下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【弘明寺駅に対する口コミ】 ・京急と横浜市営地下鉄の両方の駅が使える。バスの路線や本数も多い。 ・有名なお寺や商店街があって、町がにぎやかで親しみやすい。 ・横浜駅からも近い。また、京急で羽田、地下鉄で新横浜まで1本で行けるので、出張や帰省、旅行に便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 年齢層が高く治安は良い。駅までの道のりは、マンション横の階段のみガッツリ坂道で他はほぼ平ら。平戸桜木道路まで出ればバスも利用可能で、横浜駅やみなとみらい方面、戸塚駅や東戸塚駅方面へ一本で行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 弘明寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行が止まるので横浜へのアクセスがよく、横浜から先への移動がしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 多種多様な施設があって、生活に困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 種類が豊富なので、飽きは来ないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 昔からのまちなのでだいたい揃っています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 繁華街とくらべて飲食店の単価が高いと感じたことはないです。 |
2023年8月 弘明寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅にコンビニがある。踏切挟んで二つの出口があり、片方は商店街に続いている為買い物して帰るには丁度いい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパー、薬局、100均があるため急遽欲しいものは揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くの商店街に牛丼屋やカフェがある。リーズナブルなお弁当屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 地元の商店街という、暖かい雰囲気はある。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に問題や事件は聞かず、商店街があるため夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそれほど高く無く、物価も横浜市にしてはそんなに高くないと思われる。 |
2022年8月 弘明寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜からのアクセスも良く、各停だけでなくエアポート急行が停まります。また、地下鉄の駅もあるため緊急時にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し歩くと大きな商店街があるため、生活に必要な物はそこで大体入手できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にカフェや立呑屋などもありますし、商店街には中華などリーズナブルなお店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や保育園は近くにあり、商店街があるため家族で暮らしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲み屋はありますが夜は割と静かで落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活はしやすく駅から近い場所もそんなに高くないためコストパフォーマンスは良いです。 |
2020年1月 弘明寺駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にスーパーやコンビニが複数あり、また昔ながの商店街もあるので、日常の買い物は……
2019年3月 弘明寺駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、カフェ、ラーメン屋や焼肉屋などの飲食店がある。市立の図書館もあり、本が好……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コラール弘明寺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
営業マンの出会いにより、購入を決めた方の体験記です。 営業マン...
不動産購入で、価格交渉をしようとしたが、希望通り応じてくれない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。