広場が駅の近くにあるのでありがたいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅や駅周辺は清掃員さんがいるので綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅にでれば何でも揃っているので便利です。 |
2022年8月 名谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 降りてすぐに、バス乗り場、タクシー乗り場があり、銀行、大丸などのショッピングモールもある。 駅構内の広場は人工芝で親子連れや学生達が賑やかに集まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大丸、ダイエー、大型本屋、銀行、電気屋等ショッピングモールやが充実している。病院もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類が充実している。 大丸もあるので、ケーキやお菓子などもたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が近くにある。 エレベーターやオムツ替え付きトイレがついている |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内や、併設施設など、綺麗に掃除されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育て地域で、バリアフリー住宅も近くにあるのでお年寄りも住みやすい |
2022年6月 名谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 三宮まで15分程度で到着するため街中に行くのに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい商業施設が駅に隣接されているため便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフード、中華やイタリアンなどほぼすべてのジャンルがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園や学校、公園もあるため非常に便利 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は夜でも十分に明るく見渡しが非常にいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺部での家賃は非常に安く単身でも住みやすい |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
名谷2団地12号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
各社見積もりをとり、一番安いハウスメーカーに決めた、ということ...
ハウスメーカーで自由設計で建てられたこだわりの家を中古で割安に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。