下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【曳舟駅に対する口コミ】 東武伊勢崎線で北千住駅まで15分ほど、東京メトロ半蔵門線で渋谷駅まで30分ほどで行ける。ローカル線の東武亀戸線でJR総武線にもアクセスしやすい。複数のスーパーが利用できるので、特売日を利用すると食料品は安く買える。 おしゃれなものを求めなければコスパよく住める街。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【曳舟駅に対する口コミ】 駅前にイトーヨーカドーがあり、食料品や日用品がひととおりそろう。無印良品が入っており、品揃えは都心と比べると少ないがまずまず良い。コスメ売り場はプチプラや韓国コスメが充実しており、穴場。 救急医療も対応している東京曳舟病院が駅直結。 駅から少し移動するとコモディイイダやOKストアなどのスーパーも利用できる。 キラキラ橘商店街は活気があり、下町の雰囲気を感じられる。町内会が見回りをしている。 高齢者が多いので子どもに優しい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【曳舟駅に対する口コミ】 駅高架下のエキア曳舟にタリーズやてんやがあり、行き帰りに利用しやすい。 ヨーカドーのフードコートにケンタッキーやペッパーランチがあり、駅近くにマック、サイゼリヤ、ロイホがあるなど、チェーンの飲食店はそこそこ揃っている。 駅から5分くらいにあるルパティシエテイイイムラはおしゃれなケーキ屋で、都心まで行かなくても記念日などのケーキが買える。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【曳舟駅に対する口コミ】 駅には多目的トイレがあり、エレベーターも各ホームに設置されている。 高齢者が多い街なので、デイサービスは充実している。 幼稚園・保育園、小中高校はひととおり揃っている。公園も狭いながら住宅街の中に点在している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 薬局やスーパーが300m以内に多数あるので、買い物には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
埼玉方面の通勤であれば全く混まない。 駅から徒歩2分の好立地にもかかわらず、電車の音がうるさくない。 交番が駅前にあるので、治安を悪く感じたことはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、宅配ボックスが豊富。駐輪場も室内、駐車場は室外、 ロビーが昔はあったが撤去された。ただ使っているところは見たことない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | インターネット回線が無料で使える。 隅田川の花火大会がバルコニー越しに見える。 浴室乾燥、追い炊き機能等充実 |
買い物・食事 |
|
メリット |
イトーヨーカドー、スーパーが徒歩5分圏内に3つある。コンビニも、セブンイレブンとファミマが近くにある。薬局もトモズが徒歩1分、エキナカに、大阪王将やてんや、みさきといっ食べるところも多い。 郵便局もとほ5分圏内で近い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 文化会館や、区の出張所が近くにある。曳舟病院という大きな病院が駅そばにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 京成曳舟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | イトーヨーカドーなどの商業施設が近く押上などの駅にも高いことがメリットです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設などが京成曳舟と曳舟の駅間にあり、交通機関がとても充実しているからです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 墨田区の端の方にある駅なので、地元の皆さんがよく知るマニアックなお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 商業施設がたくさんある駅の近くはとても充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には治安はいいほうです。駅周辺は綺麗で、とても使いやすいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京都ということもあり物価高になっていることもあって、どこも物価が高い気がしますが、知る人ぞ知るお店でしたらたくさんあって使い勝手が良いです。 |
2021年12月 曳舟駅
【メリット】 スカイツリーが建設されたころからだと思いますが、駅の前が再開発にとても便利になりました。そ……
2021年10月 京成曳舟駅
【メリット】 東武鉄道の曳舟駅が直ぐ近くにあり、便利です。駅から延びる道を南東方向に行くと、橘キラキラ商……
2019年9月 曳舟駅
【メリット】 伊勢崎線のほか、亀戸線も出ているので必要に応じて2路線を使い分けられるというメリットがあり……
2019年4月 京成曳舟駅
【メリット】 商業施設は最寄りに程よい広さのイトーヨーカドーがあり大抵のニーズは網羅できます。羽田空港や……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メイクスデザイン東向島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 曳舟駅ランキング (193物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
曳舟駅 徒歩2分
京成曳舟駅 徒歩5分
『曳舟駅』 東武伊勢崎線 東武亀戸線
『京成曳舟駅』 京成押上線
東京都墨田区東向島2丁目16-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2015年4月
58戸
北北東
投資向けマンション
所有権
近隣商業地域
準工業地域
墨田区立第一寺島小学校
墨田区立墨田中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
二人目のお子さんを授かり、男の子だったことをきっかけに戸建の購...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
戸建とマンションと様々な物件を検討した中、魅力を感じて中古マン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。