下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中野駅に対する口コミ】 東西線を利用しているが、始発駅であるため、西船橋駅行きにかならず座れる。朝の通勤ラッシュはいたって快適そのもの。何よりも、静かで、ネガティブ要因が少ないところが中野のいいところだと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【中野駅に対する口コミ】 ”適度”であるところ。田舎すぎず都会すぎない。近くに丸井やらドン・キホーテやら、ちょっと歩くと島忠ホームズやらあり、近くで生活するには困らない。新宿やら都市に比べると、はるかにおとなしいし、酔っ払って騒いでいるような人間も少ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【中野駅に対する口コミ】 居酒屋や小さな飲み屋が多い。有名なお店は少ない気がする。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【中野駅に対する口コミ】 駅から少し歩いた「セントラルパーク」は、休日にはぴったりの遊び場である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中野駅に対する口コミ】 大学がたくさんあるので安いお店が多いです。特に居酒屋は安いしおいしいし、知る人ぞ知るアングラ感のあるお店がたくさんあります。商店街も残っており、細道がいくつも重なり合っているので昔の東京の雰囲気を味わうこともできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アクセスが良く、基本的にどこにでも行きやすい。バスで渋谷まで行けるのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街があり、八百屋、お魚、お肉には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ご飯屋に困らない。 和食、洋食、麺類全てある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園がたくさんあり、子供を遊ばせられる。 |
治安 |
5 |
メリット | 都内に比べかなり治安が良い。 夜中までやってるお店が少ないのが理由だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安い。 安いスーパーもあるし、八百屋も比較的安めなので助かる |
2023年5月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も各駅停車も通勤快速も停まるため、本数が多く利便性が高い。またJR中央本線、総武線、東京メトロとさまざまな路線がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りたところに中野ブロードウェイがあるため、何でも揃う。またドン・キホーテやヨークフーズ、コンビニ、カフェなどあるため、立地は完璧すぎる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | やよい軒、松のや、吉野家、日高屋、それ以外にもたくさんの飲食店が構えられているため、飲食には絶対に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 障害者用トイレや子供も一緒に入れる個室スペースもあるため、トイレやおむつ交換には困らない。学校も中野区立で近くにあるため便利である。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜に電車を利用しても明るく人通りも多いため怖いと感じることは全く無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、近くにドン・キホーテやヨークフーズもあり安い店があるので抜群だと思う。日用品も格安で買える店がある。 |
2022年7月 中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線・総武線・東西線と複数路線利用できる便利な駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中野ブロードウェイを含め商店街が駅を出るとすぐにあり、買い物には全く困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにレンガ坂という飲み屋・飲食店エリアはオシャレなお店が並んでいて夜はイルミネーションがきれい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のそばには四季の森公園という大きな公園が親子で遊ぶことができる。 明治大学と帝京平成大学のキャンパスともつながっており学生で賑わっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中は親子で賑わっているような雰囲気で、夜はがっつり会社員で大賑わいで常に活気が感じられる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿まで10分あれば到着できるアクセスの良さ |
2021年11月 中野駅
【メリット】 中野駅は 中央線・総武線・東京メトロ東西線と使えます。中央線を使えは新宿まで5分で行けます……
2019年4月 中野駅
【メリット】 中央線、総武線、地下鉄東西線が走っているので、どこに行くのも便利。駅から近くにスーパーや飲……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
城西ビルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中野区ランキング (1068物件中) 中野駅ランキング (375物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。