下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が10件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が8件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が8件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が10件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が8件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が8件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
8件の投稿があります
8件の投稿があります
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 各線の京橋駅が一箇所に集結しており、大阪の中心街や京都・神戸へのアクセスも良い便利な立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からマンションにかけて、コムズガーデンやイオンをはじめとしたショッピングモールや商店街が広がっていて、日用品の調達など買い物にとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ捨て場、駐輪場、宅配ボックスなど共有部が広く綺麗で、オートロックもしっかりしているため気持ち良く、安心して暮らせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周囲に日照を遮るものもなく、ベランダも広いため洗濯物や布団などを安心して干すことができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄り駅からマンションまでの経路でスーパーや飲食店が多いため、外食や買い物に悩むことは少ないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や学校などの施設が近くあり、一人暮らしでも緊急時に備えやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である各線の京橋駅から大阪の中心街だけでなく京都や神戸へのアクセスも良く、とても便利な立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅とその周辺にショッピングモールや商店街が広がっていて、日用品の調達など買い物にとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスやゴミ捨て場・駐輪場など共有部が広く、オートロックもしっかりしているためとても快適に安心して暮らせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特に洗濯機を隠せる扉がついているので、部屋がとてもスッキリと見えて掃除もしやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄り駅からマンションまでの道のりにスーパーや飲食店が多く、日常の買い物や食事に悩むことはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな病院が近く、緊急時に備えて安心して暮らすことができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音性が素晴らしいです。中心部ですがそこまで気にならないかと。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備は最高級クラスなので、申し分ありません |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である各線の京橋駅から大阪の中心街だけでなく京都や神戸へのアクセスも良く、とても便利な立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅とその周辺にショッピングモールや商店街が広がっていて、日用品の調達など買い物にとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスやゴミ捨て場・駐輪場など共有部が広く、オートロックもしっかりしているためとても快適に安心して暮らせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダも広く、日当たりを遮るものがないため洗濯物などが多い時も安心して干すことができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションから最寄り駅周辺まで、スーパーや飲食店が多く買い物や外食に悩むことはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や学校が近く、緊急時に備えやすいので安心して暮らすことができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である各線の京橋駅から大阪の中心街だけでなく京都や神戸へのアクセスも良く、とても便利な立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅とその周辺にショッピングモールや商店街が広がっていて、日用品の調達など買い物にとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスやゴミ捨て場・駐輪場など共有部が広く、オートロックもしっかりしているためとても快適に安心して暮らせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダも広く、日当たりを遮るものがないため洗濯物などが多い時も安心して干すことができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションから最寄り駅周辺まで、スーパーや飲食店が多く買い物や外食に悩むことはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や学校が近くにあり、緊急時に備えやすいので安心して暮らすことができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である京橋駅は梅田や新大阪、さらには神戸・京都にもアクセスしやすい便利な路線を持つ駅です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くの川沿いの公園が綺麗に整備されているので、ランニングや散歩などとても気持ちよく過ごすことができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスや駐輪場・ゴミ捨て場などのスペースがしっかりと整っているため、日頃の生活にとても便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁厚がしっかりしているため、音が響きません。近隣の部屋の音などが全く気にならないため静かに暮らせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前からショッピングモールが充実しているため、日用品の調達に困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣のイベントをよく目にするので、家族連れで楽しむことができる地域だと感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅である京橋駅の周辺には商業施設が充実しており、大阪駅だけでなく、京都・神戸の両方面へのアクセスも良いため非常に住みやすい立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みは比較的新しく、整備が行き届いているため過ごしやすい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスや駐輪場・ゴミ捨て場など設備が充実しているため、日中自宅にいない場合でも便利に暮らすことができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダは広く、洗濯物が多い日も問題なく干すことができます。