下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八千代緑が丘駅に対する口コミ】 ベッドタウンとして開発が進んでおり、商業施設や娯楽施設、小中学校、保育園、各種病院などの公共機関も充実しています。 駅近にホテルやコンビニ、飲食店なども点在しており、不便なく生活を送ることができています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | イオンモールがすくそこにあり、日頃の買物や外食には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近で最高緑が丘周辺は、イオン以外にも買い物施設が充実しています |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前にイオンがあり必要な物は一通り揃います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からとても近い、イオンが近くにあり便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近にイオンがあるので最低限の生活には困らない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外環は黒が基調で高級感がある、エントランスがホテルみたい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納がとても多い、二重サッシになっていて電車の音も気にならない |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンがあるので買い物や食事は充実している |
暮らし・子育て |
|
メリット | 一番近い小学校が徒歩5分以内にあるので、こどもがいる家庭は安心 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 立地、セキュリティ、設備ともに申し分ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 他の地域のシティテラスも内見しましたかが、ここはとても共用部が充実していて作りも立派です。この地域にしては少し割高だけどその価値はあると感じた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 共用部にお金がかかってそうだが、かなり割高。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八千代緑が丘駅に対する口コミ】 東西線に乗り入れているので、都心まで乗り換えなしで通勤できる。 駅ほぼ直結でイオンモール・映画館があり、イオンの駐車場は5時間まで無料なので、映画を見て買い物をしても駐車料金を気にしなくてもいい。駅前にはマンション、駅まで徒歩圏内に戸建て住宅も多くあり、郊外のベッドタウンなので、治安はいい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 八千代緑が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東葉高速線から東西線に直結で都心部まで、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でイオン八千代緑が丘店があり、大型店の為便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンの中に様々な飲食店が入っいて、駅周辺にも飲食店があるので、充実してると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 色々な病院も駅周辺に集まっていて便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな犯罪等もほとんどなく、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は整備されていて綺麗で、家賃は都内よりかなり安く、駅近なら便利でいいと思います。 |
2022年8月 八千代緑が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 比較的新しい駅で綺麗でエレベーターも設置された。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中コンビニ有り、イオン直結など、多数の店舗有り。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンもあるので、いろんな種類のお店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園が多数あり、評判の良い小学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり安心出来る環境であると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | だんだんマンションなどの新築物件が増えて購入時より資産価値が上がっている。 |
2022年6月 八千代緑が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東京まで1本で行くことができ、中野行きの快速も確実に止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩1分圏内に大型ショッピングモールがあり、スーパーもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールの中にフードコートもある。居酒屋も種類豊富。家族向け。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園がいくつかある。幼稚園も駅からは遠いがある。 |
治安 |
3 |
メリット | お昼は比較的、子どもがはしゃいでる姿を見かける。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に1時間以内でいけることを考えると家賃はそこまで高くなく、いい場所。 |
2020年1月 八千代緑が丘駅
【メリット】 東葉高速線は東西線直通の電車が走り、乗り換えなしで中野駅まで行くことができます。八千代緑が……
2018年6月 八千代緑が丘駅
【メリット】 駅に直結しているイオンがあり、買い物はとても便利。都心部へのアクセスも良く、大手町まで電車……
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
シティテラス八千代緑が丘ステーションコート:17票
その他マンション:15票
【内訳】
17票
(53.1%)
15票
(46.9%)
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
ステーションコートのメインエントランス使用料でブリーズコートのほうが管理費が3000円ほど高い。 マンション同士お見合いしていて眺望に抜けがない部屋が多い。
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2021-04-23 15:03
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
マンションのグレードが良い
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2020-12-01 18:26
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
どちらも物件は住友不動産が扱うが、最寄りの駅が東洋高速鉄道八千代緑が丘駅と京成線京成大久保駅の違い。利便性ではやはり、かな。
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2020-07-26 18:31
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
駅近く
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2020-05-25 10:30
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
中庭、エントランスの高級感がすごい。
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2020-03-03 21:41
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
中層階以上であれば、東側が開けているため眺望が良い。
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2020-01-17 19:06
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
やはり日常の買い物は緑が丘です。
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2019-12-11 21:26
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
周辺施設の充実
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2019-08-22 03:41
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
八千代緑が丘と比較すると同じ住友不動産販売物件なのに浴槽やペアガラスサッシ等安く作っている
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2019-08-16 21:22
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
駅近、商業地区にあり生活便利。ただ高い!
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2019-08-07 10:50
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
内装が質素。狭い。収納スペースがない。
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2019-03-08 17:32
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
躯体がしっかりしてます
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2018-11-03 20:32
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
駅の住環境が充実している
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2018-09-17 07:57
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
資産に対して、価格が高い
■ とシティテラス八千代緑が丘ステーションコートを比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2018-03-06 20:21
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
物件の規模が違う
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2016-08-14 23:19
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
庭が広い
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
男性
2016-02-16 11:31
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートが良い
ブランド力
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートと を比較
■ シティテラス八千代緑が丘ステーションコートの方が良い
女性
2016-02-02 23:25
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティテラス八千代緑が丘ステーションコートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八千代市ランキング (288物件中) 八千代緑が丘駅ランキング (97物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
八千代緑が丘駅 徒歩3分
『八千代緑が丘駅』 東葉高速鉄道
千葉県八千代市緑が丘西1丁目4-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
19階建
2017年1月
439戸
日勤
東南東
所有権
近隣商業地域
八千代市立みどりが丘小学校
八千代市立高津中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。