下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が12件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
6件の投稿があります
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
●阪急洛西口駅まで徒歩8~10分 ●JR桂川駅まで徒歩8分(イオンモールの中を通って行けます) ●JR向日町駅まで徒歩10~12分 ●市役所や図書館など向日市内を巡回している「ぐるっと向日バス」のバス停はメインエントランスの目の前にあり |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
●18時頃まではマンションの敷地内の遊び場で遊ぶ子供たちの声が聞こえますが、夜は静かに過ごせます。 ●交通量の多い幹線道路から離れているので車やバイクの音などは気になりません。 ●敷地内に緑に囲まれた遊歩道があるので小さなお子様は散歩もできます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ●管理人さんは9時から17時までいており、困ったことがあれば気軽に相談にのってくれます。 ●宅配ボックスの数も多いです。 ●駐輪場は区割りされたサイクルスペース(たたみ1畳くらい)を1区画500円程度で貸してくれて、自転車以外に子どもの遊び道具なども置けます。 ●東側のゲストルーム2室、ゲスト用駐車場、集会室(ファミリアム)などは、スマホで簡単に予約できます。 ●駐車場は京都では珍しい完全自走式で、屋上階以外は雨にぬれずに車を出せます。 ●ゴミは24時間いつでも捨てれて、マンションが自主契約しているので向日市の指定のゴミ袋を使う必要もありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ●豪華な感じではありませんが、シンプルで使いやすい間取りだと思います。 ●隣や上の階から壁越しに音がする事はまずありません。 ●南向きの住居がほとんどで、どの方角にも大きな建物がないので眺望もよく風通しも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
●徒歩5分の距離に20時までやっている「激安新鮮市場」と21時までやっている「イオンモール桂川」があります。 ●徒歩8~10分ほどで「セブンイレブン」「ドラックストア」があります。 ●激安新鮮市場の100円で買えるパン屋さんは人気です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【幼稚園・保育園のお子様】 ・メインエントランスのロータリーにバスが入って来てくれるので雨に濡れる事もなくバスを待てます。 ・400世帯住んでいるので、同じ幼稚園や保育園のご家族が居てる可能性が高く、帰宅後そのままマンション内の広い遊び場でボール遊びや自転車などで同じ園の子供たちで遊ばせてあげられる。 ・徒歩や自転車圏内でも、評判の良い幼稚園や保育園が充実している。 【小学校のお子様】 ・同じマンション内に同じ学年同じクラスの子供が必ずいるので、帰ってからマンションから出ることなく敷地内で遊ばせてあげられるので安心。 ・小学校は古いが先生たちの評判も良い。 ・小学校まで徒歩約7~10分程度。朝になると100人近い小学生がメインエントランスから集団で登校しています。 上級生がちゃんとついてくれるので1年生でも安心して送り出せます。 ・中学校は更に近く、徒歩5分程度。 ・隣の洛南高校付属小学校へは、サブエントランスから徒歩1分。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
滋賀から検討しております。 イオンモールや京都市内へもすぐに行くことが出来るので、大変羨ましく思います。 前向きに検討したいのですが、価格が・・・という感じです。 中古物件なのに売出し当時よりも高くなっていることだけが少し気がかりです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
良いと思います。 閑静な住宅街で且つ便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 24時間ゴミ出しができるのは便利です‼︎‼︎ |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 前住居者様がエアコンなどを置いてくださっていたら大変嬉しいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンがすぐ近くなので、便利だと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | お子様の品が良いイメージ。子育てをしたいと思いました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅まで徒歩10分程度であり便利である。 また私鉄も近く、ちえんが発生した場合でも振替輸送などで対応できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大型のショッピングセンターが近くにあるので、生活するのには非常に便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オーナズラウンジがあるので、部屋に入らなくて打合せができるのが良い。 また宅配ボックスも充実しているので、通販などもしやすい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓を開けたりしていなければ、隣の生活音が聞こえることはほとんどなく、良い生活環境である。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーやコンビニが近くにあるので日常生活で不便を感じることはほとんどない。 またイオンモールが近いので、ほとんどの物が揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
公園が多いので小さな子供がいる場合でも遊ぶ場所が充実していると思う。 また病院も近いので、急に体調を崩した場合でも安心である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急、JR共に近く大型のショッピングモールも近くにある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー向けのマンションが多く、公園なども多くある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 新築で購入したのでまだ見た目も綺麗で管理会社がしっかりとしてくれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の構造や移動経路も考えられているので助かる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに大型のショッピングモールがあるので便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や公園も多く子育てには適しているとおもう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 物件から駅までの道は大変明るく、夜でも不安なく歩けます。