下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東洋高速線は都内に出るのに便利。高いですが。 始発駅で座っていけます。東西線ですがそこは問題ありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで住環境はいい。目の前が第一種低層なので景色もよく、晴れた日には富士山も見える。スーパー、コンビニは近く便利。学校も多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理がきちんとなされていて築年のわりにきれいな物件。スケールのわりにロビーに自動販売機があるのも利点。駐車場附置率も100%に近い。51戸に対してエレベーター3基はいい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで日当たりは抜群。脱衣所、玄関、廊下が広々作られている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは歩いて5分程度。セブングループなのが嬉しいポイント。コンビニも近くに2件あって困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 管理人も変わらず、いつも同じ人がいてくれるのもありがたい。居住者も入れ替わりがないので顔見知りになれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【勝田台駅・東葉勝田台駅に対する口コミ】 京成電鉄京成本線勝田台駅と同一敷地内の為複数路線の使用が可能。 また東葉勝田台駅は始発となる。 東京メトロ東西線直通で都内の主要駅まで乗り換え無しで行ける。閑静な住宅街が広がっているため生活環境はとても穏やかになる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【勝田台駅・東葉勝田台駅に対する口コミ】 京成電鉄京成本線勝田台駅まで歩けば買い物施設(リブレ京成、ヨークマート)があり充実している。東葉勝田台駅周辺に関しては静かで酔っ払いなどは少ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【勝田台駅・東葉勝田台駅に対する口コミ】 チェーン店が多く気軽に入れるお店が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【勝田台駅・東葉勝田台駅に対する口コミ】 駅のバリアフリー化は比較的進んでおりベビーカー等でも問題ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東葉線と京成線を利用することができ、東葉線では始発駅のため座席に高確率で座れます。京成線では特急でも快速でも止まります。東京行きの朝は本数も多いため乗り遅れることはほぼありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 勝田台駅の南口は勝田台商店街となっており、飲食店やファッションなど様々な店があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 商店街の裏に行くと、居酒屋やスナックなど様々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 鉄道の他に成田街道も通っているので隣の市には車がオススメです。保育園や小学校も多いイメージです。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前が商店街のため、誰かの目はあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 会社員がベッドタウンとして利用するのはかなり有効だと思います。 |
2022年5月 村上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで一本で行けるのが最大の利点です。さらに始発である東葉勝田台駅の隣駅なので、朝の通勤時間帯でも、ほぼ座って通勤できるのがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には新しくなったフルル(イトーヨーカドー)があり、また診療所も数多くあります。また、ちょっと歩けば、八千代中央図書館もあり、生活するにはほぼ事足ります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には凱旋門(焼肉店)や蕎麦屋、サイゼリアもあります。またちょっと足を伸ばすと地元では有名なピーターパンという美味しいベーカリーがあります。お勧めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周囲には幼稚園が多く、送迎バスも出ています。駅周囲には村上小学校、村上東小学校、村上北小学校があり、子育て世代には申し分ない環境だと思います。また、黒沢公園も比較的新しく、子供たちの憩いの場でしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり、またフルルガーデンがあるので、比較的明るいので、治安的には悪くないと思います。居酒屋が少ない分、酔っ払いも少ないのかも? |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新興住宅地ではあり、マンションが多くあります。家賃は村上駅周辺と比べても大きな乖離はありません。 |
2022年2月 村上駅
【メリット】 徒歩3分ほどに、リニューアルオープンしたフルルガーデンというショッピングモールがある。そこ……
2021年11月 勝田台駅
【メリット】 つかいやすいし、ホームやかいさつのところなどがとても綺麗で案内表示などもわかりやすい。駅の……
2020年3月 村上駅
【メリット】 駅を降りてすぐにふるるガーデンやホームセンターがあり、生活に必要なニーズを満たしてくれます……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラミーユ勝田台ハイライズサウスヒルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八千代市ランキング (288物件中) 東葉勝田台駅ランキング (119物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東葉勝田台駅 徒歩9分
村上駅 徒歩13分
『東葉勝田台駅』 京成本線 東葉高速鉄道
『村上駅』 東葉高速鉄道
千葉県八千代市村上1918-51 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
1998年2月
54戸
日勤
所有権
八千代市立村上小学校
八千代市立村上中学校
●オートロック ●ペット可 ●バリアフリー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
家賃や駐車場代で月10万・・・これはもったいない、ということでお子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。