下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス停(緑丘)が近くにありバスに乗るのには便利。 帰りもマンション目の前が停留所になっている。 徒歩圏内に飲食店やコンビニはあることはあるけど少し離れている。 内科や小児科も近く、幼稚園、保育園も徒歩圏内にあります。 夜道はメインの道路に沿ってあるので歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
空城山公園の真裏です。 町内でも中心部ではないので交通量もそんなには多くありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はとてもスタイリッシュです。 セキュリティ面もオートロックで安心ですが。宅配ボックスもありますので、不在時には便利です。 50戸なので、エレベーターは1つです。 駐車場は立駐と平面があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | よくある普通の間取りで、玄関から廊下が真っ直ぐ伸び、廊下の両サイドに部屋トイレ、洗面所があります。 一番奥にリビングがあり、対面キッチンです。 南向きなので明るく、風もすごく通ります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
買い物は沢山近隣にありますので困ることはありません。 5分位歩きますがファミリーマートや、セブンイレブンもあります。 ドラッグストアや個人商店の八百屋などもあります。 美容院も沢山あります。 最近あたらしく近くにパン屋もできました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンション学区の小学校、府中南小と、学区外の中央小学校があります。学区外の方が近いです。府中緑中学校もすぐ近くにあります。 幼稚園は府中南幼稚園が一番近くに坂を下るだけであります。 公民館や交流センターも近く、公民館うらには神社がありお祭りに行くのも近いです。 マンション斜め前には動物病院があります。 内科も2件、歯医者や小児科もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ゆったりとした間取りで、駅もまあまあ近いです。自転車か車があれば、イオンモールへのお買い物もでき、買い物の便もいいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
少し距離はありますが、近くに、JRがあります。 都市開発されていて、パン屋さんやカフェなどお店があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 町の中心部からは少し離れているので静かです。お店の光などはあまりありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 世帯が50世帯と小規模マンションです。エレベーターは一台です。セキュリティはしっかりしていて、エントランスでロック解除ではいります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の住まいの方の音は聞こえにくいので住みやすいです。南向きなので日当たりもよく、部屋も温かいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
買い物はとても便利です。コンビニも数件あります。スーパーもちかく、パン屋さんもあります。 お肉屋さんもあり、飲食店もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、幼稚園、保育園、中学校と近くにあります。病院もたくさんありとても助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅まで徒歩圏内。買い物する場所やイオンモールもあって便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | イオンも近く治安もいい。子育て環境もとても充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【向洋駅に対する口コミ】 程よく田舎なので、人がそこまで多くなくてちょうどいい。 近くに美容院や、スーパー、改札にコンビニがあるので、必要な時に買えてとても助かってます。 また、表口と、裏口に、タクシーが、2、3代ずついるので乗りやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 向洋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 広島市の主要駅である広島駅や、イオンモールから徒歩で5分ほどの天神川から近いです。しかし、周辺は比較的落ち着いた雰囲気の場所になっています。 最近は駅の工事をしていて土地開発が進んでいるのでもっと便利になっていくと思います。駅にはセブンイレブンがあるので急いでいるときにさっと購入できるのも助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは藤三とアルゾ(駅から徒歩15分ほど)二店舗あります。病院は総合病院が一件、個人経営の病院もいくつかあります。最近建ったものではクリニックモールが2施設ほどあります。 本屋はありませんが、すぐ近くにブックカフェがオープンしました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 北口すぐそばに2件、洋食屋と定食屋、ケーキ屋さんがあります。南口はすぐそばに唐揚げ専門店が、駅から少し歩いたところにはカフェがあります。クリニックモールにタニタカフェがあるので病院の帰りに食べて帰れるところが良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から10分ほど歩くと、保育園と幼稚園が一つずつあり、小学校も一つあります。 公園は小さい子どもがブランコや砂場などで遊ぶゾーンと何もないゾーンがあり、子どもたちのサッカーの練習や高齢者のゲートボールクラブなど様々な利用がされています。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口側は最近周辺が工事しているため、かなり整備されています。 マツダ本社がすぐそばにあるのでサラリーマンが帰るまでは比較的人が多いです。南口には駅のすぐそばに交番があるのでいざという時に駆け込める安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 相場は悪くないと思っています。地価は駅の再開発をしているので下がっていないのではないでしょうか。 最近大きなマンションが出来たので更に人口が増えている最中です。 利便性の面で言うと、住むにはほどほどだと個人的には思います。 |
