下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
地下鉄御堂筋線西田辺駅が最寄だが、天王寺や難波、梅田に一本で行けるためとても便利。そして電車が頻繁に来る。 駅周辺は飲食店が多く賑わっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 飲食店やコンビニが多く、食事には困らない。また大通りに面しているため人通りが多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シンプルな外観で、スタイリッシュである。宅配ボックス完備である。午前中はコンシュルジュが居り、ごみの日には、部屋の玄関ドア前に決まった時間までにごみを出しておけば、回収してゴミ捨て場に出してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きのベランダの為、洗濯物が乾きやすい。台所にはディスポーザー完備の為生ごみの臭いが出にくい。 全室フローリングで、各部屋を仕切るドアは天井からの吊り下げ式のため床にドアのサッシが無い。そのため埃がたまらず掃除しやすいし、躓くこともない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの裏がスーパー阪急オアシスの為、なにか不足品があってもすぐに買いに行ける。またコンビニやドラッグストアも複数ある。徒歩数分で駅の方に歩けば飲食店が立ち並び、外食にも困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 様々な科の病院や整骨院、また学校や保育園がすぐそばにあり、家族世帯にはありがたい。少し自転車を走らせれば、かなり大きな病院(急性期総合医療センター)があるため、何かあった時も安心である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西田辺駅が近く、御堂筋線なのでとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西田辺駅は御堂筋線で、天王寺や難波までのアクセスが良く素晴らしいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西田辺駅に対する口コミ】 御堂筋線の為一本で天王寺やなんば 梅田まで行く事が可能 駅から直ぐ近くにコンビニや飲食店 少し離れるがスーパーもあり 生活の利便性がある また最近では駅ホームに転落防止の ゲートが設置されて安全面においても改善さてれきている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西田辺駅に対する口コミ】 天王寺から電車で2駅、約5分程度なのでとても便利です。駅周りにも、飲食店やコンビニ、塾や銀行、病院やドラッグストアなど、生活に必要な施設はひと通りそろっています。バレエ教室や水泳教室なども充実しているので、子連れ家族にもとてもお勧めです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 西田辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 天王寺直近のエリアで、天王寺まで出れば様々なエリアへ鉄道で移動可能な点がメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にスーパー、ドラッグストア、診療所等一通りの生活に必要な施設がそろっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に個人経営の飲食店が多数あります。商店街もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 西田辺駅直近には、桃山学院中学・高等学校があります。頭の良いお子さんであれば、通学させることが出来れば、中学、高校と6年間安心して通学させることができメリットがあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな歓楽街等が無いため、特に治安に不安があるとは思われません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 西田辺は天王寺に近いため、天王寺に出てしまえば、生活に必要な物は全てそろいますし、遊ぶところもあるので、その点ではコストパフォーマンスは割と高いと言えます。 |
2022年8月 西田辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車で20分ほどで大阪の中心まで出れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 郵便局、銀行などの施設が多く充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に多少居酒屋や王将、吉野家などがあり遅くまであいている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が良く小学校も評判が良い。あまり悪いことは聞かない。 |
治安 |
5 |
メリット | 浮浪者や不審者は見たことがない。住宅街だが人通りもそれなりにある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 阿倍野区のため高いので特にメリットは浮かばない。 |
2020年1月 西田辺駅
【メリット】 駅周辺は、飲食店が数多くあり賑わっている。スーパーも駅から徒歩圏内にあるため生活上の利便性……
2019年12月 西田辺駅
【メリット】 あべのハルカスやあべのキューズモール、MIO、てんしばがある天王寺駅まで2駅たった5分なの……
2019年1月 西田辺駅
【メリット】 駅周辺には、沢山の飲食店があり賑わっている。
大阪の主要路線のため天王寺、なんば……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レジェイド西田辺阿倍野阪南町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市阿倍野区ランキング (284物件中) 西田辺駅ランキング (91物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西田辺駅 徒歩4分
『西田辺駅』 大阪メトロ御堂筋線
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5丁目20-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2016年9月
38戸
日勤
南
所有権
商業地域
大阪市立阪南小学校
大阪市立阪南中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。