下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅から徒歩10分位で、朝のラッシュ時でもそんなに電車は混んでいない駅です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ビジネス街のはずれで、夜は静かです。マンションがたくさんあるせいか、周辺にスーパーやコンビニがたくさんあります。おいしいお菓子屋さんなどもあって、いざと言う時も便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは明るく、オートロックです。宅配ボックスもあって便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1Kの間取りに住んでいましたが、この周辺の物件にしては、廊下キッチンでも広く、独立洗面で、収納も広いです。端っこの部屋だったので、窓が2面で明るかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに夜遅くまでやっているスーパーがあったりコンビニが何件があります。ケーキ屋さんや美容院も飲食屋さんもたくさんありとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣に保育園があり、働きながら子育てもしやすい立地だと思いました。住民同士の挨拶もあり、気持ちが良いです。すぐ近くが靭公園です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 大きな公園があり周辺にはおしゃれなカフェがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は肥後橋駅で、本町駅も利用できる。梅田に通勤する際のラッシュが御堂筋線等に比べるとまし。降りる方も多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | なんといっても、靭公園とその周辺の飲食店が充実していることが魅力的。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで、エントランスが明るく清潔感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | この立地で、独立洗面、2口コンロのキッチンに、部屋も十分な広さある。収納も2か所クローゼットがあり、この周辺では数少ない物件だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが近くにある。美味しいパン屋やケーキ屋、おしゃれな美容室もあり、何も不自由がない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 靭公園、歯医者、保育園が近くに多くある。小さなお子様連れでもお気軽にとうたっているカフェもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | この立地だと、収納が少なかったり水回りが最低限の仕様のところが多いのですが、クローゼットが二箇所、2口コンロです。部屋も2人がけソファーが置けるぐらいの広さがあり、ミニマムの暮らしですが、十分快適です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 本町駅は、四ツ橋線、御堂筋線、中央線と充実しておりアクセス良好です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街の中心部のわりに、目の前が靭公園なので自然がたくさんあって気持ちがいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シンプルかつシックで無駄がなく、とてもおしゃれできれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 階数によって床などの色合いが違います。どちらもシックなデザインで素敵です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ローソンが近くて便利です。とても近いところにおしゃれなカフェがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣に保育園がありますので、とても便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【本町駅に対する口コミ】 御堂筋線、中央線、四ツ橋線があり、各方面へのアクセスが大変便利。中央線のホーム内にはローソンがあり、軽食くらいは購入できるのも便利。電車も大抵10分以内には来るので、通勤・帰宅時ラッシュはあるが、超満員状態はあまりない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月 本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えられる線が多く、とても便利です。 |
---|
2025年4月 渡辺橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 抜群に良いと思う。梅田まで徒歩15分(しかも半分以上は地下のため雨に濡れない)四つ橋線でも心斎橋やなんばは数分。自転車借りれば福島もすぐ。 |
---|
2023年6月 阿波座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんばや心斎橋まですぐなので便利です。 電車もわりとすぐ来るので助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 普通に暮らす分には充分な施設があるかなと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに居酒屋やランチができるところはたくさんあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校は多いと思います。 公園などもわりとあるので良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 大使館があるので警察が24時間外にいるので安心かなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 梅田やなんばまですぐ行けますし、ガヤガヤしていないので住みやすいと思います。 |
2020年1月 渡辺橋駅
【メリット】 中心街である梅田まで1駅で行くことができるので、買い物等をする際の利便性がある。
2018年7月 阿波座駅
【メリット】 商業施設が豊富にあります。飲食店・スーパー・薬局、銀行、郵便局、コンビニ等、駅近辺に全て集……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レジデンス靭公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市西区ランキング (463物件中) 本町駅ランキング (159物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本町駅 徒歩7分
肥後橋駅 徒歩7分
阿波座駅 徒歩7分
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
『肥後橋駅』 京阪中之島線 大阪メトロ四つ橋線
『阿波座駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ千日前線
大阪府大阪市西区京町堀2丁目5-13 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2012年5月
60戸
巡回
所有権
商業地域
大阪市立西船場小学校
大阪市立花乃井中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入において、不動産会社にまかせっきりにすると後々失敗に...
購入希望エリアにて積極的に物件の情報収集活動を行い、売主不動産...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
中々とがった考え方をお持ちの方の購入体験記です。 住んでしまえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。