下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【洋光台駅に対する口コミ】 最寄り駅周辺には、コンビニ・スーパー・本屋と困る事はほとんどありません。 また、店舗間隔もあるので駅から15分から20分圏内に住んでも全然大丈夫です。 電車の混雑状況として、やはり東京方面に向かう人が多いので多少は混み合っています。しかし、洋光台駅は、東京方面に向かって四つ目の駅なので座れる確率も多く、座れなかったとしても良い位置で立つことができると思います。 また、乗り換えの駅が多いため一気に人が減ったりもするため、とても楽です。 主要駅は、桜木町・横浜・川崎・品川・高輪ゲートウェイ・東京・赤羽など、乗り換えなしで都心部へのアクセスもとても良いです。 歩道はしっかりと整備されています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 洋光台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 桜木町や横浜に出やすい。 隣の新杉田駅に出れば、シーサイドラインへの乗り換えも楽チンで、お出かけにも文句なしです。 目の前がバス乗り場なのも◎です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に東急ストア(2階にDAISO有り)、ピーコック。少し歩けばヨーカドーやオリンピックもあります。 普段の買い物にはまず困りません。 はまぎん子ども宇宙科学館などもあり、子育て中のママも多く住みやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お気に入りのインドカレー屋さんがあります。サフロンというお店のカレーがとても美味しいです。 ドトールやケンタッキーなどもあります。 まだ行ったことはありませんが、ナチュラルな感じのカフェや、最近出来たラーメン屋さんも近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり、今までベビーカーでも困ったことはありません。 駅周辺も広くて、時々は子育て世代にうれしいイベントも開催されます。 駅周辺には子どもたちを遊ばせる公園も多くて子育てしやすいと思います。キディという子育て支援施設が、小さいですが有ります。 ヨーカドーやピーコック、東急ストアも近く、買い物にも困りません。コンビニはセブンイレブンがあります。 こぢんまりとしたおしゃれな感じのランドセル専門店もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 5年ほど住んでいますが、治安が悪いと思ったことはほとんどありません。 飲み屋さんもあるので、酔っている人はいるのかもしれませんが気になった事はないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 普段の買い物は困らず、交通の利便性も言うことないです。 家賃もこの辺りだと相応かな思います。 |
2022年10月 洋光台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | みなとみらいまで一本で行けるのは便利なのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが近くに何軒かあるのは良い。こども科学館がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン屋や美味しいケーキ屋はありますが、ファミレスのような家族で入りやすいお店は少ないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校はたくさんあります。保育園もいろいろあると思います。幼稚園もバスで来てくれるところがあるので、選択肢は多いのでは。 |
治安 |
3 |
メリット | すぐ近くに交番があるので、治安は悪くはないのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションも戸建ても集合住宅もたくさんあります。 |
2021年6月 洋光台駅
【メリット】 海に出るにしても、街に出るにしてもちょうどいい距離感
横浜市だけどのどかで住みや……
2019年12月 洋光台駅
【メリット】 土日であったとしても平日と同じぐらいのダイヤで有るので、曜日問わず非常にスムーズな移動がし……
2018年4月 洋光台駅
【メリット】 駅前には、スーパー(東京ストア、ピーコック、オリンピック、イトーヨーカ堂)がありますし、ド……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
洋光台南第1団地4-32号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,442人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市磯子区ランキング (553物件中) 洋光台駅ランキング (132物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
洋光台駅 徒歩5分
『洋光台駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
神奈川県横浜市磯子区洋光台5丁目4-32 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1971年3月
20戸
日勤
所有権
横浜市立洋光台第二小学校
横浜市立洋光台第二中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。