ロフティ岡田
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2018年~: 92件 |
---|---|
口コミ | メリット:23件 デメリット:21件 特徴:11件 |
平均賃料相場 | 37,793円 |
平均坪単価 | @5,856円 |
平均m²単価 | @1,771円 |
上位専有面積 | 18.15m²:37件 17.87m²:22件 18m²:17件 |
上位間取り | ワンルーム:70件 1K:15件 2LDK:7件 |
ロフティ岡田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄大阪線/長瀬駅 徒歩20分
近鉄大阪線/弥刀駅 徒歩20分
近鉄大阪線/久宝寺口駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『長瀬駅』 近鉄大阪線
『弥刀駅』 近鉄大阪線
『久宝寺口駅』 近鉄大阪線
-
所在地(住所)
大阪府東大阪市南上小阪7-21 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
-
小学校区域
東大阪市立上小阪小学校
-
中学校区域
東大阪市立上小阪中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロフティ岡田の口コミ・評判
2017年1月
チュルッピーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 上小阪駅と長瀬駅の中間地点くらいなので、大阪線も奈良線にもアクセスできる点はいいかと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに大学があるので、ある程度の人通りはあります。なので夜道に1人で物騒、ということは少なく、安心です。アパートの1階には管理人兼タイル会社があり、何かあったら助けてくれます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
デザインはブラウンで重厚感があり、凝っているわけではないけれど、オシャレでした。オートロックは結構がっしりした扉なので、防犯面でも安心です。 タイル会社の方が管理してくださっていたので、共用部もとても綺麗でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 折り畳みベッドが収納棚と一体になっているのが便利でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーのライフ、ジップドラッグがあったので、買い物はそこに行っていました。近いので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに学校や幼稚園もあるので、子育てをするために施設は整っているように思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年5月
匿名さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
近鉄線の駅が複数(4駅)あり、囲まれている。 どの駅へも行くことが出来る距離。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
近くにスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、飲食店、行政センターなどあり、特にないものはなくすごし易い。 中央環状線がすぐなので交通の便もよし |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
タイル張りの外観は派手すぎず趣がある。 エントランスもきれい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
室内設備は必要なものはそろっている。 折りたたみのベッド、収納もあり便利 ZAQインターネットがつなぎ放題なのもうれしい |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
アプロ、ココカラファイン、ジャパン、ダイソー、ホットモット、パン屋など、生活に必要な店舗はそろっている。 飲食も少し遠いが大学の周りにはさまざまな店舗がそろっている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小中学校、病院、行政サービス、八戸ノ里公園など近くにあり子育てには困らなさそう |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 周辺にはスーパーからコンビニからレストランまで何でも揃っています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周りに商業施設はほとんどなく、コンビニ程度なので静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オーナーの会社が下にありますので、セキュリティー面は高いです。オートロックです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人暮らしするにはちょうど良い程度の広さです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニは近くにあります。飲食店もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くの大学の学生であれば、大学から凄く近いので通いやすい距離です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年3月
近大さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近畿大学に近いので、通学が便利でたすかります。 |
---|---|---|---|
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスがゆったりしていてきもちがいい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数がたっているのに、それをあまり感じさせない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニエンスストアが近くにあるので助かります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近畿大学に近いので、通学が便利でたすかります。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 弥刀駅
MIMOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通電車しか止まらないから、間違えやずに乗れるのがとても便利なところです!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院が結構あるんじゃないかなと思います! 皮膚科,接骨院,耳鼻科も結構あると思っています!! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どこのお店もとても美味しく頂けます^^ とても美味しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や学校,幼稚園,保育所など、 全て近くにあることが多いです! |
治安 |
4 |
メリット | 大阪は汚いというイメージを持つ方が多いですが、大阪に住んでも、汚いとは思いません! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他の県より家が安い方だと思います!! 割と充実して過ごせます |
2023年1月 弥刀駅
ヒヨコチキンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 周辺駅と比べるとレトロチック(単純に古いだけではあるが)なので馴染みやすい点、平で階段がないタイプなので来た方向から向かいにあるホームに行くのが楽な点。 例えるならお隣の長瀬駅はとても発展していて綺麗で栄えているが、向かいのホームには地下道or少し遠回りになる踏切を渡らなければならない為、体がしんどい私にとって階段レスの弥刀駅はポイントが高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 特別便利かと言われると普通ぐらいですが、少し歩くと近くに商店街があります。 こちらも駅同様古さを生かした昭和チックな雰囲気と見た目の商店街で、歩いていると果物や野菜を販売しているお店も幾つかありました。 近くのスーパーは特別品揃えが良かったりするわけではありませんが、近くに3店舗あるので好みによって行き分けれるかと思います。 ファミリーマートがすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小さな弁当屋、レトロチックな喫茶店、懐かしみを感じる居酒屋等々…こちらも駅の雰囲気をそのまま感じる昭和空間なお店が多いです。 仕事疲れの癒し、日頃の楽しみ、たまの気分転換等々ふと来たくなるお店があります。 なのでとても馴染みやすいです。 少し歩くととても美味しいパン屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段レスなので駅は車椅子やベビーカーでも進めます。 駅から15分弱のところに中学校と小学校があります。 駅付近に介護施設もあるようです。 |
治安 |
2 |
メリット | 住宅街が近いので割とゆったりとはしています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 栄えすぎている訳でも古すぎるわけでもないので住み心地としてのバランスは悪くありません。 長瀬駅側と比べると家賃も弥刀駅側の方がお手頃です。 |
2022年2月 長瀬駅
【メリット】 近鉄長瀬駅は学生の駅。徒歩10分のところに近畿大学がある。飲食店が軒を連ねえ、値段もリーズ……
2021年12月 弥刀駅
【メリット】 駅周辺には、スーパー、たこ焼き、居酒屋、整骨院、歯医者、コンビニなど施設は多いです。小さい……
ロフティ岡田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 6階 | ワンルーム | 南 | 20 | |||||||
2025年4月 | 4階 | ワンルーム | 北 | 18.15 | |||||||
2025年4月 | 4階 | ワンルーム | 南 | 17.87 | |||||||
2025年3月 | 5階 | 2LDK | 南 | 54 | |||||||
2025年3月 | 5階 | ワンルーム | 北 | 17.87 | |||||||
…残り87件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■東大阪市南上小阪の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■東大阪市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■長瀬駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 15.87~18.15㎡|17.9㎡ | 35,250円|6,512円/坪 |
5階~5階 | 16.15~54㎡|25.69㎡ | 43,000円|6,049円/坪 |
6階~6階 | 17.87~23㎡|18.67㎡ | 34,304円|6,074円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 17.87~54㎡|23.52㎡ | 40,957円|6,178円/坪 |
東向き | 18~23㎡|20.5㎡ | 37,500円|6,109円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 17.87~18.15㎡|18.12㎡ | 34,219円|6,241円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去8年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: