下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【初台駅に対する口コミ】 新宿まで1駅で大変便利です。ラッシュ時は混雑しますが、新宿やその次の新宿三丁目で多くが降ります。改札は地下一階、新宿方面行きは地下二階、笹塚方面行きは地下三階ですが、地上から改札までの距離は短いですし、不便さは感じません。近くには都営バス、京王バスの乗り場があり、渋谷駅までも15分から20分ほどで行けます。駅のタクシー乗り場はありませんが、東京オペラシティに直結しているので、そこからタクシーに乗ることは可能です。利便性の高さが何よりのメリットで、多少の不便さや好みとあわない部分は我慢できるように思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【初台駅に対する口コミ】 南口周辺は小さな商店街のようになっています。カフェや飲食店、スーパー、コンビニ、クリーニング屋などが並んでいて、一通りの買い物には困りません。駅の北側には東京オペラシティがあり、雑貨屋や本屋、ファーストフードなどもそろっています。オペラシティに直結する出入口もあるので便利です。病院、診療所、歯科医院も一通りそろっています。駅の北側に交番があります。南側は遅くまであいている居酒屋も何軒かあるので、人が少なくて不安に感じるようなことはありません。一方、歓楽街というわけではないので、治安の悪さは感じないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【初台駅に対する口コミ】 駅の北側は東京オペラシティに飲食店が複数入っていて、南側は小さな商店街に居酒屋やラーメン屋、定食屋などが揃っています。リーズナブルなところから高級なところまでレストランも選択肢があります。地元では知られたおいしいケーキ屋やパン屋もあり、飲食店は充実していると思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【初台駅に対する口コミ】 駅は北側、南側、両方に地上と改札階を結ぶエレベーターが小さいながらも設置されています。ホームに向かうエレベーターは大型で便利です。渋谷区の中でも保育園が多い地域なようです。駅周辺に緑道が走っています。小さな地元の公園であればたくさんあり、小さな子どもを遊ばせている様子が見られます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで至近。住居や駅周辺に昔ながらの商店や今時の飲食店まで揃っていて便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いので交通の便には困らないと思う |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスの鍵がタッチ式になっていて、宅配ボックスに荷物があれば画面に表示される |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築浅なのでまだまだ綺麗。室内の段差はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
OKマートが徒歩5分、商店街にもスーパー薬局がアリ便利そう。 美味しいレストランも数軒ありそう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
代々木公園や新宿御苑に行ける距離だら子育てや住環境はいいと思う 渋谷区だし学区も良さそう |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
初台駅は新宿駅から一駅という素晴らしい利便性。 始発は早く終電も遅いためとても便利。新宿までなら自転車で行った方が楽なことも多いのでケースバイケースで交通手段を使い分けられる。 代々木八幡の駅も辛うじて歩けるが、帰りは上り坂なので大変。 バス停は山手通り沿い・駅前にあり、本数も多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前の通りは近商地域のため人の往来は多いが、道路の幅が広いので混み合う感じはない。深夜は酒に酔った人が路上で騒いでいるのが聞こえることもあるが、機密性が高いのでさほど気にならない。 近隣エリアの住民層は非常に良いと感じる。 町並みは非常に良い。 オペラシティやパークハイアットという豪華な施設へ徒歩で行けるのもとても良い。 駅の南側は緑道が広がっている。代々木公園も歩いて行ける。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがあるのは便利。セコムと連動している。 セキュリティは当然オートロックだし、セコムが入っていて必要十分である。 清掃も行き届いている。 ゴミ置き場は一階だが、綺麗で良い。 ペット飼育可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 二重窓・二重壁、食洗機はビルトイン、浄水器一体型のシャワー水栓、追い炊き機能。 大規模住宅のような素晴らしい設備はないものの、それなりに良い設備は入っている。 窓が多く通気はとても良い。 日照と眺望は良いと言える。 南側の用途地域は第一種低層のため開けていて、将来的な日照も約束されている。 北側はオペラシティ方面がよく見える。低層階だとこの恩恵にはあずかれないかもしれない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
セブンイレブンが隣にあるということが素晴らしい。 飲食店も十分にある。ドラッグストアもすぐ近く。 成城石井はオペラシティに入っている。 スーパーはデメリットに書いた通りOKが徒歩9分で遠いが、OKに加えて幡ヶ谷のダイエーや笹塚のクイーンズ伊勢丹に行けば必要なものはなんでも揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は近隣に探せば色々ある。 初台では9月に阿波踊りをやっている。 渋谷区の行政サービスは素晴らしい。この物件もそうだが、渋谷区に住みたかったという側面もあり、満足している。 大通りが近いため、緊急時はすぐにタクシー拾って病院などに駆けつけられるのも良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新宿駅に対する口コミ】 なんと言っても世界一の利用者数を誇ること。 それに伴い複合施設もかなり充実しており、間違いなく日本随一と言えるでしょう。 その他全駅に対して一回の乗り換えでだいたい行けることが何よりのメリットだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 初台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の作りが複雑じゃなくトイレなども着いており良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歯医者が多くコンビニもありまいばすけっとがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店屋さんが少々あるのでとてもいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園なども周辺に2個あり学校も1つある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよく犯罪などが滅多に起きてないと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ちかくにまいばすけがありこすぱがとてもよい |
2022年9月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京の主要駅、どこに行くにしても便利な駅。近くに百貨店もあるので、お土産にも困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物をするのに全く困らない、便利な街。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな種類の飲食店が豊富にある。飽きが全く来ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学習塾や公園等も豊富にあるので、育てる環境にはもってこいだと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 西口エリアは都庁もあるので治安もいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いお店は探せばあるので、非常にいいと思う。 |
2022年7月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 止まる路線が多く、鉄道会社も複数近くに集まっているため利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の商業施設も複数ある上、駅に近いところにもかなりの商業施設もあるので、欲しいものはなんでも揃う。食べ物も大体なんのお店もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 種類はかなり豊富だと思う。食べたいなと思うものは大体お店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のお手洗いには、多機能トイレがあると思う。 |
治安 |
1 |
メリット | 強いて言うならフレンドリーな人が多いと言えるかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 悪くはないと思うが、住みやすさに関してはほとんどない。 |
2022年2月 新宿駅
【メリット】 とにかく何でもある、といった街です。交通の便もとてもよく、新宿に行けば、ほぼなんでもいろい……
2019年9月 新宿駅
【メリット】 日本最大級の駅であり、都内各所や地方都市へのアクセスが容易な環境です。商業施設や飲食店が充……
センチュリー初台と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
センチュリー初台:1票
その他マンション:0票
【内訳】
センチュリー初台:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
センチュリー初台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 初台駅ランキング (270物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
初台駅 徒歩2分
参宮橋駅 徒歩10分
新宿駅 徒歩22分
『初台駅』 京王線
『参宮橋駅』 小田急小田原線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都渋谷区初台1丁目11-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2017年2月
27戸
巡回
南
所有権
第一種低層住居専用地域
第一種住居地域
近隣商業地域
渋谷区立幡代小学校
渋谷区立代々木中学校
●「マルマンストア参宮橋店」約630m ●「セブンイレブン」約30m ●「成城石井」約550m ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
花火が見える最上階の中古マンションを新築時の6割の価格で購入する...
雪国で家を持つ場合、維持管理コストについてよく検討する必要があ...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
造成前の全く整理されていない状態でも開発分譲地として販売開始さ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。