下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成本線「勝田台」駅から徒歩で12分の距離にあり、歩くのが好きな私にとっては丁度良い距離なので気に入っています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 基本的に静かなエリアなので穏やかに生活できます。駅から程よく離れているので電車の音もしませんし、周りに大きな建物等が無いので圧迫感等もありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 階段等は綺麗に清掃されていますし、建物前の緑があるスペースも常に整えられていると感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良いですし、天井の高さもとくに問題はありません。玄関が広めなので出入りが楽です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて10分以内の範囲にスーパーがあるので、食品の買い出しが面倒くさいと感じる日でも楽なのが良いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ご近所さんがお年を召した方たちばかりなので、子供を見かけると優しく声をかけてくださいます。勝田保育園や市立勝田台小学校などがすぐの場所にありますから、のんびり子育てをするのに適していると思っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【勝田台駅・東葉勝田台駅に対する口コミ】 駅前にはスーパー、書店、飲食店があり日常生活には困らない。交通の便もバスが充実しております。 八千代市内は東洋バスさん、四街道方面は千葉内陸バスさん、千葉方面はこてはし台、草野車庫、穴川スポーツセンター方面は千葉内陸バスさんや京成バスさんが運行しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ロータリーになっているので、乗り降りがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや飲食店が多いのがいい たくさん選べます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあります! 居酒屋からカレー屋さんやラーメン屋さん! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大小、公園は多い! 道幅はそこそこあるのでわりと安全! |
治安 |
3 |
メリット | 薄暗いとかはないから危なくはないかな〜たくさんの人の目はある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店によるが、基本普通の金額。 オシャレで安いが叶う!と思う |
2024年8月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成勝田台と東葉勝田台とあるので、使い分けができ便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 栄えているとは言えませんが、近くには飲み屋があったりするので、すんだり利用するのにはいい駅かと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにどてちんと言うラーメン屋があり、二郎系のお店でおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近ではエスカレーターができたり便利になっていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいいかと思います。近くでトラブルとかもあまり聞いたことないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は通常より安いです。少し車走らせれば色々あるので住みやすいと思います。 |
2023年8月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成の特急が止まり便利である。 また、東葉高速も乗り入れている。 羽田空港、成田空港にも利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前はスーパー、コンビニなど充実している。 病院も幾つかある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前には有名ラーメン屋や呑屋さんやお寿司屋さんなど充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 勝田台を最寄りとしている高校が何校も有り、学生が多い街と感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 良くも悪くも田舎。 北口は夜になると静かである。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は利便性を考えると妥当。 駅から離れると非常に安価になる。 駅前に、駐輪場、バス停もある為駅なら離れればお得と感じる |
2022年8月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成本線並びに東葉高速線が通っており、都内にでるのは問題ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所は国道16号もあり、スーパーや公共施設も点在していて問題ないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 多くは国道296号沿いに点在してます。外食は問題なしです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街なので、それなりに学校や公園もしっかり整備されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かな街なので、基本的には治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 最近また人が増えてきているので周囲の開発がすすんでいます。 |
2019年9月 勝田台駅
【メリット】 ・始発駅なので電車で座れる。
運賃が高く利用者が少ないせいか、朝の通勤時間帯でも……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
勝田台ファミリーハイツA棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八千代市ランキング (288物件中) 勝田台駅ランキング (119物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
結婚のタイミングと同時期に賃貸を借りた場合の家賃や駐車場代、総...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。