下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 浦和駅は上野東京ラインと湘南新宿ラインの両方が利用でき、都心の主要ターミナル(上野、東京、品川、池袋、新宿、渋谷)はどこでも1本で行くことができ、非常に便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からフラット。治安が悪いと感じたことはない。元々地盤が良い場所で水害の心配は少ないと思う(19年10月の台風時も特に問題なし) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスなど最新の設備は一通り揃っている。またディスポーザーが装備されておりゴミ置き場の臭いが少ない。管理人も非常駐だがしっかり管理してくれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり問題ない(階数にもよるが)。建物の作りは問題ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺は駅ビル(アトレ)、伊勢丹、ヨーカ堂などの商業施設や様々な中小の商店が駅から自宅までの導線にあり、非常に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
医療機関は浦和駅周辺にたくさんある、不便を感じない。 また市役所や警察署も徒歩圏内なので行政手続きも便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浦和には珍しい高スペックです。二重サッシなので音も気になりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【浦和駅に対する口コミ】 さすがの文教都市浦和なだけあり、駅前にあ市の施設が入っているビルに図書館があり、一日有意義に休みの日を過ごせる。バス網は張り巡らされていて問題なく目的の場所へ移動は可能。ただ、渋滞も多く時間には余裕をもって移動するとよい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【浦和駅に対する口コミ】 ターミナル駅でありパルコや伊勢丹など商業ビルがあり駅周辺が栄えている。 また湘南新宿ラインの止まるため、都心駅へのアクセスも非常に便利であり、そのまま横浜まで行けるため、遠出も気楽に行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 宇都宮・高崎線、湘南新宿ラインがあるので東京まですぐ行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはパルコ、伊勢丹、アトレ、イトーヨーカドーがあり、買い物には困らない。小さい病院もいくつかあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なカフェ、スタバ、ドトール上島珈琲、タリーズなど駅周辺にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近では駅周辺に託児所が増えてきた。駅の周りもキャッチやホストなどいないので子どもの教育にも良いとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | キャバクラ、風俗店がないので夜にキャッチなどしている人はほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京方面まで30分もしないで行けるので通勤、通学には便利だと思う。 |
2021年11月 浦和駅
【メリット】 駅出てすぐにバス停!急な雨でも、バス停がすぐなので、バスを利用する人には、良いと思います。……
2021年11月 浦和駅
【メリット】 昔に比べてとても綺麗になって、駅からすぐ商業施設があるので、手土産などを買うのに便利。
2019年12月 浦和駅
【メリット】 ここ数年で駅周辺の開発が急速に進み、ジム、飲食店、大型商業施設、映画館、居酒屋など生活に必……
2017年10月 浦和駅
【メリット】 カフェやご飯屋さんが充実しています。近くにPARCOもあるため、服なども買いやすいです。ま……
プラウド浦和常盤サンクアージュと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
プラウド浦和常盤サンクアージュ:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド浦和常盤サンクアージュとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市浦和区ランキング (462物件中) 浦和駅ランキング (377物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浦和駅 徒歩10分
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
埼玉県さいたま市浦和区常盤2丁目2-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2018年1月
88戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
さいたま市立仲町小学校
さいたま市立常盤中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
状態の良いリフォームが施された中古マンションを適正価格で購入出...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
管理の手間などを考えて買うならマンション、と考え、さらに新築中...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。