下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【岐阜駅に対する口コミ】 駅周辺は現在再開発が行われており、大規模な工事をしています。高島屋が近くにあります。電車は、通勤ラッシュの時間帯は非常に混みますが、東京ほどではありません。また、駅自体はそれなりに大きく、綺麗です。名古屋まで20分で行ってしまうので、名古屋まで買い物に行くのにも便利です。さらに、名鉄も近くにあるので、JRが止まったときは名鉄に振り替えることができてとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【岐阜駅に対する口コミ】 適度に飲食店があり、マツモトキヨシもあることからある程度の商品はそろうことと、駅前に市営などの駐車場がたくさんあるので、車で来ても駐車場が空いていないことはまずない。また、建物内には図書館や体育館などの公共施設もあり、市民が利用しやすい環境が整っている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速・新快速が止まります。中部地方の主要駅・名古屋駅まで、新快速で約20分で行くことができます。バスは本数がとても多く、岐阜市や隣町(関市・墨俣町・岐南町など)に素早く簡単にアクセスすることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から北に徒歩10分の場所に柳ヶ瀬商店街という昔からある商店街があり、映画館やレトロな喫茶店、飲食店などがあります。柳ヶ瀬に行く途中の道にも、服を売っている店などがあります。駅から西に徒歩10分の場所に朝日大学病院という大きな病院があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の1階や、デッキで繋がっている隣のビルなどに、たくさんの飲食店があります。ミスタードーナツやサーティワンなどの有名店も大体あります。駅の中にあるドトールコーヒーショップは、通勤前などにゆっくり過ごせるおすすめの店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 階段・エスカレーターの隣にスロープがあります。多目的トイレがあり、おむつ替えシートもあります。駅から北に徒歩5分程の場所に金公園という最近リニューアルされた綺麗な公園があり、子供が楽しめるような遊具があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されています。治安が悪いと思うことはあまりありません。駅の北口と南口に交番があります。駅から北に徒歩2分程の場所に玉宮町と言う飲み屋街があり、夜はとても賑わっています。駅前は街灯が多く明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前には数棟のタワーマンションが立っており、名古屋に職場がある人は名古屋に住むより岐阜駅前のタワーマンションに住んで通勤する方が安く済むと思います。駅前のタワーマンションと駅はデッキで直結しており、雨に濡れずに駅に行くことができます。 |
2023年6月 岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速など、すべての電車が止まるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや飲食店、本屋、図書館などが駅建物の中にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅建物内にそこそこいろいろな飲食店がある。飲み屋街も近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園は豊富。ちょっとした階段のところにも車いす用の機械が設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。事件の話は特に聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い。駅周辺に住んでいれば、車がなくても生活できる。物価も安い。 |
2022年8月 岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅へ行くのにとても便利。快速が多く通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋からスーパー、ドラッグストアまでなんでもそろっている。買い物に困ることがない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 吉野家、サイゼリヤ、おらが蕎麦などの安くて入りやすい飲食店、ドトール、スタバなどのカフェ、成城石井、スーパーなどの食料品売り場、マツモトキヨシなどのドラッグストアが入っていて、買い物から食事まで出来ること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の横に図書館があるため、絵本などを借りることができる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の中は比較的明るいため、危ない印象はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物もレストランも充実しているし、家賃相場もそこまで高くないため、住みやすいと思う。 |
2022年1月 岐阜駅
【メリット】 ここ数年で駅中のお店や飲食店が充実してきています。とくにおすすめは、駅直結のアクティブG2……
2019年3月 名鉄岐阜駅
【メリット】 ロフトと連結されているのが良い。始発であるため、朝の通勤などは座っていける確率が高い。周辺……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フレスト岐阜北とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 岐阜市ランキング (276物件中) 名鉄岐阜駅ランキング (156物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
名鉄岐阜駅 バス28分
岐阜駅 バス30分
「さぎ山小学校北」バス停 徒歩1分
『名鉄岐阜駅』 名鉄名古屋本線 名鉄各務原線
『岐阜駅』 JR高山本線 JR東海道本線 JR東海道本線
岐阜県岐阜市鷺山新町1丁目1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1998年11月
21戸
巡回
所有権
第二種中高層住居専用地域
鷺山小学校
青山中学校
●ペット可 ●「バロー正木店」約500m ●「ウェルシア岐阜鷺山店」約150m ●「ファミリーマート岐阜鷺山店」約250m ●「マーサ21」約920m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖っ...
今回の購入体験記は、不動産購入で成功するためのポイントを解りや...
建売住宅を購入して、住み始めて、本当にこれでよかったのか、と疑...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。