フレグランススター
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
フレグランススターの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/大和駅 徒歩5分
相鉄本線/相模大塚駅 徒歩22分
小田急江ノ島線/鶴間駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『大和駅』 小田急江ノ島線 相鉄本線
『相模大塚駅』 相鉄本線
『鶴間駅』 小田急江ノ島線
-
所在地(住所)
神奈川県大和市中央3丁目7-29 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1982年1月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フレグランススターの口コミ・評判
2015年9月
うろこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
小田急江ノ島線と、相鉄線の二駅が最寄り駅。 規模は小さいながら必要なものは駅周辺に揃っています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 商店街と住宅街の境目のような所に立地していて、何かと便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 自転車が無理で置けることです。あと、汚くはないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりは悪くないと思います。追い焚き機能が付いています。 駐車場もあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーのヨークマートまで徒歩30秒です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大家さんが病院やっています。他の歯医者さんも徒歩1分です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 鶴間駅
に〜さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 小田急線で新宿にでることもできるし2つとなりの中央林間からは田園都市線の始発で渋谷にでることもできる。1つ隣の大和駅からは横浜にでられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に医療モールがあり各種病院が有ります。駅徒歩10分位にイオンモールがあるので便利です。駅前にOKストア、マルエツもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にココイチ、松屋、ドトールがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にベビールームができました。授乳などができるみたいです。駅に入るのにエレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前の通りは歩道も広く街灯も有り夜も明るいです駅前にスナック等もありますが夜遅くても明るくて怖い感じはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーが何軒かあるので物価は安いほうだと思います。 |
2022年8月 大和駅
Hayashi Jimiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線と相鉄線が止まり、都心部へのアクセスも良いです。快速が止まるので通勤に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | バスやタクシーの利用がスムーズです。病院や薬局、スーパーが駅周辺に点在しているので、生活に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サンマルク、お弁当屋さん、かつや等、ガッツリとしたお昼ご飯から、ゆったりできるカフェまで揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段に手すりが設置されているので、上り下りがしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は人通りが多いいので、通勤通学には良さそうです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通機関が整っていること、また家賃の安さが住みやすい魅力です。 |
2022年2月 大和駅
【メリット】 大和駅は小田急線も相鉄線も通っており、横浜や新宿などの都心に乗り換え無しで行けます、また相……
2019年3月 鶴間駅
【メリット】 鶴間駅の近くにはイオンモール、イトーヨーカドー、ドン・キホーテなどの大型スーパーをはじめ、……