信開クレベールえきつば2
口コミ | メリット:15件 デメリット:15件 特徴:2件 |
---|
信開クレベールえきつば2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR七尾線/津幡駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『津幡駅』 JR七尾線 IRいしかわ鉄道
-
所在地(住所)
石川県河北郡津幡町北中条ナ1-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1995年12月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
信開クレベールえきつば2の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「信開クレベールえきつば2」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
信開クレベールえきつば2の【賃貸】物件情報
信開クレベールえきつば2の口コミ・評判
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】田舎ではあるものの 金沢へまで乗り換え無しで行ける住み良い割に安く 住みやすい場所ではあると思う |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】スーパーやコンビニは多いため必要最低限のものは揃うほとんどの住民が優しく 接しやすいのでいいほうだとは思う |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】焼肉屋が多いので 1店舗埋まっていても 他に移ることが可能 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】のどかであり 優しい住民も多いので子育てには最適解である |
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】暖房が待合室にあって冬でも暖かいです。自動販売機の充実してます。津幡町は比較的に土地が安いのでとても住みやすいと思う |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】部活帰りにジュースとかを飲めてとてもありがたいヤンキーがいないので安定していていいと思います |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】自動販売機が充実していていいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】駅に多機能のトイレがついているのでいいとおもう |
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】金沢駅まで3駅13分くらいで着きます。歩いて5分ほどで商業施設があり近いです。その途中にもジェラート屋さんや小学校などもあり比較的明るく帰れます。秋に向けて坂になっているので行きは上り坂帰りは下り坂になります。 |
---|
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【津幡駅に対する口コミ】富山との県境にある駅です。もう少しで金沢駅であったり、石川県の上の方の七尾線にも繋がっています。こちらの駅周辺にも大きなショッピングモールや商業施設があるので、広いところでお買い物をされたい方はこちらの駅を利用するのがおすすめです。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 津幡駅
KAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 金沢方面、富山方面、能登方面に分かれる簡易的なターミナル駅となっていて利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の前にパーキングが完備されている。 また広い駐輪場もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れた場所にドンキホーテ、焼肉、アイスクリーム、パン屋等様々な店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は小中学校だけではなく高校や高専等もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。街頭は多くもなく少なくもない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 金沢駅まで3駅で着くことができる。物価は高くはない。 |
2023年2月 津幡駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 金沢駅まで270円で行くことが出来て安い、乗り降りが多い駅のため座ることもできる。可能性が高い。 待合室も普通に暖房がついていて寒くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや電気屋さん、飲食店も沢山あり、便利です。 また、かほくイオン行きの無料バスがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は個人店からチェーン店と幅広くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園など施設はしっかりとあるので良いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はとても平和な雰囲気に包まれています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はいいです。学校もスーパーも薬局も細かにあります。 |
2021年12月 津幡駅
【メリット】 駅前にはタクシーが待機しているので便利です。駅の近辺には色々な店も揃っているので生活には便……
2019年6月 津幡駅
【メリット】 ・JR七尾線の経由駅でもあり能登方面、富山県方面へのアクセスが良い。
・JR金沢……