セリーヌ陽光
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
セリーヌ陽光の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄鈴鹿線/平田町駅 徒歩7分
近鉄鈴鹿線/三日市駅 徒歩22分
三重交通/算所バス停 徒歩3分
-
利用可能路線
『平田町駅』 近鉄鈴鹿線
『三日市駅』 近鉄鈴鹿線
-
所在地(住所)
三重県鈴鹿市算所3丁目15-20 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1993年2月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
鈴鹿市立清和小学校
-
中学校区域
鈴鹿市立創徳中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セリーヌ陽光の口コミ・評判
2015年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩10分、近隣にコンビニやスーパーがあり便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 住宅が多いことと、通りから少し入るので静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | スッキリしたデザインで、通路が道路から見える設計なので防犯上に良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りに高い建物が少ないので日照は問題ないです。また風通しも良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ぎゅーとら(スーパー)が近い。また車で10分ほどでイオンがあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニケーションは特になく、面倒なつきあいはありません。牧田保育園や牧田小学校は徒歩20分圏内(子どもが歩いて)にあるので通いやすいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 平田町駅
ねこまたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線バスが目の前に停まるので様々な地域から乗り継ぎ可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはショッピングモールや病院、飲食店や住宅街など生活に困ることはないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼肉や海鮮、イタリアンなど一定数のジャンルは揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はバリアフリーになっているのでベビーカーも乗り入れ簡単です。車掌さんも困っていれば手助けしてくれます。 |
治安 |
5 |
メリット | 以前は少し荒っぽい人がたむろすることがありましたが、ここ数年はほとんどなくなり治安はいい方かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近でも家賃はそこまで高くなく、都会近くに住むならこちらに住んで電車通勤するというメリットがあります。 |
2023年8月 三日市駅
たこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎だから電車に乗り遅れかけてもまた扉を開けてくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 鈴鹿の中央道路に行けるから色んなお店に行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 鈴鹿の中央道路に近いから本当に沢山のお店に行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段が無いから車椅子の方でも過ごしやすい駅。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が少ない分とても治安がいい。周辺も特に悪いところは無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいと言えば住みやすい、スーパーだってあるし近くにはたくさんのご飯屋さんある |
2022年9月 平田町駅
さまいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鈴鹿市の中央道路沿いにあり複数あるショッピングモールに近い。タクシー乗り場がある。始発駅、1時間に8本程電車が走っている、バスの回り方がたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモール鈴鹿、イオンタウンがあり、中央道路沿いにはレストランやチェーン店、病院等生活に必要なものがたくさんが多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランはチェーン店が多いが、居酒屋はチェーン店が少ない。和洋中全て揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 鈴鹿市の西側に幼稚園、保育園が多い、公園は多い |
治安 |
3 |
メリット | 夜酔っ払っている人がいない、少ない、あまり見かけない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ショッピングモールが充実していて近いのに家賃が比較的安い、駐車場代も安い |
2018年2月 平田町駅
【メリット】 飲食店が多く、とても賑わっています。コンビニも駅近くにあり、ホテルなどもあるので住みやすい……