下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅の稲荷町までは徒歩5分ほどでとても近くて便利。銀座線を利用し、銀座まで20分ほどで行けるので便利。 上野駅まで徒歩10分、浅草まで徒歩15分、新御徒町まで徒歩10分ほどのため、複数路線使用でき、本当にどこに行くにも困らない。特に、上野駅は新幹線も通っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
稲荷町周辺はお寺や仏壇店が多く、静かな町のため、夜は比較的静か。ただ大通りからすぐの場所にマンションがあるため、夜道が怖いということは特にない。(夜でも一定の車・人通りがあるため) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 分譲賃貸ということもあり、高級感のあるエントランス。 宅配ボックスも特に困ることなく使えている。使用したことはないが、宅配ボックスから佐川宅急便が送れたり、クリーニングをだしたりすることができるサービスもある。 管理人さんが頻繁に来て、清掃をしてくださっており、管理はとても行き届いている。チラシのゴミ箱もあり、便利。 コロナ時期は、一時期マンションの共有部分にアルコールがおかれていたこともある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングが長方形で使いやすい間取り。(少し梁があるところは気になるが許容範囲内) |
買い物・食事 |
|
メリット |
マック、吉野家、すきやなど、ふらっとよりたいファーストフードは一定ある。 徒歩圏内の上野・浅草には、買い物食事ともにかなり充実しており、困ることはない。 また、蔵前も近く、おしゃれなカフェが多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
台東区役所まで徒歩10分もかからないため、区役所に用事がある場合は便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数も浅めで綺麗なオシャレなマンションです。自転車置き場は屋根付きで、管理人さんもとても親切です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 稲荷町駅から3分、上野駅から10分、新御徒町駅から8分と、3路線アクセス可能。特に銀座線は浅い地下であり、乗り入れもなく空いているため非常に快適。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 上野駅周辺は騒がしいものの、浅草通りを入ったところからから駒形橋あたりまでは非常に静か。大通りだが車はそれほどたくさん通らない。治安も良好。飲食店も多数。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は非常に綺麗。管理人さんが非常に丁寧に掃除をしてくれるので、清潔に保たれている。エレベーターは1台稼働だが、1フロア5部屋で大半が単身なので、それほど困ることはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 新しいマンションで非常に綺麗。概ね必要な設備は揃っており、大きな不満はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分程度のところにLIFEがあるほか、飲食店は周辺に多数。セブンイレブンも徒歩1分 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないため不明。台東区役所も徒歩圏内であり、特に不満はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上野駅に対する口コミ】 駅自体が古いように見えてとてもきれいです。落ち着いた雰囲気で外国のような雰囲気です。おみやげショップもあるので外国人にも人気なスポットの駅にふさわしいなと感じています。少し証明が暗いのも味かなと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上野駅に対する口コミ】 上野駅は山手線だけでなく、京浜東北線・常磐線・高崎線や東京メトロの日比谷線・銀座線など、さまざまな路線があるターミナル駅であるため、通勤はもちろんのこと都内のどこへ行くにも困りません。成田空港へのアクセスがよいところもメリットです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄が充実していて、アクセスが良く近場だと嬉しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なものが駅近にあって使いやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ふらっと出かけてもいろいろなお店があって困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリーが整備されていて、駅員さんもよく見ている |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周りは綺麗で過ごしやすく、治安が悪いという印象はない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 可もなく不可もなくといった印象。買い物でも困ったことはない |
2023年8月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線乗り入れが便利 新幹線まで利用できるのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アトレやマルイも近くにあり便利 ヨドバシやアメ横も近くたいていのものは揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 軽食からラーメン、スイーツまで多種多様に揃う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 乗り入れ路線がかなり多く通勤や通学はしやすい |
治安 |
3 |
メリット | 多くの人がいるので日中は問題ない 少々道が汚いのは仕方ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線や東海道線、新幹線や地下鉄も使えるエリアの割に家賃は安い |
2023年5月 上野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 色々な物が売っている。お土産を買うにはちょうどよいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 電車が何本もあり、色々な電車があるから交通の便は良いと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色々なお店があって、食べたいものが食べられる! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | いいほうだとは思います。駅前は保育園とか少そう |
治安 |
3 |
メリット | 駅の外、めっちゃ静かで耳が壊れなくてすごくいい! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 色々なものがすぐに揃えられそうです。 いいです! |
2021年11月 上野駅
【メリット】 乗り換えなしで品川、川崎、横浜方面に行くことができる。(時間も短縮される)
→特……
2021年10月 上野駅
【メリット】 東京の玄関口は昔も今も健在です。変にオシャレ過ぎず、片肘張らずに過ごすことが出来ます。上野……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ステージグランデ元浅草とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 台東区ランキング (1199物件中) 稲荷町駅ランキング (161物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
稲荷町駅 徒歩4分
新御徒町駅 徒歩7分
田原町駅 徒歩8分
上野駅 徒歩9分
『稲荷町駅』 東京メトロ銀座線
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
『田原町駅』 東京メトロ銀座線
『上野駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR北陸新幹線 JR山手線 JR宇都宮線 JR常磐線 JR高崎線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線
東京都台東区元浅草2丁目9-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2016年11月
63戸
巡回
投資向けマンション
所有権
商業地域
台東区立上野小学校
台東区立駒形中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの...
将来的にも同じエリアで働いていくという考えから、投函されていた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。