下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は、常磐線 馬橋駅です。(徒歩10分) <最寄り駅周辺の商業施設> 東口:ファミマ、ヴィドフランス、文教堂書店 西口:セブンイレブン、東武ストア、マツキヨ <主要駅・都心部までのアクセス> 馬橋駅からの電車は常磐線ですが、千代田線に直結しており馬橋駅から1本で西日暮里駅まで行くことがきます。 快速が止まる松戸駅駅は馬橋駅から電車で5分です。 <アプローチ> マンションから馬橋駅まで緩やかな坂で歩くのに不便はありません。街灯は少ないですが、民家が多く車通りも少しはあるので20時ごろで女性でも帰っている人はいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
<街並みの良さ> 周辺は住宅が多く街並みの良さをだしています。 <周辺環境> 道路沿い、線路沿いですが、窓を閉めていれば音は気になりません。線路沿いのため電車が見えるので電車好きはいいと思います。 <商業・公共施設の充実度> 徒歩7分程度のところに、スーパーとセブンイレブンがあります。スーパーからさらに5分程度のところに、ジョーシン、トイザらス、びっくりドンキー、マツキヨ、スシロー、マクドナルド、しまむらがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | <管理状況> 清掃の程度は、週に2回程度、掃除頂いているかと思います。 <セキュリティ> 監視カメラはいくつかあります。 <共用施設の種類・数> 宅配ボックス:9つ 駐車場:立体駐車場24台、平面駐車場3台 エレベーター:1台 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | <日照の状況> 西日があたります。 <室内設備> インターネットは工事なしで利用可能(管理費に含まれている)。 風呂は自動湯沸かし器あり。 火災感知器あり(定期点検あり)。 <室内の段差> 段差はなく、バリアフリーを意識したつくり。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
<スーパー> 徒歩7分程度の距離で普段の生活はそれほど困らない。物価も高くはない。それなりのものをそれなりの値段で提供されている。 セブンイレブンも徒歩7分程度のところにある。 <飲食店> びっくりドンキー、スシロー、マクドナルド、安楽亭は徒歩15分程度のところにある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
<学校・保育園・幼稚園> 小学校・保育園・幼稚園どれも徒歩10分程度までの距離にあり。幼稚園(二三ヶ丘幼稚園)は、教育に力を入れている。二三ヶ丘幼稚園は、延長保育も可能(松戸市の方針)。 <診療所・病院・救急病院> ・最寄り駅周りに一通りの診療所あり(産婦人科含め)。 ・病院としては、徒歩15分で新松戸総合病院あり。車で20分のところに千葉西総合病院あり。車で15分圏内に、複数の産婦人科があり、産婦人科の選択肢はある。 <行政サービスの充実度> 最寄り駅(馬橋駅)に行政サービスの支所あり。 公園も徒歩5分程度にあり、お祭りもその公園で小さいながらあり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 景観がよく富士山が見えます。家は築浅なのでとても綺麗です。共用部はお掃除の方が非常に丁寧に掃除をやられていて綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東京メトロ千代田線で大手町まで34分。 JR常磐線で東京駅まで29分。 新松戸駅で乗り換えて武蔵野線で千葉、埼玉方面にも行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みはのんびりした雰囲気があり、ごみごみしていなくて騒々しさがない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXがあり、ネット通販を使う人には時間を気にせず外出ができるのが便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エコジョーズが月々のランニングコストが従来より節約できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ドラックストアやコンビニなどが徒歩圏内にある。 また、小さな商業施設も徒歩圏内にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園や学校などが近く、子供がいる方には、何かあった場合でもすぐ子供が帰ってくる、又はすぐ迎えに行ける。 公園も近くに複数あるのでよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【馬橋駅に対する口コミ】 最近ホームドアが出来て安全面が向上しました。流山線との乗り換え駅としても知られているとは思いますが徐々にですが駅前周辺も栄えてきて活気付いてきている印象です。 テラスモール松戸が出来てこの付近の人口が増えて今後は注目される駅になると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【馬橋駅に対する口コミ】 駅から10分圏内に多数スーパーが揃っています。24時間開いているスーパーもあるので、日常的な買い物はとても便利です。また、月極駐車場代も安く、車も維持しやすいのもメリットでした。とは言え、バス便も多く車がなくても生活していけるので、あらゆる面でバランスの良い地域だと思いました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 馬橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | しっかりホームにドアもついているし通ってる本数が多いので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニが多くステーションモールには支所があったらとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ティラミスのおしゃれなお店があり気に入っています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベビーカーや車椅子が入れるくらいの大きさの多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | トイレが結構綺麗でエレベーターも綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそんなに高くなく住みやすいと思います |
2023年8月 新松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさん路線がある。みどりの窓口の人が優しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | めちゃくちゃ良いです。住みやすさ抜群です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやそばや、ファミリーマート、居酒屋たくさんありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援センターがたくさんありました。 |
治安 |
5 |
メリット | 凶悪犯罪とかないから大丈夫です。今まで聞いたことないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総合的に良いです。物価は、安いですw住みやすさ抜群 |
2022年4月 新松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅周りがかなり充実している。東京駅に行きやすく |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一燈グループのラーメン屋や、居酒屋など飲食店の層が厚い。温浴施設もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 業務用スーパーや大手スーパーがあり、買い物には全く困らない。総武線快速が停まるため、東京駅に行きやすく、新幹線に乗りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東京埼玉へのアクセス利用に最適であり、乗り換えをし、さまざまな移動選択を取れるところもこの駅の良いところではないかと考えております。 |
治安 |
5 |
メリット | とうきょうにいきやすいのとがいいなとおもいました、それとえきのまわりがとてもさかえているのでまつどはたのしめるばしょだとおもいます、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーマーケットがあります。左側には、銀行や松屋、ラーメン屋などがあります。常磐線と武蔵野線が交わる駅です。 |
2022年2月 新松戸駅
【メリット】 こうつうのびんがとてもおおくてつかいやすいです、とうきょうにいきやすいのとがいいなとおもい……
2021年10月 新松戸駅
【メリット】 乗り換え駅なので武蔵野線だと三郷-越谷-浦和方面、常磐線では上野-柏とどこへ行くにも行きや……
ゼクシア新松戸と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ゼクシア新松戸:2票
その他マンション:1票
【内訳】
2票
(66.6%)
1票
(33.4%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ゼクシア新松戸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 松戸市ランキング (702物件中) 馬橋駅ランキング (47物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
馬橋駅 徒歩10分
新松戸駅 徒歩12分
『馬橋駅』 JR常磐線 流鉄流山線
『新松戸駅』 JR武蔵野線 JR常磐線 流鉄流山線
千葉県松戸市三ケ月1277 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2015年4月
50戸
巡回
西
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
松戸市立幸谷小学校
松戸市立小金南中学校
●ペット可
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
住宅購入で条件がはっきりしていてブレない場合は購入もうまくいき...
通勤便優先の不動産探しで、予算内だとマンションが現実的だったと...
結婚後しばらくして旦那様の転勤の心配がなくなり心に余裕が生まれ...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。