ログ新川
※一部の画像は「恵比寿不動産/株式会社ライフアドバンス」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:1件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2017年~: 46件 |
口コミ | メリット:9件 デメリット:8件 特徴:3件 |
偏差値ランキング |
中央区 |
ログ新川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京葉線/八丁堀駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線/茅場町駅 徒歩10分
都営浅草線/宝町駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線/新富町駅 徒歩12分
東京メトロ銀座線/銀座駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
『茅場町駅』 東京メトロ日比谷線 東京メトロ東西線
『宝町駅』 東京メトロ銀座線 都営浅草線
『新富町駅』 東京メトロ有楽町線
『銀座駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都中央区新川2丁目20-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2017年2月
-
総戸数
28戸
- 種別
投資向けマンション
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
-
小学校区域
中央区立明正小学校
-
中学校区域
中央区立銀座中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
詳細はこちらログ新川の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
中央区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「中央区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
ログ新川の【賃貸】物件情報
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ログ新川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ログ新川の口コミ・評判
2020年9月
みかんのいえさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 八丁堀(JR・日比谷線)への出入り口までは3分程でいけます。バス停も近く、東京駅には10分ほどで着きます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 目の前が川で、景観はよいです。今は昼間に近くで工事しているので少し騒音が気になりますが、それがなければ気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 敷金は高くなりますが、ペットは飼育可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
築年数が経っていないので、奇麗です。床も傷が付きにくくなっています。 前が川なので日当たりもいいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | すぐ近くにミニピアゴが24時間営業しており、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに色んな科の診療所はあるようです。動物病院、トリミングのお店も徒歩10分以内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
はるちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築浅ということもあり、内装は普通に綺麗です。 |
---|
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【銀座駅に対する口コミ】駅の改良工事がされて綺麗になりました。百貨店やお高めのカフェが多いため自分のご褒美に行ったりお洒落して街を歩いたりするのが楽しいと思います。煌びやかで華やかな街なのでお散歩するだけでも沢山発見があるのでオススメです。 |
---|
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【銀座駅に対する口コミ】都内の至る所にアクセスがしやすいアクセス環境があります。また、駅近辺には多くの有名なお店が揃っているため、基本的に遠出をすることはなく必要に応じた物が手に入ります。遊ぶ場所もあるので基本的にあらゆる面で満足した生活が送れる場所です。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 銀座駅
あゆぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 銀座駅の交通利便性は非常に高く、東京都心へのアクセスが簡単です。東京メトロ銀座線と丸ノ内線が交差する場所に位置し、他の主要な駅への乗り換えもスムーズです。都内の多くのエリアへアクセスでき、観光名所やビジネス地域にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀座エリアは高級な百貨店、ブティック、ショッピングモール、劇場、美術館、文化施設など、生活利便施設が非常に充実しています。ショッピング好きには夢の場所で、最新のファッションや美食が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 銀座エリアには世界中の料理が楽しめるレストラン、カフェ、バーが数多くあり、食事の選択肢が豊富です。特に、日本料理や寿司、フレンチ、イタリアンなど多国籍の料理が高品質で提供されています。美味しい食事を楽しむことができるのは魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 銀座周辺には公園や文化施設が多く、アートや文化に触れる機会が豊富です。美術館や劇場での展示や公演、公園での散歩など、暇を楽しむ場所が多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 銀座エリアは一般的に治安が良く、夜でも安心して歩ける場所です。警察の巡回も行っており、犯罪率は低いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心の一等地に位置し、生活の利便性が高いと思います。 |
2022年10月 新富町駅
Chipさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 「新富町駅」自体は有楽町線のみしか通っていないが、交通の便という意味では、徒歩圏内に銀座エリアがあり、「銀座一丁目駅」「東銀座駅」「銀座駅」「築地」「八丁堀」あたりは徒歩圏内(いずれも数分で着く)。 また、バスも通っており、湾岸エリアへの交通も便利。シェアサイクルのベースがたくさんあるので、自転車をレンタル→目的地エリアのベースに乗り捨て、という感じで、川を渡った「月島」「豊洲」エリアにも行きやすかった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅上がったところに中央区役所。食料品の購入に困ると思われがちだが、実際はマルエツプチなどのスーパーや個人経営の八百屋さんなどがあったり、徒歩で10分ほど歩けば八丁堀エリアにそれなりの大きさのスーパーマーケットもあるので、そこまで困ることは無い。ドラッグストアもいくつかあるので、便利だと思う。 病院も普通にいくつかある。内科/歯科/皮膚科/耳鼻科/眼科など。アパレルはこの近くには無いが、徒歩圏内(10分以内)で銀座エリアなので、そっちで買えば問題ない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 出口すぐが中央区役所。銀座一丁目エリア、東銀座エリアに隣接しており、個人経営のおしゃれな飲食店などが多く存在。イタリアン、居酒屋など、食べるところ(そしてコロナ禍になってからは、テイクアウトにも)に困らなかった。意外とそんなに高価な店ばかりでは無く、普通に夜4000円~5000円くらいで呑んで食べて…とできる店も複数。ボリュームゾーンは5000~7000円でグラスワイン2杯+料理、くらいの価格帯の店。ランチだと1000円くらいの店が多い。もっと安い、500~1000円のお弁当屋さんもいくつか。寿司屋/ビストロ/居酒屋/フレンチ/イタリアン/バル/中華/和食…など店の種類に困らない。ファミレスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小規模の公園はいくつもあり、緑が多い。また隅田川の川べりエリアは整備され、ランニングや犬の散歩などで憩いのひとときを過ごす人が多い。駅はエレベータあり。学校の数は普通だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 首都高が近いので騒音が気になるかと思いつつ、通りを1本挟んでマンションやビル越しに首都高を臨む感じになれば、ほとんど音は気にならない。飲食店などが多いものの、この付近の「銀座の飲食店」は、いわゆる高級クラブなどの店とは全く違うので、治安も良い(実はこの辺りの店はラストオーダーが早めだったりする)。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新富町の駅を出てすぐのあたりは住所表記が「銀座」だったりするが、1Kで10万など、意外とリーズナブル。一人暮らしをするには、非常にコストパフォーマンスが良いエリアだった。 |
2021年11月 銀座駅
【メリット】 駅構内とても綺麗です。色んな路線に駅構内を通って乗り換えられるのと、駅直結で色んな施設に行……
2021年11月 新富町駅
【メリット】 改札を出てすぐにローソン、パン屋がありちょっとした買い物が可能です。築地駅への乗り換え対象……
ログ新川の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
中央区ランキング(1035物件中) |
中央区新川ランキング(70物件中) |
八丁堀駅ランキング(235物件中) |
ログ新川の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年3月 | 2024年4月 | 11階 | 2LDK | 南西 | ー | ー | |||||||
平均 | 11階 | 55.12㎡ | 3㎡ | 7,780万円 | @467万円 | @142万円 | 16,370円 296円 |
3,420円 62円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ログ新川の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■中央区新川の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中央区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■八丁堀駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去2年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価:
ログ新川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 10階 | 2LDK | 南東 | 55.12 | |||||||
2024年9月 | 4階 | 1K | 南西 | 27 | |||||||
2024年9月 | 4階 | 1K | 南西 | 27 | |||||||
2024年8月 | 4階 | 1K | 南西 | 27 | |||||||
2024年2月 | 12階 | 1K | 南東 | 26.52 | |||||||
…残り41件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ログ新川の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■中央区新川の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■八丁堀駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去9年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: