下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上野駅に対する口コミ】 JR各線だけでなく地下鉄、京成など含め充実しており、各方面へのアクセスがかなりよい。商業施設やショップがとにかく多く、大体のものは揃う品揃えの豊富さが魅力。また上野公園や動物園は他ではなかなか味わえない体験をすることができ、住んでも飽きることがない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上野駅は山手線をはじめ多くの電車が停車しているので、非常に利用しやすい駅です。北関東に行きたい場合にも便利な駅で、高崎線や宇都宮線にも乗ることができます。上野駅からは新幹線に乗ることもでき、東北や北海道に行くことができる新幹線が多く停車しています。北陸地方に行く新幹線も上野駅から乗れるので、日本のさまざまな地域に旅行に行きたい時にも便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 上野駅の近くには商業施設が多くあるので、生活するにも便利な場所です。広小路口のすぐ近くにはマルイシティ上野があり、アメヤ横丁は食料品を安く買えるお店も多いので人気があります。アメヤ横丁には衣類やジュエリーなどを販売しているお店も多く営業していて、最近では外国の人が経営しているお店も増えています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 上野駅は駅の中にもその周辺にも多くの飲食店があります。駅内の商業施設であるアトレ上野にはハードロックカフェやつばめグリルなどの飲食店があり、お寿司やおそばなどの和食も食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上野駅の周辺は子育てに役立つ施設が多くあります。上野駅のすぐ近くにある上野公園には文化的な施設が多いので、子供の教育のためにも最適です。国立科学博物館も上野公園内にあるので、科学に対する興味を子供に持ってほしい人にもおすすめできます。 |
治安 |
3 |
メリット | 上野駅の周辺には交番が多くあるので、何か困った時には最寄りの交番で相談ができます。駅から100メートル以内の場所にも交番があり、上野公園の前にも交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 上野駅の周辺は家賃や利便性を考慮しても、住みやすさのバランスが取れている地域です。新宿や渋谷にも乗り換えなしで行くことができます。 |
2024年1月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの電車が通っており新幹線も止まるため困ることは無い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこにでもコンビニなど海保のができる場所がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいラーメン屋さんが沢山あって飽きることがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 綺麗で広い公園が多いため遊ぶ場所には困らない |
治安 |
4 |
メリット | 昼は観光客などでも賑わっていて気持ちのいい街だと感じる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 動物園など安く一日中遊んでいられる場所もある |
2023年6月 鶯谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線と京浜東北線しかありませんが、こじんまりとしていてとてもいい。利用者もあまり多くないので、人が多いことが苦手な人間にも使いやすい駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 言わずと知れた上野の博物館、動物園が近いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 決して多くはありませんが、数件夜遅くまでやってる店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 比較的静かな環境なようなので子育てにはいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜1人で歩いても怖いという印象はありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺の上野などにに比べれば安いかもしれません |
2023年4月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上野駅には山手線をはじめとして合計8種の電車が停まるので交通利便性は抜群だと考えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 上野駅周辺には松坂屋、パルコ等の商業施設が非常に多く存在していますし、すこし歩けば有名なアメ横商店街もあるので生活利便性は文句ないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスや、レストランなら「ビストロタカ」、和風や中華なら「音音 上のバンブーガーデン」とほぼ何でもそろっている思うのでこの評価になります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 上野動物園や上野美術館など、遊ぶ場所は非常に充実しているので文句なしだと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 上野駅周辺はかなりきれいですしすぐ近くに交番もあるので治安は特に問題はないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 上野駅周辺は非常に利便性が高いですし家賃も標準並みなのでこの評価にしました。 |
2022年2月 日暮里駅
【メリット】 カフェやコンビニもあり、ちょっとした買い物や休憩が出来ます。千葉方面に向かうホームにもコン……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレシス東日暮里エアマークスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 荒川区ランキング (668物件中) 鶯谷駅ランキング (216物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鶯谷駅 徒歩10分
入谷駅 徒歩10分
日暮里駅 徒歩15分
上野駅 徒歩20分
『鶯谷駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『入谷駅』 東京メトロ日比谷線
『日暮里駅』 JR山手線 JR常磐線 JR京浜東北線 京成本線 京成成田空港線 日暮里・舎人ライナー
『上野駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR北陸新幹線 JR山手線 JR宇都宮線 JR常磐線 JR高崎線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線
東京都荒川区東日暮里4丁目4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2016年7月
26戸
日勤
東南東
所有権
準工業地域
荒川区立第三日暮里小学校
荒川区立諏訪台中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。