ドルチェ各務原
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
---|
ドルチェ各務原の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄各務原線/名電各務原駅 徒歩22分
JR高山本線/各務ケ原駅 徒歩23分
鵜沼朝日町四丁目バス停 徒歩6分
-
利用可能路線
『名電各務原駅』 JR高山本線 名鉄各務原線
『各務ケ原駅』 JR高山本線 名鉄各務原線
-
所在地(住所)
岐阜県各務原市鵜沼朝日町2丁目11-3 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
16戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ドルチェ各務原の口コミ・評判
2015年9月
もか01296さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
あるのでしたら、教えて頂きたいものです。 5年近く住んでいますが、全く思い浮かばない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
全く思い浮かばない。 徒歩5分のところにコンビニがあるくらい。 が、近隣住民が殺到するため、たいてい品薄である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
半年に一度くらいの割合で管理会社から委託された業者が 木の手入れに来ている。 前までは通路を木が塞ぐこともなかったが、最近は割と 伸び放題の時が多く通行しにくい個所があった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
フローリングで非常にきれい。 お風呂もお湯はりスイッチがついているので、あふれさせる心配もない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
周辺に特にないので、無駄遣いしなくて済みます。 節約したい人にぴったり。本当になーんにもない。見事にない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
車で10分くらいのところに、幼稚園がある。 徒歩20分くらいのところに小学校もある。 近くに眼科も、内科もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年7月
とむちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | メリットはない。ほんと遠い。デメリットかな。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 敷地内に公園がある。コンビニが徒歩2分くらいのところにある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はいい感じ。古くもなく、ちょっとおしゃれ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はきれい。二重サッシで飛行機の音が少し軽減された。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | あんまりない。しいえいえば近くにコンビニ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園、学校がある。子供館もあるし。眼科も小児科もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年5月
momoko0129さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 外注の人が建物周辺や駐車場などを掃除してくれるのできれい。コンビニが近いので、トイレットペーパーが切れても安心。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 各務ケ原駅
kazuuuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JRの駅が近く歩いて3分‼️ 乗り換え楽です。 タクシーも停まっているので次の移動に困りません! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 歩いて10分の所にアピタがありそこで買い物もできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 国道21号線沿いのためラーメン屋 ガストなどのファミレス等あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園は小さいですが近くに2箇所ほどあります。 高校も近くにあり小学校もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は普通の田舎で学校等近いため歓楽街などがあるわけではないので穏やかです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 比較的周辺には最低限インフラもあり 住んでいて不便なしです |
2021年10月 各務ケ原駅
【メリット】 国道21号線沿いにある高山線の無人駅です。周辺は交通量が多く、ラーメン店など飲食店がたくさ……
2021年10月 各務ケ原駅
【メリット】 JR高山本線の駅ですが駅名は多少難読文字ということもあって間違えて覚えている人も多い駅です……
2019年11月 各務ケ原駅
【メリット】 国道沿いに駅があるので、夜の遅い時間でも車通りがあり、安心感がある。
駅の目の前……