下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【村上駅に対する口コミ】 駅を降りてすぐにふるるガーデンやホームセンターがあり、生活に必要なニーズを満たしてくれます。 駅自体も綺麗でエスカレーターやエレベーターが配置されているので、車椅子の方もストレスなく利用できます。 駅前には交番があるので治安も良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 村上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東西線に直通してるため、行きは基本的に座った状態で都心にアクセス出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商業施設があり、徒歩3分でショッピングモールにアクセス出来る点 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | サイゼリヤやショッピングモール内にフードコートがあるので最低限はある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バリアフリー機能は一応駅構内にかんびされている |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があり、治安は比較的良い方である |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的高めであるが住み心地は良い方 |
2023年3月 村上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京まで乗り換え無しで行けたり、新京成に行くなら勝田台まで行けば良いので、便が良い。 また駅からすぐの商業施設で何でも揃えれて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | フルルガーデンが駅からすぐのところにあり、改装後かなり便利な施設になりました。オススメです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | フルルガーデン内の飲食店はイマイチ。 ただ、サイゼリヤ、マクド、すき家、幸楽苑、コメダ、あずまとそこそこ周辺にはあるので困りはしません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が悪い印象はありません。公園もたくさんあり、幼稚園も小学校も近いので便利 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪い印象はありません。駅前に交番もあり安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃がタ高い訳ではないが、戸建てを買うにはちょっと高い。 |
2023年1月 村上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町まで一本で行けること、さらに始発駅の隣の駅なので、朝の通勤時間帯はほぼ確実と言いぐらい座ることができます(時間帯によっては座れない場合もありますが、10分ほど待てば座れます)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にフルルガーデンという大型商業施設があり、生活必需品はほぼそこで手に入ります。またちょっと足を延ばすと、ジョイフルやメガドン・キホーテもあります。また、駅前には診療所が入ったビルもあり、生活するには全く困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には蕎麦屋さんや焼肉屋、サイゼリヤがあり、老若男女が楽しめる飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに村上小学校、村上中学校があり、子育てするには悪くない環境です。また駅から若干遠いですが、幼稚園も複数あります。幼稚園は送迎バスがあるので、遠くても気にはなりません。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋がない分、酔っ払いは少なく、かつ歓楽街もないので、治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いわゆる主要駅ではないので、家賃は妥当だと思います。比較的新しい街なので、築浅物件も多いという印象です。 |
2022年6月 村上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 歩いて5分圏内に大型スーパーがある。エスカレーターの右側や電子時刻表を見ると折り紙が飾ってある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歩いてすぐに大型スーパーがある。駅の隣のビルには病院のビルがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くの大型スーパーにイトーヨーカドーがある。またマクドナルドやサイゼリヤなどリーズナブルな飲食店やなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに保育園や幼稚園、高校もある。改札前にエスカレーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 東葉高速線内は周囲の路線に比べると比較的客質が良いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周囲にお店が充実していることから住みやすいと思う。 |
2017年12月 村上駅
【メリット】 目の前に、コンビニや大型ショッピングモールイトーヨーカドーと、ラウンドワンがある。すぐ近く……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
村上団地1街区19号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八千代市ランキング (288物件中) 村上駅ランキング (76物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
中古不動産の取引の場合、売主が個人というケースが多くあります。...
子どもの鳴き声や走り回る音でいつも迷惑をかけているのではないか...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。