下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット |
徒歩3分に複合商業施設があり、スーパー、ドラッグストア、小児科、ジム、100均、歯医者、美容院、など入っていてとても便利です。その割に静かで過ごしやすい地域です。 近くに小さな公園もたくさんあり、子育てしやすいと思います。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はレンガと、季節の樹々が植えてありシックです。 共用部分には図書館とソファ、テーブルがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が多い印象です。ディスポーザーがあります。日当たりは部屋によりますが、今現在では東棟は高い建物が周りになく、良好だそうです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ベルクをはじめとして、スーパーは近隣に4軒あります。 その他、ホームセンター、コンビニなども充実していて、不便は全く感じません、、 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武野田線 塚田駅まで徒歩6分です。駅周辺にはコンビニが3件あります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ケーヨーデーツーやコジマ×ビッグカメラなど、大型家電量販店が徒歩9分くらいのところにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックス、エレベーターがあります。オートロックです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション前に日差しを遮る建物がなく、日当たりがよいです。室内洗濯機置場、クローゼットがあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 東武ストアまで800mほどです。ケーヨーデーツーまで720mほどです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園まで100m、小学校まで960m、中学校まで1440mです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【塚田駅に対する口コミ】 駅周辺にはヨークマート夏見台店とマミーマート新夏見店とワイズマートディスカ夏見店の三つのスーパーマーケットがあり、買い物に困りません。 東京駅まで乗車時間約30分で、昇降などの所要時間を入れて約42分で到着します。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 新船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武野田線が利用でき、ターミナル駅の船橋駅(JR、京成本線)までひと駅、所要時間3分位で行けます。また徒歩10分弱で東葉高速鉄道の東海神駅があるため、利用することも可能です。駅東口にバス乗り場があり、船橋駅方面に1時間に3~5本程度運行されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅西口に直結した形で、イオンモールがあり、買い物に困ることはないと思います。また医療機関も充実していて、駅から徒歩圏内に総合病院や多数の個人クリニック、船橋市の夜間休日急病診療所がありますので、安心できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンモール内に各種飲食店(マックやケンタッキーなどのファーストフード店、とんかつ、スイーツ、パン屋さんなど)が入居していて充実しています。その他駅から徒歩圏内に、ファミレスもあり、また地域で評判のパン屋さんもあり、楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターが設置されています。駅周辺には芝生や遊具を備えた公園が多数あるため、憩いの場で困ることはないと思います。イオンモール内には、カルチャーセンターもあるため、習い事も充実しているといえます。駅近くに保育園も多く、中学校も近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、また駅周辺は近年の再開発により、綺麗に整備されています。駅西口にイオンモール、駅東口にマンションが立ち並んでいるため、駅周辺は街灯の数も多く、明るい印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 船橋駅までひと駅で行けて、駅前ですべての生活物資が揃う環境下のため、利便性が高く、住みやすい地域だと思います。その環境下、特に独身者向けの物件は、比較的家賃相場が安いと思います。また新船橋駅周辺から船橋駅周辺まで、自転車を利用しても10分弱で着くことができますので、その点でも便利で住みやすい環境であり、家賃相場は妥当な水準でコストパフォーマンスはいい地域だと思います。 |
2022年10月 塚田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 主要駅の船橋駅まで二駅の場所にあります。本数は大体10分おき間隔です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にミニストップ、セブンイレブン、少し歩いてローソンがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に中華のお店あります。少し歩くとカレー屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターあるのでベビーカーでも大丈夫です。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口側はコンビニが複数あるので夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 主要駅まで二駅にあり、駅から5分くらいにベルク、マツキヨ、ダイソーあり便利です。 |
2021年11月 新船橋駅
【メリット】 大型ショッピングモールのイオンやマックスバリューがすぐ近くにあります。飲食店や衣料品の買い……
2019年4月 塚田駅
【メリット】 アーバンパークラインは通勤ラッシュ時と帰宅ラッシュ時は混雑します。朝は船橋駅行きが混雑しま……
2019年2月 塚田駅
【メリット】 コンビニが3つあって何か忘れ物やすぐに必要な物もすぐに手に入れることが出来て非常に便利だと……
ソライエ船橋塚田と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ソライエ船橋塚田:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ソライエ船橋塚田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1194物件中) 塚田駅ランキング (62物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
塚田駅 徒歩6分
新船橋駅 徒歩11分
『塚田駅』 東武野田線
『新船橋駅』 東武野田線
千葉県船橋市北本町2丁目38-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2017年2月
129戸
日勤
東
所有権
第一種住居地域
船橋市立塚田小学校
船橋市立船橋中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産は相対価値です。同じ物件でも取得時の価格によって将来的な...
賃貸に住みながら実家でピアノ教室を開いていたもの、移動や家族へ...
中々とがった考え方をお持ちの方の購入体験記です。 住んでしまえ...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。