下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【静岡駅に対する口コミ】 改札口から駅ビルへ直結していて雨の日も便利。ビル内もユニクロ、GU、100円ショップなど日用品の買い物も充分出来る。また、うなぎパイやワサビ漬けなど有名な静岡土産のほとんどを購入することが出来る。駅南にはネットカフェやカラオケ施設もある。駅北の方が飲食店などが多く、百貨店デパートも数件だがある。徒歩5分内に主要銀行や郵便局がある。また高速バス乗り場や観光案内所もわかりやすいし、東京・大阪・静岡空港へ直行バスもある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 静岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても、広くて駅員さんの対応が、よかったです。駅周辺にも、美味しそうなご飯屋さんなどありグルメ等でもワクワクします |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | グルメ等でもワクワクして周りには、たくさんのお店があります。散歩しただけでも楽しいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店と行っていいものかはわからいですが駅の中にスタバやマックなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 街中なのでまあまあ栄えていますが夜になるといろいろな人が出てきてびっくりです。 |
治安 |
1 |
メリット | 治安は昼間はゆったりしていてかなり平和です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは高いです街中なのでとてもとても高いです。 |
2024年3月 静岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静岡市内に住んでいますが、熱海などの観光スポットに行きたい時にとても便利です。 鈍行、快速ともに止まるためありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 静岡駅周辺に行けば必ず買いたいものが見つかります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | それなりに飲食店があるため食べたいものは見つかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 買い物をする場所が多いと思うので(密集している)便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 暴走族のようなものはめったにみないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 他県にくらべたらかなり安いとは思います。土地は安いです。 |
2022年7月 静岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線なども分かりやすく簡単に利用できる!時刻表なども見やすく分かりやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店や雑貨屋など色々な店があり買い物など楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級な飲食店もあれば、何処にでもある有名なマックやスタバなどもある為、食べたいものを選びやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的トイレもあり、とても利用しやすいです |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番もあるので治安は良いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物できる場所もあるので、とても過ごしやすいと思います |
2021年10月 静岡駅
【メリット】 駅を降りると様々な交通手段やお店があるので、遊ぶために行くにはちょうど良い駅です。私もよく……
2019年12月 静岡駅
【メリット】 東海道新幹線の停車(こだま、ひかり)駅、東京まで約1時間(ひかり)、駅ビルに商業施設(パル……
グランアネシス北安東と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
グランアネシス北安東:1票
その他マンション:0票
【内訳】
グランアネシス北安東:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
グランアネシス北安東が良い
好みで言うとこっちです。私は第一印象が良かったです。自分の生活の動線や子供達や家族がここにいるイメージがなるべく合う方を比べたら断然こっちでした。 不動産会社の方も感じがよくて気に入ってしまいました
■ グランアネシス北安東と を比較
■ グランアネシス北安東の方が良い
女性
2015-06-24 11:14
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランアネシス北安東とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 静岡市葵区ランキング (160物件中) 静岡駅ランキング (199物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
静岡駅 バス18分
城北二丁目バス停 徒歩3分
『静岡駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線
静岡県静岡市葵区北安東5丁目53-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
2015年7月
24戸
所有権
第一種中高層住居専用地域
竜南小学校
安東中学校
●サービスバルコニー面積 2.76㎡
●テラス面積 18.88㎡〜19.20㎡
●専用庭面積 6.78㎡〜6.90㎡
●駐車場:敷地内24台(平置き11台・機械式13台)
●自転車置場:敷地内40台(スライド式)
●バイク置場:敷地内4台
●交通
しずてつジャストライン唐瀬線・県立病院高松線「城北二丁目」バス停約230m(徒歩 3分)
JR「静岡」駅約3,950m(車 6分)
静清バイパス「唐瀬」インターチェンジ約630m(車 1分)
新東名高速道路「新静岡」インターチェンジ約5,690m(車 9分)
●教育施設
城北保育園約600m(徒歩 8分)
竜南保育園約850m(徒歩 11分)
常葉大短大附属とこは幼稚園約680m(徒歩 9分)
市立竜南小学校約870m(徒歩 11分)
市立安東中学校約1,180m(徒歩 15分)
県立静岡城北高等学校約1,020m(徒歩 13分)
県立静岡中央高等学校約630m(徒歩 8分)
●商業施設
ザ・ビッグ静岡城北店約140m(徒歩 2分)
サークルK静岡北安東店約170m(徒歩 3分)
ウエルシア静岡北安東店約650m(徒歩 9分)
セリア生活良品唐瀬店約790m(徒歩 10分)
セイジョー上足洗店約840m(徒歩 11分)
バロー竜南店約1,270m(徒歩 16分)(自転車 5分)
ユーコープ城北店約1,270m(徒歩 16分)(自転車 5分)
世界の食材市場ニッショク竜南店約1,340m(徒歩 17分)(自転車 6分)
しずてつストア千代田店約1,410m(徒歩 18分)(自転車 6分)
エスポット静岡東店約1,600m(徒歩 20分)(自転車 7分)
新静岡セノバ約3,440m(車 6分)
●医療施設
県立総合病院約580m(徒歩 8分)
ふるかわ北安東クリニック約110m(徒歩 2分)
イイダ眼科医院約390m(徒歩 5分)
溝口歯科医院約200m(徒歩 3分)
佐藤外科内科医院約540m(徒歩 7分)
金英幸内科消化器科クリニック約550m(徒歩 7分)
川野辺小児科医院約590m(徒歩 8分)
おぐす皮ふ科クリニック約610m(徒歩 8分)
清水産婦人科クリニック約450m(徒歩 6分)
偕翔会静岡城北共立クリニック約660m(徒歩 9分)
仲野歯科医院約310m(徒歩 4分)
松田消化器内科クリニック約730m(徒歩 10分)
浜本整形外科医院約770m(徒歩 10分)
県立こども病院約3,420m(車 6分)
●金融機関
静清信用金庫城北支店約130m(徒歩 2分)
しずおか信用金庫竜南支店約820m(徒歩 11分)
清水銀行大岩支店約790m(徒歩 10分)
静岡銀行北安東支店約1,260m(徒歩 16分)
●公共施設・公園
市立中央図書館約2,140m(徒歩 27分)(自転車 9分)
城北公園約1,730m(徒歩 22分)(自転車 7分)
静岡柳新田郵便局約610m(徒歩 8分)
●その他
北安東高齢者介護複合施設(グライフ北安東・あすぷら北安東ステーション)約460m(徒歩 6分)
コナミスポーツクラブ静岡約1,140m(徒歩 15分)(自転車 5分) ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
ペットを飼っている方はペット可のマンションか戸建を購入するしか...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。