下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【あざみ野駅に対する口コミ】 住宅街の駅。渋谷に急行で20分で行ける。駅前には東急ストアやフードショーがあり、仕事帰りに買い物がすぐできる。フードコートも駅地下にあるので、ご飯も気軽に食べられる。バスターミナルもあり、賑やか。バスの案内表示もわかりやすく親切。治安もとてもいいので夜帰宅するのも安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 あざみ野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田園都市線と乗り換えがスムーズ タクシー乗り場があり、駅周辺に飲食店など多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐにスーパーやATMがある。 タリーズで時間をつぶすこともできる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 惣菜屋さんやパン屋さんなどが入った施設があり、急な手土産にも対応できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレがきれいで、キャリーケースを持っていても余裕で入れる |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は特にごみも落ちておらず綺麗に保たれている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は少し高めだと思う。バスもあり便はいいので住みやすいと思う |
2022年8月 あざみ野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市営地下鉄ブルーラインと田園都市線の2線があり、駅前にはバス乗り場もあります。 市営地下鉄はあざみ野が始発終点で、田園都市線は急行が停まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出ると崎陽軒やコンビニがあり、田園都市線側にはお惣菜やお花が売っていて、スーパーもあります。わりと便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | TULLY'Sがあります。ラーメン屋やちょっとした食べ物屋は困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立の小学校はわりと落ち着いています。中学受験をする子が多い地域だそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | いいと思います。バスもタクシーもあり、人通りもあるので。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 2線あり、治安もよく、賃貸もお隣のたまプラーザと比べるとそこまで高くありません。 |
2021年10月 あざみ野駅
【メリット】 乗り換えも目の前なので便利。
バスの便もよい。
買い物、カフェや居酒屋……
2019年8月 あざみ野駅
【メリット】 横浜市営地下鉄と田園都市線が乗り入れているので、東京都心へも横浜中心部へも直通でアクセスで……
2018年12月 あざみ野駅
【メリット】 急行停車駅で、横浜市営地下鉄への乗換駅。駅に東急ストアが直結しており、カフェやベーカリーな……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
あざみ野団地3-3-4号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市青葉区ランキング (961物件中) あざみ野駅ランキング (347物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
あざみ野駅 徒歩10分
『あざみ野駅』 東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市青葉区あざみ野3丁目3-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1982年8月
30戸
日勤
所有権
横浜市立あざみ野第二小学校
横浜市立あざみ野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
賃貸に住みながら実家でピアノ教室を開いていたもの、移動や家族へ...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。