2022年9月 向洋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | パーキングも多いため、駐車して電車に乗るにはとても便利。自転車の駐車場も多い。改装中だが意外とわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りたら病院(マツダ病院、眼科や歯科なども)も徒歩圏内でたくさんある。美容室もあり。コンビニも2件ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も充実している。居酒屋やおしゃれなカフェ、お好み焼き屋、少し歩けばケーキ屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も駅を降りてすぐ近くにある。近くに公園はない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるため治安は比較的良い。街頭もあり、酔っぱらいは目立たない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにある駐車場は24時間700円と安くて便利。 |
2022年6月 向洋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 向洋駅から広島まで直ぐなのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 松田病院やマツダ本社と、マツダ関連充実してます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニやスーパーがあるから、生活環境が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段の所に、屋根があるから雨の日も快適です。 |
治安 |
3 |
メリット | ロータリーが広いから、タクシー乗り場が便利です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションが多いので、ファミリー層や年配者に良いです。 |
2019年12月 向洋駅
【メリット】 広島駅まで2駅なので、都心部へのアクセスはしやすいです。坂道はなく、歩道も整備されているの……
2017年11月 向洋駅
【メリット】 1つは大きな駅である広島駅から近い事です。10分程で着く事ができます。2つ目は駅の近くにバ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リブラ府中鹿籠とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 安芸郡府中町ランキング (60物件中) 向洋駅ランキング (67物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
向洋駅 徒歩12分
広電バス「緑ヶ丘上」バス停 徒歩1分
『向洋駅』 JR山陽本線 JR呉線
広島県安芸郡府中町鹿籠2丁目3-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2017年1月
50戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
第一種住居地域
府中中央小学校
府中緑ヶ丘中学校
プライベートポーチ面積:5.06㎡(15戸) ~8.95㎡(10戸)
専用庭面積:13.60㎡(1戸)〜45.90㎡(1戸)
メーターボックス面積:0.72㎡(50戸)
駐車場 52台(平面6台・内来客用2台、機械式44台)
駐輪場 55台(内11台バイク置場)
■交通機関
●JR「向洋」駅・・・・・・・・・900m(徒歩約12分)
●広電バス「緑ヶ丘上」バス停・・・・・・・・・10m(徒歩約1分)
●広電バス「鹿籠二丁目」バス停・・・・・・・・・140m(徒歩約2分)
■商業施設
●イオンモール広島府中・・・・・・・・・1,700m(徒歩約22分)
●ユアーズ府中店・・・・・・・・・920m(徒歩約12分)
●セブンイレブン安芸府中桃山一丁目店・・・・・・・・・400m(徒歩約5分)
●クスリの岩崎・・・・・・・・・700m(徒歩約9分)
●ファミリーマート浜田一丁目店・・・・・・・・・400m(徒歩約5分)
●マルシェー府中浜田店・・・・・・・・・550m(徒歩約7分)
●ジュンテンドー安芸府中店・・・・・・・・・800m(徒歩約10分)
●やまや府中店・・・・・・・・・1,000m(徒歩約13分)
●吉本酒店・・・・・・・・・700m(徒歩約9分)
■教育機関
●若竹保育園・・・・・・・・・400m(徒歩約5分)
●金剛保育園・・・・・・・・・550m(徒歩約7分)
●こばと幼稚園・・・・・・・・・950m(徒歩約12分)
●ピッコロゴード保育園・・・・・・・・・900m(徒歩約12分)
●府中中央小学校・・・・・・・・・290m(徒歩約4分)
●府中南小学校・・・・・・・・・800m(徒歩約10分)
●府中緑ヶ丘中学校・・・・・・・・・450m(徒歩約6分) ■医療機関
●新谷整形外科・・・・・・・・・20m(徒歩約1分)
●福永内科・・・・・・・・・260m(徒歩約4分)
●西村内科・・・・・・・・・500m(徒歩約7分)
●小山田内科・・・・・・・・・500m(徒歩約7分)
●末長歯科・・・・・・・・・850m(徒歩約11分)
●林歯科・・・・・・・・・1,000m(徒歩約13分)
●こさか内科胃腸科・・・・・・・・・1,700m(徒歩約22分)
●山本整形外科・・・・・・・・・1,300m(徒歩約17分)
●橋田歯科・・・・・・・・・800m(徒歩約10分)
●藤東クリニック・・・・・・・・・850m(徒歩約11分)
●マツダ病院・・・・・・・・・800m(徒歩10約分)
●塩田病院・・・・・・・・・1,400m(徒歩約18分)
■金融機関
●もみじ銀行浜田出張所・・・・・・・・・500m(徒歩約7分)
●広島銀行向洋支店・・・・・・・・・1,200m(徒歩約15分)
●もみじ銀行向洋支店・・・・・・・・・1,100m(徒歩約14分)
●青崎東郵便局・・・・・・・・・1,700m(徒歩約22分)
●鹿籠郵便局・・・・・・・・・550m(徒歩約7分)
●安芸府中郵便局・・・・・・・・・1,000m(徒歩約13分)
■公共機関
●空城山公園・・・・・・・・・420m(徒歩約6分)
●鵜崎児童遊園地・・・・・・・・・650m(徒歩約9分)
●府中町役場・・・・・・・・・1,300m(徒歩約17分) ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
高層階住まいよりも戸建で子供を育てたい、という要望で新築の建売...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。