下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東松江駅に対する口コミ】 駅直結のお店などはない落ち着いた場所ですが、駅を降りて少し歩くととコンビニや図書館、スーパーなどいろんなお店があります。人が多く乗車して混雑することがないので、ゆっくりできますし、今の時期は蜜のリスクが少ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くに学校があります。病院もあります。徒歩圏内に大型ショッピングセンターがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東松江駅に対する口コミ】 私の最寄り駅なのですが、あまり人がいないのでスムーズに乗れます。駅員さんは1人だと思うのですが、優しく接してくれるのでわからないことがあれば気軽に話せると思います。前からだと車が多いので入りぬくいですが、裏の細い道からだと入らやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東松江駅に対する口コミ】 ・パームシティ和歌山という複合商業施設が存在する。 ・普段混雑はしておらず、通常の混み具合なら座ることができる。 ・大きな駅から向かう場合、距離にもよるが、前後の駅で降りても価格が同じなため、気軽に移動ができる。 ・近くに無料の駐輪場がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 和歌山市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札までも近く、迷わずホームまで着くことができる。近くにタクシー乗り場がありタクシーも常駐している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 和歌山市駅にはキーノ和歌山が隣接しており、一階のスーパーでは和歌山地元のお土産の購入ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和歌山市駅はキーノ和歌山という商業施設が隣接しており、和食や洋食などバリエーションに富んだ食事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが設置されているため車椅子の方でも通りやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安がいい。街灯が多く、街並みはきれい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は良く、住みやすい環境。賃貸で住むなら家賃はそう高くない。 |
2022年8月 東松江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小さな駅だけどギリギリ走っている場合は待ってもらえたりする めでたい電車がかわい 車内も見ていて飽きない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 和歌山市駅までいけばショッピングモールもある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さな自営でされてるようなパン屋さんやケーキ屋さんはあるが駅からは遠い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 田舎なので住みやすい 駅員さんと親しくなったり話ができる |
治安 |
5 |
メリット | だいたい同じ人が乗り降りするから知らない人でも安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市街からは離れているが、見守り隊などいるし、住みやすい |
2022年1月 和歌山市駅
【メリット】 駅が新しくなり、買い物もしやすくなった。カフェで本も読めるし、遊びに行くことも出来ます。飲……
2022年1月 和歌山市駅
【メリット】 和歌山から難波方面に向かうなら和歌山市駅。急行や特急に乗れば50〜60分程度で難波まで行く……
2021年12月 和歌山市駅
【メリット】 昨年駅ビルが改築され、とても明るく、商業施設も増え、ワクワクする駅に生まれ変わりました。利……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティハイツ北島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 和歌山市ランキング (150物件中) 東松江駅ランキング (3物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東松江駅 徒歩19分
和歌山市駅 バス10分
『東松江駅』 南海加太線
『和歌山市駅』 JR紀勢本線 南海本線 南海和歌山港線 南海加太線
和歌山県和歌山市北島325-150 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1989年8月
23戸
所有権
和歌山市立野崎小学校
和歌山市立河北中学校
●最寄りバス停より徒歩3分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
不動産取引を知人ないしは知人を介して紹介された不動産会社に依頼...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。