下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】 タクシー乗り場、バスターミナルが目の前でとても楽。上野東京ライン、湘南新宿ラインで横浜や都心へのアクセスが良いのに、治安も良く、スーパーも近いのに家賃が比較的安くて良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【茅ケ崎駅に対する口コミ】 駅ビルで食品、本や文具、アパレル、コスメ、日用品等大抵のものは揃う上に、徒歩圏内にイトーヨーカ堂やイオン、映画館もある。 北口南口、どちらにも駅から徒歩圏内大きな病院があり安心感がある。大きな事件もなく、穏やか。 夜でも街灯で明るいので安心感がある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】 ファミレスも多いし、大抵のものは 食べたいと思う物が食べられる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】 エスカレーターやエレベーターが多く、駅もファミリー層が多いせいか明るい雰囲気で良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数が多い事。東京方面には日中でも10分に1本やってくる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルが隣接していてファッションやお土産、日用品まで幅広く揃う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | チェーン店のファミレスやファストフードはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が点在していて校区が細かく分かれているので、遠距離を徒歩で通学するケースはあまりない。公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | のんびりとしていて治安はいい。監視カメラも増えてきた。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心への通勤面を考えるとコスパは微妙だが、マリンスポーツやスローライフを思い描いて暮らすにはいい環境。 |
2022年7月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | サザンオールスターズで有名な茅ヶ崎駅。上野東京ラインと湘南新宿ラインと通りますので品川、恵比寿、渋谷、東京、新宿、新橋と東京のメジャーな駅まで時間はかかりますが一本で行けるのはとても便利です。 コロナ前の6〜8時くらいの時間帯はかなり混みます。 駅も北口、南口とどちらもタクシーはたくさんいますし、バスもあります。ロータリーも広いですし、駅ビルのショッピングも楽しめます。 発着音が希望の轍なのも、地元愛を感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にはコンビニや居酒屋も病院も電気屋もスーパーもなんでも揃っています。 駅ビルの中にもスーパー、アパレル、お菓子や手土産屋さん、雑貨に薬局など大手のチェーンが入ってます。イトーヨーカドー、ヤマダ電機も歩いて行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | SNSで話題のお店を始め、美味しいお店がたくさんあります。 特に南口ですが、おすすめは「サーカス」というカフェのチーズケーキ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないので詳しくはないですが、学校は歩いて20分くらいかけて通ってた記憶です。 駅中のトイレは広くないですが、駅ビルまで頑張ればとても綺麗なトイレがあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口、北口どちらにも駅前に交番があります。 週末はたまに終電を逃した酔っ払いがいろんなところで寝ていますね。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | わたしは以前3LDKで八万ほどの賃貸に家族と住んでいました。 東京と比べるととんでもなく安いです。 今は辻堂駅が高騰してると思うので比較的安いんじゃないでしょうか? 文教大学もありますし、学生向けの賃貸もあると思います。 |
2021年12月 茅ケ崎駅
【メリット】 東海道線、相模線と2路線ある。駅直結の駅ビルのラスカ買い物やサービス施設も揃っているほか、……
2019年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 湘南の華やかなイメージが強いですが、全体的には静かで落ち着いた町です。日々の通勤や買い物に……
2018年3月 茅ケ崎駅
【メリット】 茅ヶ崎駅の駅ビルであるラスカがリニューアルされ、使いやすくなりました。ユニクロ、無印など生……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コンフォール茅ヶ崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 茅ヶ崎市ランキング (350物件中) 茅ケ崎駅ランキング (344物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
茅ケ崎駅 徒歩2分
『茅ケ崎駅』 JR東海道本線 JR相模線 JR湘南新宿ライン高海
神奈川県茅ヶ崎市幸町2-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
1982年9月
32戸
自主
所有権
茅ヶ崎小学校
茅ヶ崎中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入するときにセキュリティ、防犯の事は誰しもが気になる...
不動産購入は物件そのものの良し悪しももちろん大切ですが、そこで...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。