窓も大きく日照条件も良いため、日中気持ちよく過ごせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅近くにショッピングモールが充実しているため、日用品などの買い物に困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣のイベントは充実しており、行政や自治体のサービスが充実しているように感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの京橋駅からは大阪・京都・神戸とあらゆる場所へのアクセスが良く、とても住みやすい立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 最寄り駅周りには商業施設が多くあり便利でありながら、歩いて少し離れた周辺はとても静かで暮らしやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーもよく宅配ボックスや駐輪場・ゴミ捨て場なども充実しているため、非常に安心して便利に暮らせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりも良く、窓もベランダも広いため洗濯物を干すのにとても便利です。気分転換にベランダに椅子を出して過ごすこともできます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周りの商業施設が充実しているため、買い物など非常に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前の広場などで、近隣のイベントやコミュニケーションが活発に行われているため、家族連れでも住みやすい地域だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの京橋駅に近く、梅田に出やすいため、神戸や京都などへのアクセスも良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 京橋駅の北側なので比較的静かな立地ではあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックもあり、セキュリティーは万全です。エントランスも広く、ゴミ捨て場・駐輪場・宅配ボックスなども十分にあり不自由がありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが広く、日当たりも良いので洗濯や換気などで非常に便利です。壁厚も十分で近隣の音などは全く気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅も近く、幅広く商業施設も揃っているのため日常の買い物には不自由しません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな病院も近く、地域のイベントもあるため安心して住める地域だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪城北詰駅に対する口コミ】 大阪城に近いという点では良い。 OBPにいくなら地下鉄の駅の多さを考えると兵庫県からは行きやすい駅だと思う。 尼崎で乗り換えの為、通勤時間帯に大阪駅の混雑を避けられ、環状線を利用しなくて良い点はとてもありがたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪城北詰駅に対する口コミ】 ・都心部⇒ミナミ方面 難波駅は乗り換えが多く面倒。 心斎橋駅は東西線で京橋から鶴見緑地線で行けるのでまだ楽だと思う。 都心部⇒キタ 梅田方面のアクセスはかなりいいと思う。 2駅いけば北新地駅で梅田駅、大阪駅、西梅田駅など徒歩でいけるので充分。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心部へのアクセス抜群。乗り換えの電車もおおいし電車の本数も多くどこに行くのも利便性がよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ご飯屋さんも多く商業施設も大きめです。色んなお店があって楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しいお店が多く充実しています。駅前から少し離れた場所も充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も緑も多いので子育てしやすいのではないでしょうか。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があって安心はできます。街灯も明るいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もお安く利便性もよいです。どこに行くのも便利なので通勤にはよいです。 |
2022年12月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪線や、環状線もあり、とても便利な駅であると感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、コムズガーデンと言う施設や、京阪モールなどもあり、買い物がしやすかったり、飲食店も多いため、すごく便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやバー、居酒屋などもあり、いろんなジャンルの飲食店が揃っていて選択肢が広がる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ベビーカーで入れる施設なども多くあったり、京阪モールには授乳室なども完備されていて、子連れでも安心して使える駅だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅を降りて、京阪モールのほうに向かうところに交番があり、少し安心する。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 何をするにも利便性が良く、住みやすいエリアではある。 |
2022年2月 京橋駅
【メリット】 大阪環状線の中でも乗り換えやショッピング等で利用する方がとても多いイメージ。駅から直結で京……
2018年12月 京橋駅
【メリット】 京阪モールがあり、婦人服、雑貨、本、コスメなどのショッピングに便利。スーパーや商店街、飲食……
2017年10月 京橋駅
【メリット】 京橋駅は大阪環状線をはじめ京阪線、長堀鶴見緑地線など様々な路線があるため、非常に便利です。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レジュールアッシュ大阪城ノルドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市都島区ランキング (252物件中) 大阪城北詰駅ランキング (33物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大阪城北詰駅 徒歩6分
京橋駅 徒歩8分
『大阪城北詰駅』 JR東西線
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市都島区中野町1丁目2-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2013年8月
79戸
巡回
所有権
商業地域
大阪市立桜宮小学校
大阪市立桜宮中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不...
転勤前にも住宅ローンを使って新築のマンションを購入していました...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。