下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【光が丘駅に対する口コミ】 駅直結でショッピングモールがあります。日常的な買い物はほぼまかなえます(スーパー2店舗、専門店街)。また、隣接して大きな都立公園があり、ジョギング/ウォーキング、犬の散歩、遊具、図書館、体育館があり多目的に楽しめます。 電車は1路線のみですが、始発駅のため、朝の通勤時間帯も1本待てば座れます。都心へは新宿まで24分、青山一丁目まで31分と充分通勤圏内です。駅周辺一帯は高層の集合住宅が多くありますが、40年前程に造られた街であるためライフラインが地中化され電柱が無く、歩道も広く、見通しの良い平坦なすっきりとした印象の街並です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 光が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 他の路線に比べ、天候に関係なく遅延の心配が少なく通勤できました。始発駅なので朝は座れて、夜は寝過ごしてしまうこともありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にはショッピング施設や郵便局、広い公園もあり治安も良いと感じています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店非常日多く、ランチやディナーには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良く、広い公園、遊具、問題なくあり、子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー層が多く、居酒屋も少ないため治安が良い印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ショッピングもできて、公園もあり、住みやすいと思う。 |
2022年9月 光が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅で必ず座れる。 新宿、六本木、上野主要な駅には一本で行け、たいていの線には乗り換え可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のショッピングセンターがおり、生活用品は何でも揃う。アパレル系や雑貨屋も多く、都会へ行かなくともショッピングが楽しめる。人気のカフェも揃ってる。郵便局や警察署、消防署もすぐにあり安心して暮らせる。 大きな公園もすぐのところにあり、老若男女問わず楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターの上にはフードコートが充実している。その他人気のカフェやファミレスファーストフードやラーメン屋なんでも揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、児童センターなど子育て施設は揃ってる。公園も多く遊ばせるところには困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に警察署や消防署、郵便局など公共の施設が多く安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんでも揃っていて住みやすいので妥当かなと思う。 |
2022年5月 光が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営大江戸線の一番端っこの駅なので、 ・必ず座って乗れる ・帰りは寝て帰れる 駅直結でIMAという商業施設があるので、 買い物にも便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 光が丘IMAには、イオン・LIVINが併設されていて、ほとんどの買い物はここで済ませられます。 ユニクロやGUなど、衣類も購入できて良い! 近くには大きな病院もある。 光が丘公園は子供の遊び場にも犬の散歩にも便利で、バーベキューができるのも良い! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | IMAにはフードコートや、サイゼリヤ・マクドナルド・くら寿司など子供向けのお店から、中華・寿司・蕎麦・イタリアンなど大人も楽しめる店が多数。 駅周りには、個人店のカフェやパン屋さんもあるので楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 光が丘公園や、他にも小さな公園が多いので子供はよく遊べます。 練馬区運営の、子育てひろば「ぴよぴよ」は無料で利用できて、小さな子供を遊ばせるのに助かります! |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くには警察署や消防署があるため、安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周りのお買い物は便利で、子育てもしやすい環境です。 家賃の相場も悪くないと思います。 |
2022年1月 光が丘駅
【メリット】 始発駅なので電車は座れるのがメリットです。駅の上に大型商業施設があり、衣類、食料品となんで……
2021年12月 光が丘駅
【メリット】 光が丘のIMAが改装リニューアルして新しいお店が増えました。
今まで光が丘周辺に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークホームズ光が丘ブライトアベニューとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング (1686物件中) 光が丘駅ランキング (135物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
光が丘駅 徒歩16分
『光が丘駅』 都営大江戸線
東京都練馬区土支田2丁目20-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2016年3月
50戸
日勤
南南西
所有権
近隣商業地域
練馬区立豊渓小学校
練馬区立谷原中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入を決断するときにはいくつかタイミングがあります。 結...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
子供の生活における近隣との騒音トラブルを気にせずに生活をするた...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。