特にJR側はイオンモールの中を通れるので、快適な通勤ができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園が近くにあり、子供たちには嬉しい環境と思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 桂川駅と洛西口が使えとてもも便利、イオンも近く環境はいいです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | イオンモールのほかに新鮮激安もあり、大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急京都線、JR京都線の2線2駅へ歩いて10分くらいで行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | イオンモールが近く、桂川が近い住宅街。両手に花のような場所ですね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 規模感もあって、提供公園や車寄せもあるし頼もしい感じがします。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで明るいだけでなく、高い建物も無いので開放感があるし、アウトポール設計で部屋も広く感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅との間に大きなイオンモールがあるので、ここで全部用事がすみます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | イオンモールの中にクリニックがいくつも入っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 JR東海道本線(京都線)京都駅から7分程度です。普通列車しか止まりませんが、近くて便利です。バスは京都市営バス、ヤサカバス、京阪京都交通のバスが駅前に止まります。イオンモールと通勤の便利の良さからマンションは人気があります。住み替えても売りやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 駅直結でイオンモール桂川があります。食品も日用品も雑貨も全て揃います。イオンモールの中にメディカルコーナーもあります。駅周辺のマンションやビルにクリニックがいくつも入ってます。昼間は人出が多くて問題ありません。見守りのおじさんたちもいます。駅の自転車置き場にも管理されるおじさんがいます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 イオンモールの中に飲食店街があります。フードコートもあります。小さいパン屋はいくつか駅周辺にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 駅近くには私立の洛南小学校があります。イオンモールがあるので、バリアフリー化されており、子育て世代には使いやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 桂川駅は駅がとても綺麗でイオンとも直結しています。イオンは買い物する際、雨が降っていても濡れることなく行けます。マンションなどがいっぱい建っていて夜でも道が明るいので一人で夜に街を歩いていても安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 イオンモール直結のため、途中下車しての買い物が便利。駅に近いところにスターバックスがあるため、時間つぶしにも最適。駅の規模は大きくないものの、出来てから年数がそれほど経っていないのもあって駅舎が綺麗。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 イオンモール桂川があるので、大変便利です。洛西ニュータウン病院、桂病院、清水病院があるので医療面も充実しております。京都駅まで電車で10分以内で行けます。桂川があるので、自然を感じながら過ごすことも可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂川駅に対する口コミ】 比較的新しくできた駅なので全体的に綺麗な景観です。駅のすぐ隣に大型ショッピングモールがあり、飲食・買い物・映画館など大抵のものは揃うと思います。近くに阪急沿線もあるので乗り換え等も比較的スムーズに行えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月 桂川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都駅まで乗り換えなしですぐに行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で桂川イオンがあり、スーパーを利用できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンの中に沢山飲食店があります。居酒屋も1店舗入ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多いです。募集中の張り紙を見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎のヤンキーの様な方は見た事がありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近い所は家賃は高いですが綺麗なマンションが多いです。 |
2021年12月 桂川駅
【メリット】 桂川駅は駅がとても綺麗でイオンとも直結しています。イオンは買い物する際、雨が降っていても濡……
2021年10月 桂川駅
【メリット】 2008年に開業されましたが、トイレは比較的綺麗です。
その隣にはイオンモール桂……
2019年8月 洛西口駅
【メリット】 銀行ATMがあり、駅の高架したを利用した商業施設がある。喫茶店、お好み焼き屋、定食屋、パン……
2019年3月 洛西口駅
【メリット】 徒歩10分のところに日本最大級のイオンモールがある。平日の通勤時間でも座れるほどの混雑状況……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
京都桂川つむぎの街ブライトスクエアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 向日市ランキング (42物件中) 桂川駅ランキング (42物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
桂川駅 徒歩7分
洛西口駅 徒歩9分
『桂川駅』 JR東海道本線
『洛西口駅』 阪急京都本線
京都府向日市寺戸町寺田50-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2017年3月
404戸
日勤
南
所有権
近隣商業地域
向日市立第4小学校
寺戸中学校
●オートロック ●ペット可 ●24時間ゴミ出し可 ●「新鮮激安市場洛西店」約180m ●「寺田東公園」約10m ●「イオンモール京都桂川」約160m ●「セブンイレブン向日寺田町店」約280m
棟構成
サウスサイド 321戸
イーストサイド 89戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を探し始めたタイミングで考えていた希望と、最終的に購入し...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。