上殿団地
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
上殿団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。筑豊電鉄/筑豊香月駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『筑豊香月駅』 筑豊電鉄
-
所在地(住所)
福岡県北九州市八幡西区白岩町17-5 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
北九州市立香月小学校
-
中学校区域
北九州市立香月中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
上殿団地の口コミ・評判
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千代小学校が近くにあり、そこを下って道路沿いに出ると、バス停があります。電車までは結構距離があり、一番近くて木屋瀬電停になります。周りに公園などがあり、大通りでもなく比較的静かな場所。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園名は不明ですが結構広く、グラウンドもあり相撲をする土俵もあるため、たまに試合などで盛り上がっています。近くに川があり毎年夏になると蛍祭りがあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 市営団地なので、造りは丈夫だと思う。地震などがきても比較的安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは抜群でお天気がいい日は、布団干しにもってこいです。壁もコンクリートなので周りに響かず丈夫です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
近くにはセブンイレブンやファミリーマートやユメマートとゆうスーパーがあります。車で2~3分ぐらいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院名は分かりませんが近くには内科や岡歯医者があり便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 筑豊香月駅
マメヤモリさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数が多い。 近くにタクシーが乗車待ちしている。 交通ICカード利用可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | しいてあげるならコンビニは近いので、行き帰りちょっとよるのに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 乗車待ち場は割と広めなので車椅子利用の方でも利用はしやすいと思う。 ちょっと歩くが近くに大きな公園もある。 |
治安 |
1 |
メリット | 周りは田んぼだらけなので比較的静かで良い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は安いと思う。静かな時間帯にも多い。 |
2023年5月 筑豊香月駅
つなさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | かなり歩くことにはなりますが、頑張れば香月にあるバスセンターを利用できないこともないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにセブンイレブンがあるため、簡単な買い物を済ませられます。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 最低限の食事や弁当類はセブンイレブンで購入できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | やや遠めですが小学校、中学校は周辺にあります。 大型の公園、香月中央公園があるため、遊ぶ場所には困りません。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅自体が野外で開放感があるため、昼間の犯罪は起きにくいと考えられます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 古い物件が多く、家賃は比較的安めです。一軒家に住むことも簡単です。 |
2019年3月 筑豊香月駅
【メリット】 黒崎と直方を結ぶ線で、乗り換えすることなく黒崎駅に行くことができます。本数も出勤、帰宅ラッ……
2018年9月 筑豊香月駅
【メリット】 朝の混雑時でも車内に乗客がまだ少ないので、ほぼ確実に座ることが出来ます。電車の本数も多いで……