下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西新町駅に対する口コミ】 隣の明石駅で、直通特急やJRに乗り換えたら、神戸や大阪までのアクセスも悪くない。 北出入口に、ロータリーがあるので、自家用車での送り迎えがしやすい。 駅の近くには、医療機関が多く集まっていて、高架下の薬局の隣に眼科医院が、4月30日に移転開院してくる。 駅の直下にはコンビニがあり、歩いていける範囲に、開いているスーパーが3件ほどあるので買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 西新町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 混雑はそれほどしない。 明石駅まで一駅で着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 少し北側に歩くと病院、商業施設というほどではないが、スーパー・UNIQLO・ジョーシン・100均がまとまってあるお店がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | お酒を飲むようなお店はディープなお店も含めてある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校は林、王子、大観の3つの小学校があり、卒業後は公立中の場合はまいたい近くの衣川中へ進学する。 明石市自体が子育て世代に向けての政策を打ち出している。 |
治安 |
2 |
メリット | 少し南にいくと明石警察署があるので、なにかあれば駆けつけてくれる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそれほど高くない印象。 兵庫県立大、神戸大や神戸学院大の一部キャンパスも近いので学生さんも多く住んでいるようです。 |
2023年6月 西新町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の周りがとても綺麗で、マンションも多く比較的静かで落ち着く雰囲気が見受けられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニもあるし少歩けばココカラファインやユニクロもあり栄えていると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに持ち帰り専用?のチキン屋さんがありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も近くにありマンションにも家族がたくさん住んでそうなので安心だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに公園も沢山あり開けたところなので良いと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいと思います。私もマンションに住みたいです。 |
2022年4月 西新町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ロータリーが、すいている。改札から乗り場までの距離が短い。 明石駅まで2分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅目前にローソンがある。総合病院と眼科、保育園が最寄りにある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くには、ローソンと個人飲食店三店舗程度ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は多いように感じる。学校は1学年2から3クラス程度。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅には派出所が近く、病院も近いのである程度の治安は守られている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明石駅まで2分を考えると、価格帯は安いと思う |
2022年4月 西新町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 明石駅まで一駅で行ける。JRに乗り換えしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に病院、歯医者、美容院、英会話教室がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅が新しくなり目の前にコンビニができた。便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅が綺麗になって、エレベーターがついたのでベビーカーでも利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前も一緒に開発で綺麗になった。治安はいい方だと思う。交番が近い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 明石駅まで歩いて行ける。スーパーや銀行も徒歩圏内にある。 |
2020年2月 西新町駅
【メリット】 駅がリニューアルされ駅にローソンができたことと、駐輪場が無料で使用できること。以前にはなか……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
明石ハウス1号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 明石市ランキング (525物件中) 西新町駅ランキング (41物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
不動産購入で新築が欲しいけど予算的に中古を選択した、という話を...
子供の通学環境を考えた不動産購入で家族みんなが満足いく暮らしを...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。