下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西神中央駅に対する口コミ】 神戸市営地下鉄西神・山手線の西端の駅で、始発駅ゆえに着席して神戸三宮方面までアクセスできるほか、神姫バスを利用すれば明石駅方面などに行くことも可能です。駅前には、そごう西神店などの百貨店やダイエーなどのショッピングモールが充実しており、駅周辺にはおおむねフラットな街並みが広がる為、住み心地も上々の街だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西神中央駅でも買い物など日常生活に困りませんが、三宮などまででも地下鉄1本で通えるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | そごうが閉店してしまい、どうなるのだろうと不安でしたが、新しいショッピング施設、「エキソアレ西神中央」がその後を引き継いでいて便利です。パントリーや蔦谷、ダイソーも入っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | プレンティ西神中央がリニューアルし、今までなかったパン屋さんかカフェなどが増えたところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに西神戸医療センターがあり、オリエンタルホテル内にはクリニックがそろっています |
治安 |
5 |
メリット | 交番も近いし、治安の点で不安に思ったところはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー向けにはとても住みやすい場所だと感じます。 |
2023年10月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一時間当たりの本数も多く、三宮までは約20分程で着くため比較的便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からでるとすぐにスーパーや郵便局、本屋などがあり、大人から子供まで楽しく時間を過ごすことが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドと言ったファーストフード店や王将などの中華料理屋、ドトールやスタバなどカフェもあるため様々な飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 身体障がい者に配慮したような設備もある他、子供が大人と楽しめるような休憩所また芝生などもあり、誰でも利用できるようになっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 利用者数が多いにも関わらず清潔感があり夜になるとイルミネーションなどが光り輝いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにはマンションなどもあり、非常に住みやすいと感じる。 |
2023年2月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数も多く、タクシー乗り場も近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | プレンティや、最近エキソアレ西神中央店もできて買い物ができるところはたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | プレンティの中に、鎌倉パスタやサイゼリヤ、ミスタードーナツなど、リーズナブルなお店がたくさん揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、幼稚園が駅の周辺に何箇所かあります。駅から徒歩五分で公園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、街灯もあり治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車で30分ほどで三宮にも出られるし、西神中央も買い物ができるところがたくさんあるので利便性は高いです。 |
2022年5月 西神中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西神中央駅から三宮まで30分。始発駅なのでビジネスでも通学でも座って動ける事はありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西神中央駅は現在再開発で利便性が高いです。区役所ができたり、医療センターももともとありますし全てが集積しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西神中央駅の周辺には一通りが揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾も多いし図書館もあります。子育てには向いています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には浮浪者なども一切いませんし、夜に騒ぎたてる方々もいないので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 今は駅周辺でもそれなりに安くマンションも一戸建ても購入することができます。 |
2018年5月 西神中央駅
【メリット】 神戸市営地下鉄の終点駅ですので、朝の通学・出勤時には必ず座ることができます。周辺には大型の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランベール西神中央4番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市西区ランキング (373物件中) 西神中央駅ランキング (196物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
アパートでの気を遣う暮らしに嫌気がさし、戸建購入を検討し、中古...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。